マガジンのカバー画像

学べる記事(大切なこと)

11
知らないではなく、知っておく事が大事だと教えてもらった
運営しているクリエイター

#暴言

294.noteの世界にも言葉の暴力とそれを擁護する人たちがいます。

294.noteの世界にも言葉の暴力とそれを擁護する人たちがいます。

1.言葉による暴力に

いじめは残酷な言葉を使います。

いくらでもいじめの種はあります。

「名前」「あだ名」「メガネ」「髪型」「身長」「体重」「運動能力」「勉強」「話し方」など、様々な事柄を理由にいじめます。ただ、言葉には悪意のあるものと悪意のないものがあります。
冗談であったり、単なるユーモアであったり、ただふざけた場合もあるでしょう。 しかし、たとえ冗談であったとしても相手が傷つく場合が

もっとみる
258.noteの世界を大切にしよう!ここは悪口をいう世界じゃあないのだから!

258.noteの世界を大切にしよう!ここは悪口をいう世界じゃあないのだから!

1.著作権という怪物たち

今、著作権という「怪物」が多くの人々を侵食しはじめた。

この「怪物」は姿が見えない。この「怪物」はモノではない。

あまりにも安易に簡単に誰にでも手に入るこの「怪物」の操作を誤れば大きな傷を負う。しかし、その傷の深さや傷みを知る人が少ない。

ある会社ではたった一人の従業員がその「怪物」を無断で使用したため噛み付かれ会社が倒産してしまった。後に残された社長には大きな

もっとみる