マガジンのカバー画像

残しておきたい私のエッセイ

134
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

note振り返りpart2

note振り返りpart2

もうすぐnoteを始めて1年4ヶ月です。

現在、これからどのようにnoteと向き合っていこうか、どのくらいの温度感、距離感で向き合っていくか悩んでいるところです。

noteとの距離感

広く浅く関わっていくには一般うけするようなある程度の知識や教養が必要な気がします。

狭く深く関わるとなると、コミュニケーション能力とやはり人間力がいるかなと。(コメント力も含め)

ネットの世界では人間力はな

もっとみる
スキ💓の数とは

スキ💓の数とは

私の記事はあっさりしていると思います。

自分が傷つきたくないから、直接的に核心に迫るようなことはあまり書かないです。

テーマが決まっているわけでもなく、深く掘り下げないことも多いです。

だから、ふわっとしていてわかりづらく共感を呼びにくいかもしれません。

大雑把な性格のため、秩序だてた緻密で論理的な文章も書けません。

また、人の懐に自分から飛び込んで行くこともしないので、ベッタリな交流も

もっとみる
生命力の強さ

生命力の強さ

生命力の強い人に憧れます。

バイタリティがある人

何事にもめげない人
挫けない人
打たれ強い人

まぐろのように常に動き回れる人😁

今までそういう人をたくさん見てきました。そして自己実現力の強い人、本当に憧れます。

私は自分の生命力の弱さを知っています。肉体的にも強いわけではありませんが、それよりも精神的に弱いのです。

無理すると心も身体も壊れてしまいそうで、エネルギッシュな行動が出来

もっとみる