マガジンのカバー画像

カルチャー雑感

57
運営しているクリエイター

#カルチャー

【カルチャー雑感】2023年08月20日~26日の映画、YouTube

【カルチャー雑感】2023年08月20日~26日の映画、YouTube

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

映画

「ドキュメント サニーデイ・サービス」(カンパニー松尾/日本/2023)

大学での結成からのデビュー、解散からの再結成、メンバーとの死別など、バンドを取り巻く様々な状況を関係者の証言で振り返りながら、サニーデイ・サービスの現在地を探っていく。2020年5月からのツアーはコロナの感染拡大防止のため延期になり、図らずもコロナ渦で音楽活動をす

もっとみる
【カルチャー雑感】2023年03月19日~25日の音楽、書籍、YouTube、ポッドキャスト

【カルチャー雑感】2023年03月19日~25日の音楽、書籍、YouTube、ポッドキャスト

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

音楽

Saboten Neon House「一杯分のコーヒー」(シングル/2023)

4人組バンド、Saboten Neon Houseの新曲。1970年代のフォークミュージックをルーツに持つ彼らの楽曲は、どこか懐かしさを感じるが、決して過去の名曲の真似事にはなっていない。今泉力哉監督作品のエンディング曲のような、ゆったりとした優しい楽曲。

もっとみる
【カルチャー雑感】2023年03月12日~18日の映画、音楽ライブ

【カルチャー雑感】2023年03月12日~18日の映画、音楽ライブ

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

映画

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」
(ダニエル・クワン,ダニエル・シャイナート/アメリカ/2023年公開)

破産寸前のコインランドリーを営む普通の主婦が、マルチバース(並行世界、多元宇宙)にいる自分の力を借りて、宇宙の悪と戦うという「ぶっ飛んでる」では済まされない設定。観ながらこの世界のルールを理解していくという作品

もっとみる
【カルチャー雑感】2023年03月05日~11日の本、映画、ポッドキャスト、同人誌

【カルチャー雑感】2023年03月05日~11日の本、映画、ポッドキャスト、同人誌

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。



「決定版 HONZが選んだノンフィクション」(成毛眞編・著/2021)

小説以外の全ての本を、様々なジャンルの識者たちがレビューするサイト「HONZ」が、これまで掲載してきたレビューの中から100本を選び、1冊にまとめた本。これを読むと「本を語るための言葉は無限にある、書評って自由だ!」と思える。活字での書評文化の大切さも感じられる。「本

もっとみる
【カルチャー雑感】2023年01月29日~02月04日のテレビ、映画、YouTube、ポッドキャスト

【カルチャー雑感】2023年01月29日~02月04日のテレビ、映画、YouTube、ポッドキャスト

この一週間でふれて、印象に残ったものの感想です。

テレビヤギと大悟(01/02放送回)

ヤギと千鳥の大悟さんが街を歩き、除草の手伝いを行うロケ番組の第3弾。聞いたことのないコンセプトだけど、大悟さんの良さも出てる良い番組。幼稚園で子供たちとふれあっている最中の「わしの芸歴の中で一番良い映像が!」みたいなセリフが印象的。また放送されたら観ると思う。

映画イニシェリン島の精霊(2023)

舞台

もっとみる