マガジンのカバー画像

稲田英資(JBN)

628
稲田英資のJBN日報です。BtoBのWebマーケティングやWeb制作について、日々の気づきや記録を書いていきます。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

312 成長できる会社かどうか。(稲田)2023/2/28

こちらのツイートが印象的でした。 「会社の成長速度より個人の成長速度が上回り続けると人は…

jbn_director
1年前
3

311 Webディレクターの葛藤あるある。(稲田)2023/2/27

とあるサービスの膨大な料金表。Webページの情報設計で悩みました。制作の工数を減らしてさっ…

jbn_director
1年前
3

310 株式会社アクシスの皆さんにご来社いただきました。 (稲田)2023/2/24

岐阜からお越しいただいたWebマーケティング支援の株式会社アクシスの皆さん。とっても勉強に…

jbn_director
1年前
3

309 印象深かったnote4選 (稲田)2023/2/22

売上5億円の工務店を「50億円」まで伸ばした僕らの地道な戦略 地方の工務店に特化したコンサ…

jbn_director
1年前
1

308 #今日のBtoBサイト 日本カーバイド工業(稲田)2023/2/21

日本カーバイド工業さんのWebサイトが勉強になりました。 一見スタンダードですが、多種多様…

jbn_director
1年前

307 どっちがえらいWebサイトか。(稲田)2023/2/20

かなり年代物のWebサイトを見つけたので同僚に共有して「懐かしー!」と盛り上がっていたら、…

jbn_director
1年前
3

306 同僚から聞く「好きな人/注目している人」(稲田)2023/2/17

朝礼当番だったので「好きな人/注目している人」のテーマで一人ずつ話してもらいました。十人十色で面白かったです。 50代女性 俵万智(歌人) 朝ドラ『舞いあがれ!』に連動して俵万智さんがTwitterで毎日作品をアップしてくれるようになり楽しみにしている。『サラダ記念日』も久しぶりに再読した。 20代女性坂本裕二(脚本家) 坂本さんの脚本作品が好きで追いかけている。というか、好きな作品を追いかけていたら「自分はこの脚本家が好きなんだな」と気づいた。『カルテット』

305 「お知らせページ」のレイアウト。(稲田)2023/2/16

お客様からWebサイトのお知らせページのレイアウトについて相談を受けました。お返事はもうし…

jbn_director
1年前

304 そういう会社だからそういうWebサイトにする。(稲田)2023/2/15

企業サイトと製品サイトを同時リニューアルさせて頂いたBtoB企業様とMTG。「他社のWeb担当者さ…

jbn_director
1年前
2

303 分かりあえないことから。(稲田)2023/2/14

分かりあえないことから始めて、分かりあえないままに互いの着地点を見いだす。その着地点は公…

jbn_director
1年前
1

302 労力をかけたからこそコンテンツは大切に育てる。(稲田)2023/2/13

下記のツイートを見て分かるわあ…と思いました。 コンテンツを公開するのに勢いって必要です…

jbn_director
1年前
2

301 「なんでですか?」「どういうことですか?」「ほんとですか?」(稲田)2023/2/1…

株式会社WORDS代表・竹村さんのツイートを見て、本当にそうだよなあと思いました。 「なんで…

jbn_director
1年前

300 日報ノート、300回目。(稲田)2023/2/9

日報ノート、記念すべき300回目です。営業日にして300日、スタートしたのが2021年の10月なので…

jbn_director
1年前
1

299 作る主役はあなた。(稲田)2023/2/8

BtoBサイトの制作は顧客との共同作業です。例えるなら料理教室に近い。最終的に料理は完成するけど、「作る主役はあなた」なんですよね。だけど、たまにレストランのつもりで席から一歩も立たずに「料理はまだー?」と言い続ける企業様も。この辺のギャップがもっと改善されるといいなと思っています。 改善されなくてもいいけれど、「料理はまだー?」の企業は近いうちに制作会社が仕事を引き受けてくれなくなると思っています。料理教室側からしたら、「料理を覚えたいです!」の人がウエルカムなのは当然で