マガジンのカバー画像

よりみち読書会

7
毎月一回、一冊とりあげています。 インスタライブの機能を使って読書会の様子をご覧いただけます。事前に参加表明をいただければライブ機能を使ってトークにもご参加いただけます。参加の際… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

3割が支配する国――小熊英二『日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学』(講談社現代新書、2019)評

3割が支配する国――小熊英二『日本社会のしくみ 雇用・教育・福祉の歴史社会学』(講談社現代新書、2019)評

「いい学校、いい会社、いい人生」という言葉がある。受験競争を勝ち抜いて「いい学校」に通い、そこから「いい会社」に正社員(終身雇用・年功賃金)として就職すること。「いい人生」を送りたければ、〈いま・ここ〉の欲望は封印し、そうした先の目標のためにがんばらねばならない。多くの子ども・若者を加熱するおなじみのスローガンだが、それが該当するのはかつてもいまも人口の3割ていどにすぎない。

日本社会を生きる人

もっとみる
日本で女性差別がなくならない理由――上野千鶴子『女たちのサバイバル作戦』
(文春新書、2013年)評

日本で女性差別がなくならない理由――上野千鶴子『女たちのサバイバル作戦』 (文春新書、2013年)評

多くの日本人にとって、現代の日本は、1985年成立の男女雇用機会均等法、1999年成立の男女共同参画社会基本法を経て、職場や社会の男女平等が成り立っている国だというのが一般的なイメージであろう。これらは小学校から高校までの社会科系の教科書で繰り返し姿を現し、暗記させられるものであり、それが上記イメージ浸透の理由であろう。だが、それが単なる建前で、実態はまるで異なる男女不平等、女性差別がなお横行する

もっとみる
よりみち読書会「女たちのサバイバル作戦」上野千鶴子

よりみち読書会「女たちのサバイバル作戦」上野千鶴子

よりみち読書会3回目に取り上げる本は、「女たちのサバイバル作戦」上野千鶴子 著/文春新書/2013年」選者は小笠原千秋さんです。
日時は、2021年10月31日(日)10時〜

ライブ配信は右のアカウントから行います→ https://www.instagram.com/j.kikuchi714/
よりみち読書会の様子をインスタグラムのライブで中継します。ご興味のある方はご視聴ください。事前に本を

もっとみる
よりみち読書会「震美術論」をおえて

よりみち読書会「震美術論」をおえて

よりみち読書会「震美術論」
2021年8月18日 10時〜11時半 インスタライブで配信

 よりみち読書会、最初の一冊は僕の選書から、椹木野衣「震美術論(2017、美術出版社)」を。積読の中から取り上げた一冊で、今回の機会がなければまた当分積読ままだったのではないかと思います。読書に付き合ってくれた、よりみちメンバーのお二人に感謝です。

読書会のルール
① 月一回、一冊ていど
② 選書はその回

もっとみる
よりみち読書会01『震美術論』感想

よりみち読書会01『震美術論』感想

前作(『日本・現代・美術』)を含め、大きなテーマは「悪い場所」である。戦後日本に(のみならず、近代からずっと)続いてきた「反復と忘却」は、日本の美術史という枠組みを成立不可能にしてきた。

そして、災害が繰り返される日本列島という成り立ちもまた、日本美術史の成立を阻んでいる。というか、その「繰り返される災害」という視点でこそ、初めて日本の美術というものをくくれるのではないか。

ヨーロッパ史から地

もっとみる
よりみち読書会「日本社会のしくみ」小熊英二

よりみち読書会「日本社会のしくみ」小熊英二

よりみち読書会2回目に取り上げる本は、「日本社会のしくみ」小熊英二 著/講談社現代新書/2019年」選者は滝口克典さんです。
日時は、2021年9月29日(水)10時〜

ライブ配信は右のアカウントから行います→ https://www.instagram.com/j.kikuchi714/
よりみち読書会の様子をインスタグラムのライブで中継します。ご興味のある方はご視聴ください。事前に本を読まれ

もっとみる
よりみち読書会のおしらせ

よりみち読書会のおしらせ

よりみち読書会をインスタグラムのライブ機能を使って行います。

今回取り上げる本は、「震美術論」椹木野衣 著/美術出版社/2017年」選者は菊地です。

日時は、8月18日(水)10時〜

ライブ配信は右のアカウントから行います→ https://www.instagram.com/j.kikuchi714/

よりみち読書会の様子をインスタグラムのライブで中継します。ご興味のある方はご視聴くださ

もっとみる