見出し画像

口伝鈔 第20章 「小罪なりとも罪をおそれおもひて」 ポルトガル語、日本語原文 朗読動画あり。

おはようございます。 今日も一緒にお参りをいたしましょう!
Bom dia a todos! Vamos juntos rito matinal.
今日は観無量寿経です
http://labo.wikidharma.org/index.php/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E_%E8%A6%B3%E7%84%A1%E9%87%8F%E5%AF%BF%E7%B5%8C


O Sutra da Contemplação da Vida Imensurável
http://jodoshinshu.com.br/budismo-terra-pura/sutra-da-contemplacao-da-vida-imensuravel/



capítulo 20
Sobre a visão de que se pessoas conscientes cometerem os grandes crimes das cinco transgressões e caluniaram o Dharma conseguirem o Ir-nascer, não devemos cometer infrações menores

Segundo o nosso falecido professor Mestre Nyoshin, Mestre Shinran disse:
"As pessoas pensam: 'Embora algumas infrações sejam pequenas, devemos pensar em todas as transgressões, crimes, maldades, perversidades com medo e decidir em nossos corações não as cometer. Da mesma forma, se focarmos nossas mentes em cultivar raízes do bom karma e seguirmos esse plano, receberemos grande benefício ao acumulá-lo. Certamente estes são meios para escapar à transmigração.

Myôgô fushigi no kaishi wa
Gyaku-hô no shigai mo todomarazu
Shu-aku no bansen kishi nureba
Kudoku no ushio no iti-mi nari

As águas do oceano do inconcebível Nome Sagrado de Amida
Pode transformar até mesmo os que cometem as cinco faltas graves.
Todos os rios da maldade regressando ao Oceano,
Passam a ter o sabor único da Graça.

Kôsô Wasan (Hinos em louvor dos Patriarcas) composto pelo Tonsurado Ignorante Shinran
– Hinos em louvor a Tan-luan (Donran Kashô).
Rev. Wagner Haku-Shin / Shinshû Ôtani-Ha Apucarana Nambei Honganji
http://honganji.org.br

1 Faltas graves : 1) parricidio, 2) matricídio, 3) matar um Arhat, 4) ferir o corpo de um Buda, 5) destruir a harmonia da comunidade budista.


DeepL翻訳

良心的な人がコミットするのであれば、という見解で
五逆の大罪と 悪口を言われた 汝、些細な違反を犯すなかれ

親鸞聖人は、今は亡き師匠の如信によれば、こうおっしゃいました。
"人は、「小さな違反もあるが、すべての罪、犯罪、悪事、変態を恐れをもって考え、それらを犯さないことを心に決めるべきだ」と考える。同様に、善いカルマの根を育てることに心を集中し、その計画に従えば、それを積み重ねることで大きな利益を得ることができるのです。確かに、これらは転生を免れるための方法です。


原文
抑止と摂取
(20)
一 罪は五逆・謗法生るとしりて、しかも小罪もつくるべからずといふ事。
 おなじき聖人(親鸞)の仰せとて、先師信上人(如信)の仰せにいはく、世の人つねにおもへらく、小罪なりとも罪をおそれおもひて、とどめばやとおもはば、こころにまかせてとどめられ、善根は修し行ぜんとおもはば、たくはへられて、これをもつて大益をも得、出離の方法ともなりぬべしと。

現代文

東本願寺聖典 ふりがな付き
https://shinshuseiten.higashihonganji.or.jp/contents.html?id=1&page=673

現代文
二〇
罪は五逆・謗法を犯しても、浄土に生れることができると知って、しかもどんな小さな罪もつくってはならない、ということ。
同じ聖人の仰せであるといって、なくなられた師、如信上人が仰せられた。
 世間のひとはつねに「どんな小さな罪でも、罪を恐ろしく思って、止めようと思えば心のままに止めることができ、善のたねは修め行おうと思えば蓄えることができて、これによって、阿弥陀仏の大きな恵みをうることもでき、またこれが迷いの世界を逃れる方法ともなるだろう」と思っている。


歎異抄・執持抄・口伝抄・改邪鈔 (東洋文庫0033) Kindle版
親鸞 (著), 石田 瑞麿 (翻訳)


名号不思議の海水は
逆謗の屍骸もとゞまらず
ハウボフ
ゴグヰヤク
シニカバネ
衆悪の万川帰しぬれば
ヨロヅノアクヲヨロヅノカハニタトヘタリ
功徳のうしほに一味なり
ヒトツアヂハヒトナルナリ

出典: 浄土真宗聖典『ウィキアーカイブ(WikiArc)』
逆謗の屍骸
ぎゃくほうのしがい
 五逆、謗法のものは、仏道の死骸のようなものであるという。(高僧 P.585)


衆悪の万川
しゅあくばんせん
 【左訓】「よろづの悪をよろづの川にたとへたり」(高僧 P.585)

功徳のうしほに一味なり
(功徳のうしほに…から転送)
くどくのうしおにいちなり
 万川が海に入れば同一の塩味となるように、五逆・謗法の衆生(しゅじょう)も他力の信心を獲れば、一切の悪業を転じて仏の功徳と一味となること。(高僧 P.585)


please subscribe to my channel
Inscreva-se no canal Por favor!
↓いいね評価、チャンネル登録よろしくお願いします↓
https://goo.gl/iVwh85

SMSもやっています(^^) フォロー大歓迎です。

➡Bloggerブログ
 https://www.brasilsanpo.com/

➡アメブロ
 ‪https://ameblo.jp/ishui/

➡Twitter
https://twitter.com/ishui

➡Facebook
 ‪https://www.facebook.com/shu.izuhara‬

➡Instagram
https://www.instagram.com/izushu/

よろしければサポートをお願いいたします。頂いたサポートはクリエータ費として活用させていただきます。