マガジンのカバー画像

サイエンスアート研究室

21
独自に研究しているサイエンスアートの途中経過をまとめた記事です\(o|o) 僕と一緒にサイエンスアートの世界を覗いてみませんか…?
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

デアのサイエンスアート作品〜はじめに〜

デアのサイエンスアート作品〜はじめに〜

皆さん、こんばんは…!!
デアと申します\(oo)

いよいよ今日から、
デアの最大イベントである
「サイエンスアート作品」の制作が始まります…!!

実は、
noteで「サイエンスアート作品」の制作〜完成
まで公開するのは初の試みでございます💦

何が起こるかわからないという緊張感が
ありますが、皆さん、
よろしくお願い致します🙇🏻‍♂️✨

1. サイエンスアート作品って何?はい…!!

もっとみる
俺はロボットでヒーローになる!

俺はロボットでヒーローになる!

こんにちは…!!
デアです…!

今日は私が最終的に目標としている
ロボットのサイエンスアートを作る
ということについて、考えていきたいと思います…!!

んん…(−_−;)
タイトルの
"ロボットでヒーローになるってのは?"

ああ…
これは私の気持ちですって…気持ちです…
とりあえず、気にしないで進みましょう(;oo)/

下の記事は、過去に書いた記事なのですが、

https://note.

もっとみる
なぜ、私達はサイエンスとアートの仲介が求められているのか?

なぜ、私達はサイエンスとアートの仲介が求められているのか?

こんばんは…‼︎
デアです!

いや…久しぶりの投稿で、
文章力が低下していきますが…
張り切って書いていきますね💪

1. 人間の抱える問題は複雑だよねさっそくですが…
以前、挙げたこちら↓↓の記事で

https://note.com/jaxa/n/nc6d3599c2e97

サイエンス、アート、エンジニアリング、
デザインがあるのは、

人間の知能の本質が「言語化」されていない

という

もっとみる