さくら

30代後半 / 独身 / 会社員 / 発達障害の彼との事を書きます。 私自身、彼との日…

さくら

30代後半 / 独身 / 会社員 / 発達障害の彼との事を書きます。 私自身、彼との日々は衝撃的で 何というか未知との遭遇の数々で 戸惑いや怒り、付き合い方とかいろいろ書いていきます。

最近の記事

発達障害と彼(暗黒) なぜそんなに動いているのか

小学生の頃、クラスに授業中ウロウロする子、 授業中となりのクラスに散歩に行く子、 グラウンドで朝礼中に座って、 地面に絵を描いている子、 落ち着きがないな。と思う子がいましたが、彼もそのタイプだったそうです。 確かにクラスにそういう子は、いましたが どのクラスも男子で 女子でそういう子はいなかったので、不思議ですね。 私は、小学生ながらに 元気があり余っているのかな。と 男子はそういうものだと思っていました。 彼と買い物に行き、レジに並んでいる時、 だいぶ行列ができていた

    • 発達障害と彼(暗黒) 素直なのか無神経なのか

      彼と会う時、どこに行くか。何を食べるか。何をするか。 を決まるのはすべて私です。 付き合い始めた頃は、 きっと彼は私との会話をヒントに こないだ さくらが行きたいと言っていた あそこ行こう。 と 私の行きたいところをリサーチして連れて行ってくれると 夢を見ていたので、 彼にお任せしていたのですが、 現実は彼の行きたいところばかりだったので、 彼に聞くと、どこに行きたいかわからないから。 自分の知っている所に行っているんだ。と言いました。

      有料
      100
      • 発達障害と彼(暗黒) 母になりつつある私

        彼との関係が暗黒時代に突入してから 私は、必要以上に彼の行動に口出しするようになったのですが、 なんていうか 彼のとの付き合い方がわからないのです。 彼の言動 全部が、まわりと違ったり スマートではなかったり、 それをすべて許せばいいのか、直せばいいのか ほっとけばいいのか。 彼がさくらが嫌だったら、嫌だと思った事を全部言って。 俺は言われないと気付かないし、わからない。 ずっとさくらが嫌だと思い続けるのは 嫌だからと言いました。 なので嫌なことは言うようにしていますが 言

        有料
        100
        • 発達障害と彼(暗黒) 自分の世界

          彼は自分の興味がある分野に関して とんでもなく知識を持っています。 野球、プロレス、相撲、車、列車、マンガ が好きです。 特に 車と列車が好きで、良くネットで関連記事を見ています。 というか、それしか見ていません。 残念ながら、私はどれにも興味がありませんが。 ドライブしている時、 彼の好みの車と遭遇すると 彼は話をしているのに、話を遮って急に 今の車 見た? あれは!・・・と、その車について話し始めます。 信号待ちの時も、ずっと車を見ていて、 青になった事に気付かない

          有料
          100

        発達障害と彼(暗黒) なぜそんなに動いているのか

          発達障害と彼(暗黒) 待っていても何も起こらない

          彼とのお付き合いは 待っていても何も起こりません。 待たなくても何も起こりません。 私が欲しいものをくれる事は、ほぼありません。 物だけでなく、して欲しい事や優しさとか。 私があげないから、もらえないのか。 欲しいということ自体が、図々しいことなのか それでも私は欲しいのです。

          有料
          100

          発達障害と彼(暗黒) 待っていても何も起こらない

          発達障害と彼(暗黒) 優しさは幻か

          最近よく思うのですが 彼は1番人間らしいというか 装備をつけていない初期設定の人間のような 標準装備もついていない初期設定の初期設定のような みんな経験と知識を得て、装備を増やして行くが 彼の装備は何もない。 うまく説明できないのですが、 人間の余計なものを取り払って、 ありのままの人間の姿が彼だと思うことがあります。 良いも悪くも初期設定のまま 生きてこれたな。と思いますが

          有料
          100

          発達障害と彼(暗黒) 優しさは幻か

          発達障害と彼(暗黒) 苛立ちのぶつけ先

          普通を求め続けていた私は 次第に彼に苛立ちをぶつけるようになりました。 彼は私の顔色を伺うようになり、 私たちは暗黒時代に入っていきました。 その頃、私は彼の行動ひとつひとつが意味不明で なんでそんなことするの。 何がしたいの。と彼の行動に口出ししていました。 彼をひどい言葉で罵った事もあります。 彼の行動すべてが嫌でした。本当に何もかもが。 こういう時って、本当に嫌な部分しか見えてこなくて、 嫌な部分を自ら探しに行っているというか この人にいい所なんてあるの。とさ

          発達障害と彼(暗黒) 苛立ちのぶつけ先

          発達障害と彼(暗黒) 普通になって欲しかった

          私は、彼と付き合い始めた頃 彼の発言や言動に違和感を感じ 彼を観察し始めたのですが、 彼の発言、言動は私の思う普通とは かけ離れていて、 それがとても嫌でした。 彼の事を理解出来ていない私は、 彼に普通を押し付け始めました。 それからと言うと、うまくいくはずもなく 喧嘩を繰り返していました。 それでも私は、普通にこだわっていました。 彼が周りから、何あの人。やばくない?と思われるのが 嫌だったのです。 なので必要以上に彼の事を見ていました。 彼は驚くほど視野が狭

          発達障害と彼(暗黒) 普通になって欲しかった

          発達障害と彼(暗黒) どうやって生きてきたのか

          人の気持ちを理解できずに どうやって生きてきたのか 人の気持ちを理解できない方が 生きやすいのか 人の気持ちを考えすぎるのもしんどい 人の気持ちを考えられないのもしんどいのか 彼は人の気持ちがわからない。 私の涙を見ても、 泣かないで。どうしたらいいか わからないから。と言う なぐさめてくれるわけでもなく 特に何もしない。 しまいには、私に ねぇ。どうしたらいいの。 と聞いてきます。 喧嘩をして、怒っている私に 謝るでもなく、機嫌を取るわけでもなく そういうのやめて

          発達障害と彼(暗黒) どうやって生きてきたのか

          発達障害(暗黒) 恐るべし4歳児

          私には、甥っ子と姪っ子がいます。 母はメロメロなのだけど 私は、甥っ子姪っ子に対して 可愛いと言う感情はなく ただただ感心をしています。 見ていて飽きないな。なんか子供ってすごいな! 絶対、私が子供だった頃より 今の子供の方が大人だな。と思います。 私が1回咳をしただけで、 ほら、言ったじゃない! 風邪引いたんでしょ。 昨日寒い所にいたからよ! と4歳児に言われ 私は、そうですね。とタジタジでした。 きっと親の真似とか 保育園の先生の真似をしているだけ だと思うのです

          発達障害(暗黒) 恐るべし4歳児

          発達障害と彼(暗黒) 依存症 その②

          依存症その①の続きです。

          有料
          100

          発達障害と彼(暗黒) 依存症 その②

          発達障害と彼(暗黒) 依存症

          発達障害と関係があるかわかりませんが 私は、今1番 これに困っていて 私の生い立ちもあるかもしれないのですが どうしても許せませんし、やめて欲しいです。

          有料
          100

          発達障害と彼(暗黒) 依存症

          発達障害(暗黒) 情緒不安定

          彼の怒り方は独特です。 私の怒り方は、 謝ってくるまで何もしゃべらなくなります。 彼は何もしゃべらなくなると どうしていいか わからなくなるみたいで 私が、しゃべらなくなると怒ります。 そんなくだらない事をいつまで引きずるつもり? 空気が悪くなるのがわからない? いい加減にしろよ。と 彼は私の機嫌を取る気はないので、 私が、黙ると毎回、こういう感じで怒ってきます。 それでも私が、黙っていると あ~。うまくいかないな。 なんでいつもこうなるの。 いつもいつも結局ダメ。

          発達障害(暗黒) 情緒不安定

          発達障害と彼(暗黒) 会話の難しさ

          彼と会話するには、 根気強さといかにわかりやすく話をするかが重要です。 一度で伝わる事は、ほぼないので 同じ話を補足を入れながら話します この話何回目って思う事も多々あります。 私の話術がまだまだと言うことですね。 彼は、登場人物や会話の内容が 1つなら、ほぼ問題なく会話ができます。 聞き間違いが多いのが気になりますが。 2つ以上だとなかなか伝わりません。 母さんが我が家で近所の人と お食事会をするから みんなで料理を作っていて、 父さんは家にいてもやることないし、

          発達障害と彼(暗黒) 会話の難しさ

          発達障害(暗黒) お付き合い 私たちの歴史

          彼とお付き合いして 良い時期30% 悪い時期60% 浮かれていた時期10% 彼とお付き合いして今のところ 悪い時期の方が多いのですが 正直こんなに長く付き合うつもりでは ありませんでした。 現在、彼とお付き合いして6年になります。 1年目 とてもおしゃべりで マイペースな慌てんぼうで 少しドジな人だな。くらいに思ってました。 気になる事は、時間にルーズで 突然怒り出す所でした。 2年目 なんか違和感があるなと思い出し 彼の事を観察し始めました。 理解出来ない行動が多

          発達障害(暗黒) お付き合い 私たちの歴史

          発達障害と彼(暗黒) 発達障害って何なの

          私が発達障害という言葉を知ったのは 彼と付き合う5年前くらいで、 ここ10年でネットやテレビでよく耳にするようになった気がします。 実際 私が学生の時、発達障害と言われる子はクラスにいませんでしたし 周りにもいませんでした。 確かに、落ち着きがない子や忘れ物が多い子はいましたが そういう子と思っていたので、クラスで浮いたりはしていませんでした。 今は他の人と、ちょっとでも違うと。 あの人おかしくない?と言われてしまいます。 今はいかに人と合わせられるか。が重要で それ以

          発達障害と彼(暗黒) 発達障害って何なの