マガジンのカバー画像

じぶんジカンのユーザーさん

44
じぶんジカンのノートを使ってくださっている方のnoteを集めました。ノートを書いて考えたことや、使ってみた感想など。
運営しているクリエイター

#目標

毎月テーマ帳「2023年5月 自由時間を有効活用する」

毎月テーマ帳「2023年5月 自由時間を有効活用する」

先月に続き、今月も毎月テーマ帳を活用した一ヵ月の振り返りを。

毎月テーマ帳と先月の記事▽毎月テーマ帳について

▽先月の記事

5月のテーマ:自由時間を有効活用する▽5月の目標

①本を10冊以上読む
(漫画でも小説でもエッセイでも自己啓発でもなんでも)
②毎日1時間は創作する時間を作って作業する
(終日外出する日を除く)
③週2回ジムへ行って運動する

今月も頑張るぞ!と意気込んでいたし、常に

もっとみる
憧れが現実に。

憧れが現実に。

先日、とあるマルシェに行きたくて、1人で東京に行ってきた。

たまに私が記事に出している、じぶんジカンの松岡美希さん。
この写真も、図々しくも一緒に撮ってくださいとお願いした…!

ご本人が書かれたこの記事も、ぜひ読んでほしい…

松岡さんは、私がいつかお会いしたいと思っていた方の1人。とても素敵なプロダクトを作っていたり、言葉を紡いでいたり(勝手にカフェオレのようだと思っている言葉たち。)、私の

もっとみる
毎月テーマ帳「2023年4月 生活を整える」

毎月テーマ帳「2023年4月 生活を整える」

毎月テーマ帳と活用のきっかけ今年の2月、じぶんジカンさんと古性のちさんが共作された『毎月テーマ帳』に出会い、4月から活用し始めた。

▽毎月テーマ帳について

▽毎月テーマ帳を活用しようと思ったきっかけ

なんとなく生きていくのではなく、自分のやりたいことをやりたい。
そのために自分を変えたい。
生活を見直したい。

そう思っているだけで行動に移せないままでいる状況をどうにかしたいと思っている時に

もっとみる
自分の殻を破ってみた2022年

自分の殻を破ってみた2022年

今年は「じぶんジカン」さんの年末ノートを購入。
1年の振り返りと、来年の目標を立ててみました。

このノート。たった500円で買えちゃうのに、超ボリュームでコスパ最高!
ぜんぶ書き上げるのに、たぶん4時間弱かかってると思います笑

書き上げるのがとっても楽しい時間でした。

*─────────────*

振り返って気づいたのは「自分の殻を自ら破る」そんな年だった、ということ。

1年前の今ごろ

もっとみる