マガジンのカバー画像

甘辛韓国ドラマ&映画研究室

80
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

韓ドラおじさん名鑑|キム・ウォネ

韓ドラおじさん名鑑|キム・ウォネ

 バーテンダーになりたい。そんな夢もありました、じゅんぷうです。

『それでも僕らは走り続ける』、空目しながらも完走しました。

 親もなく何も持たざる者、だけど初めから語るべき自分の言葉をしっかり持っていたヒロインのミジュ(シン・セギョン)。友だちになるならミジュかもしれないけど、わたしはダナ(チェ・スヨン)の心の成長にグッときました。ダンエージェントのCEOで、財閥ソミョングループ会長の嫡女。

もっとみる
今日も韓ドラで空目(『それでも僕らは走り続ける』で妄想RUN ON!)

今日も韓ドラで空目(『それでも僕らは走り続ける』で妄想RUN ON!)

 10年に1回のペースで「朝ラン」ブームがやってくるのですがもれなく3回で終了、じゅんぷうです。

 現在視聴中『それでも僕らは走り続ける』より…

 主人公で陸上選手のキ・ソンギョム。有望なスプリンターであり、議員の父、女優の母、世界ランク1位のゴルファーの姉を持つ傍から見れば恵まれた環境の彼。俗世からちょっと浮いた雰囲気を出しているソンギョムを演じるイム・シワンのこの顔って…この顔ってあれじゃ

もっとみる
やっぱり君はダイヤモンド!イ・ジュヨンの『野球少女』は淡々と強かった

やっぱり君はダイヤモンド!イ・ジュヨンの『野球少女』は淡々と強かった

 Jリーグもまだなかった高校生のころ必修クラブで女子サッカークラブに入っていたなんちゃってサッカー少女、じゅんぷうです。

 劇場での上映が終わる前にどうにかすべりこみで『野球少女』見てきました! 主演のイ・ジュヨンもだけどイ・ジュニョク、ヨム・ヘランと気になる方々が出ているので。

あらすじ 高校野球部に所属する<天才野球少女>チュ・スイン(イ・ジュヨン)はプロ球団でプレーすることが目標だった。

もっとみる
わきまえない男の怪フィーバー『麻薬王』

わきまえない男の怪フィーバー『麻薬王』

 初めて買ったプロマイドは千葉真一でした、じゅんぷうです。

「肉体-アクション-は俳優の言葉だ」と千葉ちゃんは言いましたが、ソン・ガンホは肉体もお顔もズルいぐらいに雄弁です。まずお顔のサイズ感です。パーツは半島的だけどそのスケールが大陸的。大地を支えるあの頬骨。すわった目。太く吊り上った眉。広大な大陸に埋もれるようなお口許。首はいつもちょっと前に出ていて、厚みのある背中にウエストラインから下は意

もっとみる
たどりついたらあのころ見ていたはずの彼だった韓国映画の話

たどりついたらあのころ見ていたはずの彼だった韓国映画の話

 十数年前、気軽に手に入らなかったコーン茶を当時よく行ってた新宿の韓国居酒屋で1キロ売ってもらい、友人と2人で500グラムずつ分けたことをふと思い出しました、じゅんぷうです。

 普通っぽいのに一度見たら忘れられないユ・ヘジンさん。普通なようで普通じゃない。この1週間以内に見た映画『完璧な他人』『タクシー運転手』での二度の遭遇で断言できます。普通の仮面をかぶったユ・ヘジンも韓国映画になくてはならな

もっとみる
すべてはLOVEから始まるって夢を見たっていいじゃない?『ポンダンポンダン 王様の恋』

すべてはLOVEから始まるって夢を見たっていいじゃない?『ポンダンポンダン 王様の恋』

 うかつにタイムスリップしないよう水落ちには注意しています、じゅんぷうです。

 いや、前からNetflixのおすすめの中で存在は知っていましたが、またタイムスリップ時代劇? また陰謀渦巻く朝鮮時代…?←簀巻きにされた人間見るのしんどすぎる! と思ってクリックできなかった『ポンダンポンダン 王様の恋』。これが意外と陰謀なくて、しかも、もともと全2話のお話(2015年MBC創立記念ドラマだったそう)

もっとみる
80年代と希望の光が燃えていた韓国映画『タクシー運転手~約束は海を越えて~』

80年代と希望の光が燃えていた韓国映画『タクシー運転手~約束は海を越えて~』

【1980年】には夢しかなかった、じゅんぷうです。

 だってそうでしょう? 『裸足の季節』に『青い珊瑚礁』に『風は秋色』に『哀愁でいと』に『ハッとして!Good』に『スニーカーぶる~す』の1980年ですよ。聖子ちゃんやトシちゃんやマッチがデビューして、百恵ちゃんがさよならの向う側にマイクを置いた、あの年です。

『TOKIO』に『大都会』に『パープルタウン』に『SHADOW CITY』のめくるめ

もっとみる
よせばいいのに…誰得なスマホ開示ゲームが地雷すぎる韓国映画『完璧な他人』

よせばいいのに…誰得なスマホ開示ゲームが地雷すぎる韓国映画『完璧な他人』

 ホームパーティーでゲームといったら自分が勝つまでボードゲームをやめません、じゅんぷうです。

『完璧な他人』は、なんと世界18ヶ国でリメイクされているというイタリア映画『おとなの事情』の韓国版リメイク作品で、幼なじみの男たちとその妻たちが集まった新居パーティーの一夜を描いたワンシチュエーション映画。本家イタリア版は見ていない状態で視聴しました。

左端○叩き上げ豊胸外科医の夫と売れっ子カウンセラ

もっとみる
重く暗い霧の中を疾走する『秘密の森』シーズン2で筋肉痛に

重く暗い霧の中を疾走する『秘密の森』シーズン2で筋肉痛に

 ただならぬ緊張感のせいか腕がこわばってしまい温湿布貼って視聴してました、じゅんぷうです。

 塩顔・無表情のチョ・スンウの表情の変化に釘づけになりながら完走したシーズン1からタッチアンドゴーでシーズン2も完走。コロナでおうちじかんが増えてからほぼ1年。この間に見てきた数々の韓国ドラマの中で、この『秘密の森』シーズン2が、止められない一気見指数はマックス…!フルスロットルでラストまで突っ走りました

もっとみる
『ゴハン行こうよ』シーズン2の気になるファッション

『ゴハン行こうよ』シーズン2の気になるファッション

 船がすき、そしてセーラーがすき、じゅんぷうです。

 韓国ドラマのヒロインのファッションといえば、『愛の不時着』セリとダンの南北セレブファッションや『サイコだけど大丈夫』ムニョンの華やかなドレスなどが浮かびます。素敵だけど、キャラクター的にも自立したちょっと手の届かない女といったタイプのファッション。『梨泰院クラス』は自由なイソと大企業の企画部長スアが対照的でしたが、個人的にはイソが好きな系統。

もっとみる
『秘密の森』の森は深かった

『秘密の森』の森は深かった

 サスペンスとモッパンの韓ドラ無限ループ中、じゅんぷうです。

『秘密の森』シーズン1完走しましたのでシーズン2突入前に記録。

とにかく森が深い・シモクが所属する西部地検のイ次長検事

・イ次長検事の右腕でシモクに恨みを持つソ検事

・イ次長検事の義理の父で韓国一の財閥ハンジョグループのユン会長

・イ次長検事の友人でヨンサン警察署の署長

・シモクの後輩で父の汚名を晴らしたいヨン検事

・ヨン

もっとみる