マガジンのカバー画像

戦時宣伝・プロパガンダ・メディア

197
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

中高生に理解してほしい家永裁判判決と南京事件の話

中高生に理解してほしい家永裁判判決と南京事件の話

以前、当方のブログの記事などで、【南京事件】には、2種類あると述べた事があります。

(1)【南京大虐殺】という【虐殺】の文言を使い、【感情的に酷い】【殺害・強姦・略奪】が【違法・不当】な形で行われた【戦争犯罪】を示す【事件】。
(2)【南京攻略戦後】において、【戦争犯罪】のケースとして当時は存在せず、国際法(戦時国際法)・国内法の観点から【違法・不当】かどうかを争っている【事件】。
という2つの

もっとみる
中学生・高校生の皆さんへ
【戦争の悲惨さ】が、【戦争抑止】にはつながらない。

中学生・高校生の皆さんへ 【戦争の悲惨さ】が、【戦争抑止】にはつながらない。

この8月の時期になると戦没者の慰霊に伴って戦争特集をテレビなんかでよくやってます。

【日本軍の悪行(南京事件・731部隊・特攻という拙い作戦)】+【反撃された戦争被害(原爆・大空襲)】=>
【戦争の悲惨さ】=>【戦争抑止】に繋がると考えて、NHKなどが盛んに【悲惨な話】という【番組】を行うのだと考えますが。

単純に【戦没者】に対する【哀悼】を行うのであれば、本当に【意義】のある行為であり、

もっとみる
劇団「チョコレートケーキ」という下らない劇団による松井石根大将への侮辱と冒涜。

劇団「チョコレートケーキ」という下らない劇団による松井石根大将への侮辱と冒涜。

朝日新聞の訳の判らない劇団の反日劇の応援記事に対する怒りと反論を少し書いてみる。本当に頭にくる。
https://www.asahi.com/and_M/20200805/14729323/

A級戦犯 松井石根は悪者か、悲劇の犠牲者か

そもそも【極東国際軍事裁判(通称:東京裁判)】というのが、【国際法】での【適法】として、行われたわけではない。
日本の国際法学者でも、適法だと論じるものは存在し

もっとみる