見出し画像

洗脳



十数年前?釣りで、一日中集中する方法など、ブログに書いていたけど…それは

"超"集中の話でもあり…ヨガの話(瞑想の事)でもあったらしい〜

"集中"の解説者?分析者として?HN「にの」は、ヨガ方面で有名に〜

※アメブロも県内最高?約4000件閲覧

もしかして東京のヨガ講師はみんな見に来た?な勢い

でも?僕はヨガ講師・ヨガインストラクター達には、ツッコミを入れてて(笑)

「私が選んだ流派が絶対です!」 「私の師匠が一番です!!来て」

そんな投稿が多かったから(汗)ツッコミを続けて〜だんだん減った

なんでしていたのかというと?発言から…まず

内観&内省をしていないのが分かる

それぬきで…集中は(瞑想は)語れない。

妬む・ケチる・後悔する・悲しい・寂しい・不安・緊張

↑これら全て…「怒り」って感情がベースらしい

「今、自分は怒っているな?」と…わかると思うけど

↑怒りから生まれた「感情の○○だ」と判断するのは困難で

つまり…自分の持ち物でもわからない※この事は、釣りで百万回は経験した(笑)

「釣れる!」「釣れるぞ!」…そんな自分のココロの(頭の)声に??よく騙された(笑)

そして〜ゆえに?何個か話しを飛ばして言えば…騙されなくなり

"瞑想"なるものを手にしていたらしい

※ここまでの note を読めば分かるはず

それは…ほんとの観察ができるツールと言っていいもの。それは…仕事においても役に立つもの。

だからヨガは…瞑想をものにする為で、ほんとの観察を手にする為〜日々励むもの。

逆に言えば?観察できているひとは…ヨガを(人生に)無理に取り入れなくてもいい

ほんとの観察ができないから…ヨガをしてるはずなのに

「正解がわかる!」見えているという発言※自分の持ち物もわからないはずなのに

(^_^;)これはツッコミを入れるしかなくて(笑)

それよりも??まず、そんな強い言葉で…「他人」をコントロールしたがっているのも分かる

※それは無理だと知るのもヨガで


どうも、サッカーのサポーターでも見かけるから言えば

つまり…人を(ココロを)動かしたくて「〇〇はこうだ」と…道が見えて指せるなら

…お金を稼ぐ道も指せるはずで

でも?ホントの観察ができて、指せるのなら(先程も言った)

ヨガなど必要ないし、やってない…ヨガの世界に来ていない※ヨガ講師なんてしてない

そして、ひとを動かした実績が無いのもわかる。

なぜなら、まず仕事などできるひと、つまり…ほんとの観察ができるひとには

そんな 「見える」という台詞"嘘"は、通用しないから


なにより…自分と向き合ってない。内観&内省をしてない(怒りの例)

してないから…瞑想を手にしてない。

集合的無意識の領域に触れてないのだから、ひとを(ココロを)動かすのは無理なわけで…

だから?強い言葉を、使う。

ひとは?世の中は?思い通りになる!と…それをコントロールする事が出来る!!と

現実を見てるのではなく…「幻想」を見ている

※SNS時代。吠えたら、批判したら、コントロールできると勘違いするひとも多い

でも?それが(コントロール)できないから?いつもイライラしてる

※幻想を見ているひとと、実は?弱いレノファはある意味相性は良い(笑)

自分のココロ・感情を観たら、中にあるモノですら…不明で、自分でコントロールはできない!と分かるはずなのに

他人を…まわりをコントロールしようとする 。


前のnote「ビジネス」での他人のチェック(批判・否定など)より、まずは…自分のチェックをした方がいいと思う

自分の履いてる"靴"を、汚れをチェックしないで…まわりの靴の(汚れを)チェックばかりするのは…カッコ悪いから。


で…なんで?そんなにまわりをコントロールしたがるか?批判もするのか?というと

すでに…他人にコントロールされてるから

定番は…「賢いひとになれ!」「立派なひとになれ!」…と

親からコントロールされた。洗脳と言っていいかも?

親から批判もされてた事が多いとも感じる(ヨガ界を見てると)

親から逃げてる感じも…向き合ってないかな??

※履いてる靴は見ない〜自分の親も見ない〜けど?目の前は(仕事は)見れます!なひとには…いまだに出会ってない

なぜなら瞑想を手にしてないから


こんな話をヨガSNSで長くしてきたけど…サッカーのサポーターにも似た感じの人達が居る(汗)

でも?こんな話は…「幻想」を見てるひとは聞かない。投稿を見ない(笑)

幻想を見てる人達は、自分がしてるそんな…「矛盾」にも気づかない

つまり?こんな投稿は、まわりに(幻想を見てて)話が通じないひと

悟ったふりなひとに…モヤモヤしてる人達向けの投稿になるけど(笑)

親からの悪い「リレー」を切って欲しいから…ダメもとで言ってるけど

けど親は、はじめての…「親」人生だったする

許せないから?ヨガやサッカーを…

(*´-`) 「 スケープゴート 」にしているのかも


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?