見出し画像

「0から東大まで」国語勉強法(漢文編)

皆さんこんにちは!東大3年のねりすです!

今日も皆さんに有益な情報を発信できるように頑張りたいと思います!

さて、前回は国語勉強法の全体についてお話しましたが、今回はいよいよ具体的な方法についてお話していこうと思います

今回は漢文についてです

漢文は実は古文よりも簡単で小さい労力で得点を安定させることが期待できる科目です

漢文にも①基礎②応用があるのでそれぞれお話していこうと思います

①基礎はなんといっても句法です

句法はいわば文法規則のようなものでこれを学ばずに漢文はできません

逆にいえば句法さえマスターしてしまえば、基礎の大部分が終了することになります

句法の他には慣用表現(苟も~など)や特殊な単語(「須臾」など)がありますが、それは演習をするなかで学んでいくので十分だと思います

②応用は問題演習のなかでパターンを探ることです

多くの漢文はエピソードを通して筆者が主張したいメッセージが分かるように書かれていることが多いです。

ですから、具体的なストーリーを読んでいるなかにあっても「筆者は何が言いたいんだろう」と心の中で思考をしておくことが重要となります。

漢文は古文よりも論理的な文章が多く、対比や類比や因果など現代でも使用するような構成を使っていることが多いのでそうした論理構成には敏感に反応するように心がけましょう

漢文はポイントさえ踏まえてしまえば学習しやすく、得点も安定するので国語が苦手な人はこの機会に漢文を学習して力を伸ばしていって欲しいと思います。

最後に僕が使った参考書を一つ紹介します

その前に、ちなみに東大対策では

鉄緑会国語問題集を主に使用していました。解説が詳しく付随知識も豊富に載っているので東大を受ける場合は必携の書だと思います

さて、オススメの参考書はこちらです

漢文 早覚え速答法 (大学受BOOKS) 

画像1

句法はこの一冊で全てカバーできます。例題を解きながら身に付けていくタイプなので初学者にもオススメです。ただ、受験の小手先テクニックで丸め込もうとしている感も否めないので、信者になるのは勧めません。

いかがでしたか?

次回は古文についてお話していこうと思います!

さて、論理的思考力を鍛える演習テキストを今だけに限り、3題無料配布しております!

さらに!今なら僕本人による電話等での直接解説や、受験・学習相談も受け付けております!!もちろん無料です!詳しくは

brj-0924@g.ecc.u-tokyo.ac.jpまでお気軽にご連絡ください!

皆さんの学習の一助としてお役に立てれば幸いです。

もし、この記事が少しでも役にたったと思えたら、「いいね!」や「シェア」で応援していただけると大変励みになります!

ではまた次回お会いしましょう!


#東大
#東大受験
#難関国立大
#逆転合格
#受験
#大学受験
#受験生
#勉強法
#勉強垢
#国語
#国語勉強法
#現代文
#古文
#漢文
#浪人界隈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?