ジャス🫒ゆる無添加生活の3児ママ【Juriナチュラルオーガニックソープ】

ゆる無添加生活と中東・レバノン仕込みの健康ライフ|金融勤め10年(レバノン人夫と結婚、…

ジャス🫒ゆる無添加生活の3児ママ【Juriナチュラルオーガニックソープ】

ゆる無添加生活と中東・レバノン仕込みの健康ライフ|金融勤め10年(レバノン人夫と結婚、3人出産)→パラレルワーカー(オンライン秘書・EC販売)|子5歳4歳2歳|レバノン産石けんのインスタはこちらhttps://www.instagram.com/juri_organic.soap

最近の記事

今の時代だからこそ、固形石けん

こんにちは!本日もご覧いただきありがとうございます。 本日は私が産後から使い出した「固形石けん」のことを書いていこうと思います。 ママ目線要素が多いです! 1. 固形石けんの魅力とは? 固形石けんというと何を思い描きますか? 私がパッと思い浮かぶのはこんな感じ… ・泡立てるのに時間がかかる ・泡立たない ・面倒 ・滑る ・子供の頃は上靴を洗う時に使ってた なにやら「古い」「使いづらい」 というイメージで、良い印象はありませんでした。(上靴洗う時、は私だけ?笑) 泡

    • 私が怒りをぶつけるべきはどこなのか。黄砂編

      こんにちは! 本日もご覧いただきありがとうございます。 3月末から新年度準備に追われてなかなか更新できずにおりました。 3人保育園児がいると、進級だけでかなりやることが多いのです、、、泣 お子さんを持つママさんは皆、同じですよね。 縫い物などは危ないので子供が寝た後にしか作業できず、毎晩少しずつ進めました! 3月下旬から黄砂の影響か、鼻水が止まらずとても体調悪かったのですがやっと治りました。 私は2年くらい前に耳鼻科で花粉症のアレルギー検査もしたのですが陰性で、子供たち

      • 「昔ながら」を尊重する心と、デジタル化の狭間で悩む親心

        こんばんは。 本日は「今どき」ならではの子育ての悩み、デジタル機器についてです。 素朴な生活をしたいゆるっと無添加生活をしていると、昔ながらの生活になります。 昔ながらの素朴な生活は添加物が少なく、食事や使う洗剤などに気を遣えます。 本日のnoteの内容は、そんな私の最近の悩みです。 5歳の長男が習い事をしていますが、宿題をiPad化予定(希望者だけ)というお便りが来ました。 お便りを貰って、嬉しいのと反面、心配な点がありどうするものかと考えていたので心の整理のためにno

        • 田舎暮らしの3人ワンオペワーママのタイムスケジュール

          こんにちは! 本日もご覧いただきありがとうございます。 今回は本当にnoteとして、将来自分が見返したときにこんな時もあったなと思えるように1日のタイムスケジュールを書いてみました。 過去の「田舎に移住」のnoteに沢山反響いただいていたので、田舎のワーママの暮らしをシェアします。 私は出社こそしていませんが、自宅で働いてはいます。 今は仕事の都合で夫と別居中なので1人で3人、保育園児をワンオペです。 保育園にはお世話になって感謝しかありません。 【平日のタイムスケジ

          自己肯定感の高さを中東出身の夫から学んで子育てに活かす

          こんにちは! 本日は子育てについてです。 その中でも、自己肯定感。 自己肯定感を調べるとこのように教えてくれました。 自己肯定感とは、自分自身に対する肯定的な評価や信頼の度合い。 具体的には、自分自身に自信を持ち、自分の能力や価値を認めることができる心の状態。 自己肯定感が高い人は、困難な状況にも立ち向かう勇気や、自分自身を受け入れる柔軟性を持ちます。 これは、健康的な人間関係や成功への道を築く上で重要な要素です。 言わずもがな、自己肯定感が高いと子どもの成長に良さそ

          自己肯定感の高さを中東出身の夫から学んで子育てに活かす

          メリットたくさん!ローレル油って?:自然の恵みがお肌を満たす

          こんにちは! 前回、ローレルの料理面でのことをお伝えしましたが、今回はお肌のことです。 前回のノートはこちら 自然の力で肌を守る:ローレル油とは前回もお伝えしましたが、ローレルとは「月桂樹」のことです。 日本だと、お酒の月桂冠などよく耳にするのではないでしょうか。 月桂冠は、月桂樹の葉で作られた冠です。 古代ローマで勝利や名誉の証として、🏅与えられていたそうで、縁起の良い木です。 レバノンで作った石けんはローレル油とオリーブ油が主成分ですが、どちらも葉ではなく実から抽出

          メリットたくさん!ローレル油って?:自然の恵みがお肌を満たす

          お酒が使えない国の料理の臭み消し

          こんばんは。 今日はお料理の話がメインになりますが、臭み消しについてです。 夫がレバノン人の我が家。義家族から学んだ事をお伝えします。 日本の料理で臭み消しといえば皆さんは魚やお肉、どうやって臭みを消していますか? 料理研究家やシェフではない、一般人(かれこれ大学生の時から料理歴15年程度)の私の意見ですが、私の場合はよく日本酒を使います。 例えば魚に日本酒をかけてから調理したり、サラダチキンを作るのも日本酒に漬けたり、あさり蒸しだったり、お酒とみりんで茹でる肉じゃがだ

          田舎に引っ越して花粉症になったお話

          こんにちは! 本日もご覧いただきありがとうございます。 ゆるっと無添加生活しているジャスです。 本日は花粉症の話。 と言っても私自身は花粉症ではなく、子どもが花粉症になりました! 2歳の末っ子はなっていませんが、5歳と4歳の上の子達が先週から 「ママ、目がかゆい〜」 と、透明な鼻水を垂らしながら言ってきました。 昨年の秋、引越しで都会から田舎にきた我が家。 都会では花粉は少なかったのでしょう、昨年まではこの時期何もなかったのですが、先週になって初めて子どもたちが花粉

          我が家のゆる無添加手作りおやつ6連発

          こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 ゆるっと無添加生活しているジャスです。 本日は最近の我が家のおやつをご紹介。 私はワンオペで5歳、4歳、2歳の子を見ているので、自分が元気でやる気がある時は、おやつを手作りします。 noteを書いてる本日は風邪でダウンしているので、昨日スーパーで買ったお団子を与えるつもりです(笑) 手作りおやつって、子供の記憶に残りますよね。 私も子供の頃、母がお菓子教室に行ってたのでよく作ってくれていたのですが、味というよりもお

          固形石けんを仕事に〜私たちにしかできないこと〜

          こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 本日は、少しばかりビジネスと、国際政治・経済的なお話です。 夫の会社で、ナチュラルソープの販売が開始となりました。 実は、初めは、政府関係者の方から相談され、石けん販売という流れに至りました。 夫の母国・レバノンは4年位前から国の財政破綻もあり、スーパーインフレで、通貨のレバノンポンドの価値がなくなり物価が高くなっています。 夫は毎日家族とアプリで話しているので、私も話を聞くととても大変そうだなぁと感じます。 例

          田舎に移住⁉︎

          こんにちは。 前回の投稿から半年も空いていました(汗) さて、個人的な事情で田舎に引っ越した訳ですが、移住というより、子供を連れて実家近くに戻ってきただけです。 夫は仕事の都合で今は別の所に住んでいるのでここ半年はワンオペで5歳、4歳、2歳の3人の子供をみていました。 必然的に自分の時間が減り、なかなか書けずにおりました、、、。 田舎に引っ越した訳私は在宅ワーク、夫もどこでも仕事ができると言う状況で、「保育園を変えたくない」という理由でしばらく同じ家に住んでいたのです

          ムスリムの家族から学んだ食習慣と無添加の関係

          こんにちは。 私は夫が外国人です。 生活の中には違いがたくさんあり、お互いの理解が必要です。 もちろん、食文化も違います。 今回は夫と暮らしてわかったことを書いていきたいと思います。 ムスリムの夫から学んだこと 夫の家族はイスラム教です。 「家族は」と伝えたのは、夫も書類上(パスポートとか?)ではイスラム教徒なのですが、物心ついたころから信仰心はなく、名ばかりムスリムです。 お酒を飲むし、豚肉も食べるし、お祈りはしない。 家族の中でも信仰度合いが違っていて、親戚などのご

          子どものお熱

          今日も来ていただきありがとうございます。 密かに毎週末note書こうと思っていたのですが先週は3人の子どもたちが2日おきに発熱。 今週は暑さと、私自身が女の子の日で自分がバテており、無理せず過ごしていました。 子どもたちが熱を出したら私も最後にお熱をもらい、休めるだけ休んでいました。 2日間、夜に早く寝たら治りました。 こんな時に、ママさんが悩むお熱の話。 それはもう医療の話なので、医者でも看護師でもない私は経験値でしかお伝えできないのですが、3人育て、ママ5年目の

          添加物との戦いは、〇〇との戦いだった

          こんにちは! 今日は無添加生活の「敵」について書いていこうと思います。 敵は誰? 「敵は添加物でしょ?」 「化学物質使ってる企業?」 それはそうなのですが、実は、無添加生活をしたい人にとって敵は 「理解してくれない周りの人。」 敵と言うとトゲがあるので、理解してくれない人、私で言うと、夫もそうです。 「ポテチにコーラ」と言ったジャンクフードを見ながら映画を見るのが好きな夫。 子どももそうですね、カラフルなお菓子や、甘いジュースにアイス、、、添加物の存在が分からないので欲

          母から受けた健康に対する意識

          こんにちは! 前回の「自己紹介」のnoteを書いている時に考えさせられたので、今日は「母から受けた影響」について思い出して書いています。 まず私の兄弟私は3人兄弟の真ん中で、兄と弟がいます。 私の兄は小さい頃から「アトピー」で、いつもポリポリと腕やら足やら、かいていました。 ちなみに、これは私が長男を産んだ後に聞いたのですが、 母の産後、育児で大変な母に対して私の父は 「妊娠中に毎日アイスばっかり食べてたから息子はこうなったんだろう」 と言ったらしく、 父は覚えてないと

          改めまして自己紹介

          初めましての方も、そうでない方も、こちらのnoteをご覧いただきありがとうございます。 普段はTwitterで発信していますがnoteにも書いていこうと思います。 私のことジャスとは? 本名ではなくニックネームです。 私の夫はレバノン人でムスリム(イスラム教徒)です。 ムスリムだと、ムスリム名のようなニックネームで呼び合ったりするので私も「ジャスミン」にしよー♡と、付き合ってた時にノリで決めて、自分がこの名前好きなのでずっと使ってます。 夫からはもう呼ばれなくなりました