マガジンのカバー画像

▶超個人的で、犬も食わない与太話

28
SNSや世間を賑わせている話題に対して、超個人的な意見を述べる、【犬も食わない与太話】 あまりつつかず、そっと見てそっと閉じるのがお作法🍵
運営しているクリエイター

#SNS

Z世代だっけ??大丈夫。俺は、ゆとり世代だ。

Z世代だっけ??大丈夫。俺は、ゆとり世代だ。

いや~、賑わせてるねぇ~SNSを。Z世代だっけ??だれだれー?またこんなクソネーミングつけた大人は👀??
まぁ、その話しはまた後にして、SNSを賑わせてるスシローだのCoCo壱だの、とにかく飲食店に対して、なかなかのテロやってるよね...。

正直引くよ??
あたりめぇーだろそんなの。でもな、どの世代にもこういうクソは必ずいる。どの世代にも犯罪者がいるように、どの世代にも、いじめっこがいるように

もっとみる
個々のマネージメント力が必要な時代に格闘家のSNSでの論争は余裕でありでしょ。

個々のマネージメント力が必要な時代に格闘家のSNSでの論争は余裕でありでしょ。

と、俺は思うんだけど???

朝倉未来選手のYouTube及びSNS。最近じゃ
ブレイキングダウンの開催で複数名、人生を
変えた人間が現れたよね。とくに、「こめお」
「SATORU」「ポーランド」「てる」あたりは
かなり大きく変わった気がするけど。

啓之輔選手はブレイキングダウン常連で雛壇の人
でもあるけど、俺的なイメージとしては
やっぱり【ミスターアウトサイダー】かな?
そこで一時代を築いてる

もっとみる
再出発!小言を言い続けるだけのnoteに価値は無いけど、それでも書きたいそんな時。

再出発!小言を言い続けるだけのnoteに価値は無いけど、それでも書きたいそんな時。

帰ってきたけど、誰も知らんだろうから初心者として再出発すると決めた2023年。前回、方向性が完全にバイク乗りとしての
noteになってました。
まぁ、それはそれで良いし個人的
にすごく良かった気がしないでもないけど、
それには1つ問題があった。
見栄え?にこだわりすぎて書くの辛すぎ問題。
つらつらつら~っとラフに殴り書きが
1番楽しいのは分かっていたものの、
バイク友達欲しすぎた気持ちが先行して、

もっとみる