見出し画像

311 Webディレクターの葛藤あるある。(稲田)2023/2/27

とあるサービスの膨大な料金表。Webページの情報設計で悩みました。制作の工数を減らしてさっさと終わらせるならプランAだけど、ユーザーの見やすさを重視するならプランB。でも工数は10倍になる。うーむ…と葛藤しつつプランBを選択。情報設計は仕事人の矜持が問われますよね…

こういう「面倒くさい…でもやった方がいい…でも面倒くさい…」と葛藤している時はたいてい心の師匠が現れて、「Webはユーザーの課題解決のためにあるんだ!喝!」と一喝してくれます。ちなみにキノトロープの生田さんなんですけど。怒ってくれる心の師匠がいると日和らずにいられるので助かります。

https://webtan.impress.co.jp/user/id/4624

キノトロープ生田さんについてのnote


心の師匠についてのnote

「◯◯さんならどうする?」で一番有名なのはビリー・ワイルダーの「ルビッチならどうする?」ですよね。Webにおけるぼくのルビッチは沢山います。ジャンルごとに心の師匠を用意して、いつも自分を見張ってもらっています。
心の師匠についてはnoteにまとめていますのでよかったらご覧ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?