マガジンのカバー画像

Design

4
運営しているクリエイター

#デザイナー

さよなら、「デザイン思考」

さよなら、「デザイン思考」

こんにちは。KESIKIの石川俊祐です。

KESIKIは、デザインやクリエイテビティの力で、愛される会社や人にやさしい経済を生み出そうと考えているクリエイティブ・ファームです。
(フワッとしていてわからないよ! と思われる方も多いと思います。ぼくたちがやろうとしていることについては、改めてまた!)

ところで、みなさん、「デザイン思考」と聞いて、何を思い浮かべますか。
付箋を使ったブレストの手法

もっとみる
「意味のイノベーション」 TEDxプレゼンの日本語訳

「意味のイノベーション」 TEDxプレゼンの日本語訳

デザインとその周辺を扱うポッドキャストTakramCastでロベルト・ベルガンティ教授の「意味のイノベーション」をテーマに収録をしたところ、Twitter上でちょっとした反響がありました。

イノベーションプロジェクトではよく「デザイン思考」が用いられますが、それだけでは片手落ちです。ときによって「意味のイノベーション」を使ったり、両者の要素を組み合わせたりしていきたい。実際、欧州委員会ではこの二

もっとみる