マガジンのカバー画像

日記

42
ブラジル生活の日記を時々アップしています。 こちらのブログもよろしくお願いいたします。 https://www.brasilsanpo.com/
運営しているクリエイター

#お寺

お寺でヨガ教室の誘いをchatGPTに書いてもらったら趣深かった。

お寺でヨガ教室の誘いをchatGPTに書いてもらったら趣深かった。

お寺でヨガ🧘毎週水曜日の午後7時からです。
この教室が始まって2年が経ちます。もともと私と妻のファビアが健康のためになにかを始めたいというのが動機でしたが、素晴らしいヨガの先生と仲間に恵まれて続けています。ヨガそのものも体と心に効き目があるのですが、この仲間との毎週の時間そのものも人生に恵みをもたらしてくれているのです。

上記の文章が私が書いた文章です。
私のChatGPTs「Bilingua

もっとみる
6月21日は国際ヨガデー! マリリアのお寺でもヨガ教室がありました。

6月21日は国際ヨガデー! マリリアのお寺でもヨガ教室がありました。

去年の12月頃からお寺でヨガ教室が始まって今でも毎週水曜日の夜7時になると、参加者たちは本堂に集まります。今回はたまたま国際ヨガデーの6月21日だったので、先生が「今日は国際ヨガデーですよ」とおっしゃったので後で調べてわかったのです。 ブラジルの6月は秋から冬への季節の変わり目。たくさん集まりました。寒さが体に忍び寄ってきますが、ヨガの集いは暖かさで溢れています。皆でヨガのポーズを取ると、心地よい

もっとみる

"ブラジル・マリリア真宗本願寺・東本願寺: 50年前の松田さんの写真と伊原妙子さんの現代的修復"

今年の6月のお寺でのうどんまつりの準備中に妻のファビアが婦人会の物置を掃除していた時に4枚の写真が出てきました。写真を見せながら興奮気味に話すファビアに「これはすごい発見だから取っておいて、うどんまつりの後に皆で話し合ってお寺に飾り直しましょう」と提案しました。その後相談したら全夫人会長の立石栄子さんはじめみなさん乗り気で、写真を飾り直すことにしました。

 その時にいつもお世話をしてくださってい
もっとみる

今日のお朝勤は小松本光寺です。

今日のお朝勤は小松本光寺です。

おはようございます。 今日も一緒にお参りをいたしましょう!
Bom dia a todos! Vamos juntos rito matinal.

今日も小松本光寺でお参りです。
昨日は小松大谷高校を前住職に案内して頂き素晴らしい校舎や眞桜を見せて頂きました。
食堂のご飯も美味しかったし何より生徒たちが生き生きとしていました。
大きなエネルギーが満ちて流れている高校でした。
その後カズさんの水彩

もっとみる

ブラジルのお寺の正面に植木(太陽電池式の灯り付き)を置いたらとっても綺麗になりました。

2021年12月22日
ブラジルのお寺の正面に植木(太陽電池式の灯り付き)を置いたらとっても綺麗になりました。

年末にお寺が少しの出費で見違えるようになりました。夜に光る電気も置いたら夜空に映えて、道ゆく人にも受けがいいみたいでした。

please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろし
もっとみる

お寺でヨガが人気で嬉しい。飼い猫のサラも毎回参加!😆

ブラジルのお寺で行っています。11月末から始まりましたが人気です。私も参加していますがとってもからだにいいみたいです。

ブログにもヨガについて書いています。
https://www.brasilsanpo.com/2021/12/blog-post.html


Todas Terça-feira inicio 19:00 horas


YOGA HATA
Professora. Grazi
もっとみる