見出し画像

札幌メディアアーツゆる雑談 1かいめ

札幌のメディアアーツについてのゆる雑談会を昨年(2020年)の12/15に実施しました!札幌在住のトーチ代表メディア企画太郎のさのかずやさんと札幌に帰ってきたデジタルクリエイティブ看護師の吉岡で札幌のメディアアーツに関してなんやかんや喋るセミクローズドな会のレポートです。

なぜ札幌メディアアーツ?

札幌はユネスコのメディアアーツ分野加盟都市として認定されています。最近まで知らなかったのですが、札幌は都市としてもメディアアーツを推進していくことを目指しているようです。

クリエイティブコンベンションNoMaps

昨年の10月実施のSIAFラボ×NoMapsのイベントでも札幌のメディアアーツのコミュニティのあるべき姿や、これまでの取り組みのことなど話を伺うことができました(時間がもっと欲しかった!!)。
終了後の懇親会でも先進的に取り組まれていたSIAFラボや札幌市の取り組みや苦労されていた話や、これからこうしていきたい!というアツい話も聴けました!

画像1

NoMaps 実行委員長 さのさんのレポート

NoMaps全体のレポートは、さのさんのレポートを是非に!

札幌メディアアーツゆる雑談で目指していきたいこと

さのさんの思いもあると思いますが、吉岡個人としては、地元の札幌に何かコミットできたらと考えていましたが、札幌から離れて8年近く経っていたのと、東京に行く前には正直この分野に興味があったわけではないので、参画するにはどうすれば良いのか?そもそもどういう環境があるのか?ということを知りたいと思っていました。NoMapsでも感じられ熱を少しでも維持していきたいなと。そこで、下記あたりを意識しつつ好き勝手雑談していきたいというモチベで不定期で集まろうということにしました。

・札幌のメディアアーツに関わる過去の取り組みを知りたい
・活用できるリソースは何があるのか知りたい
・ゆるく集まれるコミュニティを形成していきたい
・札幌にかかわらず道内のクリエイティブの「かかわりしろ」を作り仲間をつくっていきたい



雑談のログ

前置きが長くなってしまいましたが、話した内容を忘れていくのももったいないので、ログをちょっとずつ残しておきたいと思います。雑談の際のログなので、文脈はとぎれとぎれで情報だけの箇所が多いです。

告知ツイート

プログラミングワークショップの課題

さのさん:
オフラインでの勉強会が難しいため、オンラインでのTouchDesignerのWSを実施した。ビジュアルプログラミングであるがための課題がいくつか感じられた。

<運用における課題>
・文字が小さい
・受講する環境の違い(特にマルチディスプレイがあるか)
・オンラインならではのWSの内容の変更
<ゴールラインの課題>
これまでライブイベントでなどで発表の場を作ってきたが、オンラインの場合アウトプットの場をどこに設定すべきか?

過去に実施したイベント:
Creative Coding School in Sapporo(vvvvjs)

ヒトと接触できるポイントをいかにつくるか?

札幌のこのあたりにいったら、ーーーが得意な人がいそう。
あの施設に行ったら、誰かにつないでもらえるかもしれない。という場所は札幌のどこにあるのか?

現在、オフラインが難しい中、どのようにコミュニティ形成をしていくべきか?

札幌で使用できるメディアアーツに関連するリソース

北2条のサイネージ

札幌市民ギャラリー

札幌ファクトリーホール

札幌テラス計画

SCARTS

SCARTS相談窓口

札幌のアートスペース情報(検索)

札幌のギャラリースペース(検索)

今後なにができるか?

・ゆる雑談:セミクローズドな感じ(1-2回/月)
・ゆるゲスト会:アーティストとかエンジニアの人たちとの話を聞きに行く
・オープンな会
・展示などのオフラインのアクションを決めたい
 ex)展示の場所を決めて、ワークショップなどと連動して実際に展示する!
・実際のスペースの見学を行う(SIAF Labなど、アートラボ)
・情報をまとめて共有する
ex)メディアアーツマップ:展示のスペース / モノ(買い物の場所) / ヒト
・Discordとかもプロジェクトとかが動き始めたらつくろう!


イベント主催者Twitterリンク:

さのかずや
https://twitter.com/sanokazuya0306 

吉岡 純希
https://twitter.com/Junky_Inc 

病院にデジタルアートを届けたり、3Dプリンタを使ってケアの現場を支える実践や研究をしています。 Digital Hospital Art / FAB Nurse/ vvvv Japan Community