マガジンのカバー画像

ふる里のゼロ地下で

20
エルトポ、寺山修司、ガレージパンク、カルトGS、シュールレアリスム好きな方と交流したいです。
運営しているクリエイター

#アウトサイダーアート

「いぐどわ」の同時性

 権太郎おごそか。
「おえもぎえでいーがらそろそどわいぐどわ」
 冷たいオレンジジュースに囁く。
「ごえもいぐどわさって、だぺした」

 新首都である津軽都(ツガルミヤコ)から来た記者はインタビューにならず、肩をすくめている。ちょっとカッコつけた彼は、
「憂鬱な午後はセメダインで出来ている」
と確実に感じていた。
 
 山々に抱かれたこの古民家で行われている、暗く、下らなく、血なまぐさい人間ドラマ

もっとみる

B♭→D

1 
きのう君が見たという夢の木に、
「果実はなっていたかい?」なんて、
学者ぶってたずねても 
俺らの関係、何ら進展はない。 
でも君の夢の木にもし、
果実が豊かに実っていたとしたら  
それはきっと   
俺らを笑っていることだろうな。

2
「ある意味で、」と前置きすれば 
世の中のたいがいのことは言えてしまう。
君は俺、俺は君を何とかしながら、
毎日というはるか昔生まれた
馬鹿デカイ敵と闘

もっとみる

Merroven

 朝、耳から血が吹きだす音で目がさめた。案の定メルロベンの葉っぱがまた庭で絶叫しているので、「そこまで無理しなくてもいいよ」と言いに行ったらなんとゲルリロが生ぬるい趣味の集いを開くついでに殺人事件まがいの果物ナイフでグサグサしていた。

 いっそのこと引っ越してしまおうかと思ったが、遷都するのも面倒だしなぁ。とりあえずグースカ立ったまま死んでいるビッグ蛙ママの腹の縫い痕に手を突っ込んで何か無いかな

もっとみる

トゥデイにささぐ

ボルテイジ先輩。
もう一度言いたい
「トゥデイにささぐ!」と
ストライク丼喰いながら、
シナチクの少なさに閉口しながら、
今、俺に出来ることは、
これなんだと言い聞かせつつ、
汗かきながら、ガッツ汁すするのだ。
そしてまた、今日を乗り切るのだ。

ダメはダメなりの、最低限の
自爆装置のボタンは押しとくんだ。
何故かは解らないが、
浪費をしまくった俺には、
今さら、そんなこと言える義理と

もっとみる

レッド

 レッドが今来る。確かに。耳を澄ませ。モラトリアム横丁を駆けてる。タ、タタ、タタタタタ「小説は何が好きなの?」って訊いてまわっている。奴はまだ学生気分。そうさ、学生気分が抜けきっていない奴。

 カラシ色のマフラーをなびかせてレッドが俺をコロ死にやって来る。隣で寝ているお前はその時俺を見捨てるだろうお前は。それを境に俺の全精神、全細胞は全方向的に奴の統治下に完全に入ってしまうのだけれどお前さん。そ

もっとみる

家庭のココロエ

ほうれん草のお浸しA軍が
怒りの交響楽と共に
全てのお茶の間をアルトラ暴力で
超破壊しに やってきた。

キンモクセイの香りの強大な力Bにより
周辺のトイレは全て吹き飛ばされてしまい
軽自動車のハンドルにぎりながら 、
俺と俺の排泄物との悶絶格闘していた日々。

上記の事に関連してかは分からないが、
首だけのソフビ怪獣Cに
息子が「うんこザウルス」という
名前をハッキリと付けた。

もっとみる

ほめる

 大した事無い、或いは、興味の無い事を言っている相手を褒めるのは立場上しょうがないが、幽体離脱し少し上空から見ると、気持ち悪いほど我が身がカッコ悪いですね。

 その時はもう十中八九、社会で生きていくうえでは欠かせない「悲しいニヤニヤ」という表情をしている。

 ふと思い出すのが、
「アルバム『かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう』1969年
 発表作品」
ということわざであるが、よく考えると

もっとみる