マガジンのカバー画像

誰にでもできる!当たるタロット占いのコツ

22
あなたの占いは「当たる占いですか?」この問いに「YES」と答えれる人はいますか?当たる占いって何だろう?どうすれば当たる占いができるようになるの?にタロット占い歴33年の絢子がコ…
運営しているクリエイター

#タロット講座

「当たる占い」について

「当たる占い」について

タロット占い師、絢子(じゅんこ)です。
noteでタロット占い歴33年で培ったコツや技法をお伝えしています。

マガジン、始めます。

タロット関係の記事を集めて「タロット占い攻略本」wとして、見やすく、読みやすく、そして活用して頂くためにマガジンをスタートさせます。
以前に書いた記事に加筆訂正し再掲する場合もあります。

マガジンはこちらの2本です。

1.誰にでもできる!当たるタロット占いのコ

もっとみる
タロット占いで必要な「第三の力」

タロット占いで必要な「第三の力」

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

タロットリーディングはカードの意味の暗記ではなく「直感」で読むとよいとよく言われますが、それを育てるために絵柄を深く観察する力(洞察力)も同時に必要となります。

直感力と洞察力はもちろん、
それ以上に磨いていきたい「必要な力」があると聞いたら

どんな「力」だと思いますか?

第三の

もっとみる
自分占い、好きですか?

自分占い、好きですか?

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

あなたは「自分占い」していますか?

他人を占うことはあるけど、自分を占うことはあまりないようです。

自分占いをしない理由自分占いをしない理由。
私の耳に届くダントツ一位、

「自分のことだと、都合よく読んでしまうから」

なるほどね〜

他人だと厳しく、冷静に読めるのに自分は都合よ

もっとみる
カード占いで使えるプラスワンのワザ

カード占いで使えるプラスワンのワザ

タロット占いの展開法やシャッフルの方法はいくつも紹介されており、これが正解というものはありません。ご自身の慣れ親しんだ方法でどうぞ。

さて、必ず「できなければいけない」ものではありませんが、ワンオラクルなど行う時に使える技をご紹介します。

カードを扇形または直線に広げる(以下スライドと呼びます)技です。

↑ 扇形ですね。

↑ 直線です

受講生の方々からできるようになりたいと相談を受けます

もっとみる
タロット挫折の原因「肩慣らし」は程々に

タロット挫折の原因「肩慣らし」は程々に

私のタロット講座【たろりんぴっく】では、
最初から「人を占う」ことを前提に講座を行っています。

「慣れてから人を占う」ことを止め
自分占いだけでなく、人もどんどん占ってリーディングの力をつけて欲しいから。


タロットは占えば占うほど上達します。


しかし人を占うことに自信が持てない、
怖いという気持ちも分かります。

いくら「お客様の人生はお客様自身が決めて占いはアドバイスに過ぎない」と

もっとみる
ワンオラクルがスラスラ読める【空間が象徴するもの】を押さえよう。

ワンオラクルがスラスラ読める【空間が象徴するもの】を押さえよう。

タロット占いにおいてワンオラクルは手軽に占えるもので人気がありますね。

場所も取らないし、外出先やピシッとメッセージが欲しい時に最適です。

しかし、その反面1枚のカードから、過去から未来の時系列や本音や建て前、アドバイス、妨げるものや問題点などをくまなく読みとりなければなりないというハードルがあります。

読みとりにくい場合、もう1、2枚引いても良いのですが、ここでは敢えてワンオラクルにこだわ

もっとみる
当たる占いへの第一歩、隠れた質問を導き出せ!

当たる占いへの第一歩、隠れた質問を導き出せ!

タロット占いは質問を具体的にすればする程、的を得たわかりやすいアドバイスをしてくれます。

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

隠れた質問とは?「〇〇運、見て下さい」と占いに来るお客様はたくさんいらっしゃる。

恋愛にはじまり、金運、仕事、健康…etc

しかし、そこには別の悩み「隠れた質問」があることを頭に入れておいて

もっとみる
タロット占いの実践力、欲しいですよね?

タロット占いの実践力、欲しいですよね?

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

タロット占いの実践力をつけるにはどうすればいいか、分かりますか?

それは、とても簡単なこと。

「とにかく占う」なんですね。
自分占いだけでなく、どんどん人を占ってください。

とにかく占う!!そんなこと、言われくても分かってますよね。

しかしです。
頭で分かっていても、なかなか出

もっとみる
未然に防ぐことが肝!タロットのリーディングミスは3ステップで回避せよ!

未然に防ぐことが肝!タロットのリーディングミスは3ステップで回避せよ!

=あなたの心模様、見つめ直してみませんか?=
「今」を大切にして「未来」を創る 開運タロット占い師 絢子です。

タロット占いに限らず、初期の頃にほとんどの占い師が覚える恐怖…

そう、それは…

「リーディングミス」だ。

Step1 登竜門だと心得よ!「リーディングミス」は占い師の意思とは裏腹に「占いが外れた」、最悪なんと不名誉なことに「当たらない占い師」のレッテルまで貼られてしまう可能性があ

もっとみる