8O

noteと私の珈琲心中。

8O

noteと私の珈琲心中。

マガジン

  • CAFE_nerd:恋するロースタリー

    こちらは「男性同士が惹かれ合う」BでLな沼に耐性がある方向け二次創作です。個人が趣味の範疇で妄想を書き起こした物語ですので公式とは一切関係ございません。 また、お目汚し等への責任は負いかねます。 迷い込まれました場合は直ちにご退出頂き清浄な空気を吸って下さい。 ※画像はSS名刺メーカー様より。 ※2021年未完の作品リメイク中。 モチーフについて詳細は敢えて伏せます。絵付きの記事から設定含めお察し頂けましたら大変助かります。

記事一覧

それっぽく描く。

8O
2時間前

H.B.P伝説

己の贖罪が何であったか それすら忘れた。 世にゆうヴィランであった我が身を忌々しくも「罰した」正義の存在など、四五百年経つ間に泡のように消し飛んだと見える。掛け…

8O
1日前

🐎角笛吹いた📯

雨天好相性でオッズと相談。 よく読めたと思います。 単勝4騎+3連複のうち単騎勝ち。 ギリギリの絞り込みと損害額最小限で分配。 推しはソールでした。オシイ!!!

8O
2日前

🐎

馬場状況が気になりすぎて お天気アプリに「京都伏見区」追加。

8O
3日前

パウダーコントロール【追記】

振り返りになりますのでタグ無しで。 豆10g一杯取り再びチャレンジ。 とゆう訳で、本日はしっかりパウコン有りで同量淹れてみました。 …やはり、昨日の豆情報は共通して…

8O
5日前

パウダーコントロール

手間っちゃ手間なので 無くても良いかなぁ… と、本日二杯目の珈琲(小cup)を10g/150mlで淹れてみたんですが。 朝の一杯目、美味ブルンジをヤベェのが上書きする結果に。 …

8O
6日前

旅の予定。

久々のアクティブプラン勃発。 七月初旬に「ふらり大阪」予定です。 宿だけ早々に決めまして、さてどう過ごそうか。 …やはり珈琲巡りたい。 ロンドンティールームも捨て…

8O
7日前

そんなアバカ。

噂のCAFECアバカフィルターをようやく入手したので、既存と使用感比べてみたんですが、マジか… いや掃除も大切ですが、珈琲の味への直接的影響がフィルターチェンジ顕著す…

8O
10日前

抽出スランプを抜けて

一番酷かったのは今年の3月4月辺りでしょうか、おそらくハンドドリップに手が慣れて注湯量もスピードも上がって来たからかと。 後から気づいたんですが、そもそもレシオも…

8O
10日前
1

豆解像度あがる。

お暑ございます。 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 当家ミルは窓辺に居りますので突然夏本番になりますとまた…掃除の頻度を上げざるを得んなと腕組みの午後。 さて昨日…

8O
11日前

梅雨洗い

カリタネクストGのミル刃水洗しました。 ・重曹水に3分弱お浸し ・筆洗いして流水すすぎ ・キチペでしっかり水分拭き上げ+放置乾燥 ・粒度ダイヤル調整 ※メラミン使用はデ…

8O
12日前

捨てようとしたモノ。

本題の前に、私のnoteを構成する三つの柱についてご紹介させて頂きます。此処では主に… 「珈琲」「持たない暮らし」「腐創作」について気まぐれに語られます。あくまでも…

8O
13日前

夏に書・描かされる。

BGMにと言ったほうが正しいのか。 耳から展開してく事が多々あります。 夏に向かう今頃は七虎ですかねー。 ※サザン耳になると自動筆記 この季節に対応出来るCPが謎に少な…

8O
2週間前

本日の珈琲

グァテマラカペティロ(土居珈琲)★★★★☆ 焙煎度:フルシティ 25/400(豆g/抽出ml) クリスタルドリッパー使用 ※パウダーコントロール有り デイリーは勿論、突然のお…

8O
2週間前

汚れつちまつた悲しみに

やりたい事(永続的萌え創作)と なりたく無い状況(身辺荒れ+心身疲弊)が セットだという事実。 整った部屋で茶(珈琲)しときたい。 創作はほどほどで良い。 ほどほ…

8O
2週間前

四六時中も好きと言って

8O
2週間前
H.B.P伝説

H.B.P伝説

己の贖罪が何であったか
それすら忘れた。

世にゆうヴィランであった我が身を忌々しくも「罰した」正義の存在など、四五百年経つ間に泡のように消し飛んだと見える。掛けられた呪いに綻びが生じて月夜に望めば人の姿に戻れるのだ。
所詮、日が昇るまでの僅かな釈放ではあるが幸先が良い。

永久に繋がれた鎖の先で少しずつ
人としての自我を失う事が出来たなら…

と、ひとしきり嘆くのにも飽きた頃から二つの姿で生きる

もっとみる
🐎角笛吹いた📯

🐎角笛吹いた📯

雨天好相性でオッズと相談。

よく読めたと思います。
単勝4騎+3連複のうち単騎勝ち。
ギリギリの絞り込みと損害額最小限で分配。
推しはソールでした。オシイ!!!

🐎

🐎

馬場状況が気になりすぎて
お天気アプリに「京都伏見区」追加。

パウダーコントロール【追記】

パウダーコントロール【追記】

振り返りになりますのでタグ無しで。

豆10g一杯取り再びチャレンジ。
とゆう訳で、本日はしっかりパウコン有りで同量淹れてみました。
…やはり、昨日の豆情報は共通しているんですが「出て欲しくない」部分を綺麗にカット。
濾紙を通過してしまう雑味が微粉に存在しているもしくはマイナス微粉分の豆量と湯量が丁度良いのどちらか…どちらもあるかとは思いますが前者が強い。PC無しの昨日の味は悪くは無いがケバ立ちが

もっとみる
パウダーコントロール

パウダーコントロール

手間っちゃ手間なので
無くても良いかなぁ…

と、本日二杯目の珈琲(小cup)を10g/150mlで淹れてみたんですが。
朝の一杯目、美味ブルンジをヤベェのが上書きする結果に。
や、だって豆10gすよ?
そこからさらに微粉取っちゃったらさぁ。

このヒヨリが…
「美味しい珈琲」を「普通の珈琲」にしちゃって◯△×※!ッん!

もう好みの段階だと思います。
実際このタイプで出て来る喫茶店だってある。

もっとみる
旅の予定。

旅の予定。

久々のアクティブプラン勃発。
七月初旬に「ふらり大阪」予定です。

宿だけ早々に決めまして、さてどう過ごそうか。
…やはり珈琲巡りたい。
ロンドンティールームも捨て難い。
ウン十年ぶりの梅田ダンジョン大丈夫?
迷ったら阪急の紀伊國屋前集合として、御堂筋の地下街にめっちゃ薄い本扱ってる本屋さんあったなぁ…
などなど、マップ&某ログを疑似散策中。
ちな、ウSJ行かなくて良いんですか?と思われる方がいら

もっとみる
そんなアバカ。

そんなアバカ。

噂のCAFECアバカフィルターをようやく入手したので、既存と使用感比べてみたんですが、マジか…
いや掃除も大切ですが、珈琲の味への直接的影響がフィルターチェンジ顕著すぎる。

濾紙でこんなに違うのか。

まず紙質ですが、見出し画像左右で画用紙と障子紙くらい感触が違います。挽き豆ってかなり不安定な状態なので、個人的にペーパーフィルターが硬質であっても扱い易さがあって良いなとは思うんですが、アバカは薄

もっとみる
抽出スランプを抜けて

抽出スランプを抜けて

一番酷かったのは今年の3月4月辺りでしょうか、おそらくハンドドリップに手が慣れて注湯量もスピードも上がって来たからかと。
後から気づいたんですが、そもそもレシオも間違えてまして、豆15gで300ml取ってました。何故、コレが成立していたかと省みるに、恐る恐る注ぐ分時間をかけた結果、過抽出を丁度良く感じていたからだと思います。スピードが上がって適切な時間内に落とせるようになって硝子のバランスが一気に

もっとみる
豆解像度あがる。

豆解像度あがる。

お暑ございます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
当家ミルは窓辺に居りますので突然夏本番になりますとまた…掃除の頻度を上げざるを得んなと腕組みの午後。

さて昨日の↑大がかりなミル清掃で珈琲への影響はあるのかい?とゆう訳で飲んでみました。
何度か登場しておりますキリマン(フルシティ:焙煎後1週間)の封切りです。
味には正直そんなに変化を感じなかったんですが、香りをいつになくパキッと感ずる。前回ま

もっとみる
梅雨洗い

梅雨洗い

カリタネクストGのミル刃水洗しました。
・重曹水に3分弱お浸し
・筆洗いして流水すすぎ
・キチペでしっかり水分拭き上げ+放置乾燥
・粒度ダイヤル調整
※メラミン使用はデメリットも考慮して力を入れ過ぎずさっと
※完全乾燥が望ましいので30分程度置きました。本日中のミル使用は控えます。

手挽きミル(ポーレックス)のセラミック刃で既に水洗経験があり、同じ要領でやっております。
何卒自己責任でご参考にな

もっとみる
捨てようとしたモノ。

捨てようとしたモノ。

本題の前に、私のnoteを構成する三つの柱についてご紹介させて頂きます。此処では主に…
「珈琲」「持たない暮らし」「腐創作」について気まぐれに語られます。あくまでも個人がこれらを中心に日常を回している。という生存確認の場である事をご了承下さい。

本日は珈琲以外の二つについて↓

長らく身辺を断捨ってはみたものの、肝心の「離」がどうも行き届かない部分があります。
言わずもがなの腐趣味なんですが…

もっとみる
夏に書・描かされる。

夏に書・描かされる。

BGMにと言ったほうが正しいのか。
耳から展開してく事が多々あります。
夏に向かう今頃は七虎ですかねー。
※サザン耳になると自動筆記

この季節に対応出来るCPが謎に少ない(他に自担で思い当たるのはトニピタ…)日焼け出来るキャラかどうか(笑)と、露出過多をわりと健全にクリアしてくれる人達に偏る気がします。
さらに久々の創作脳復活のせいか、ジャンル懐古激しくて同人沼嵌りたて時期のロム再発。
作品を残

もっとみる
本日の珈琲

本日の珈琲

グァテマラカペティロ(土居珈琲)★★★★☆
焙煎度:フルシティ
25/400(豆g/抽出ml)
クリスタルドリッパー使用
※パウダーコントロール有り

デイリーは勿論、突然のお客様にも胸を張って出せるザ・珈琲優等生。この安定感とクリアな口当たりを数多ある珈琲豆の中から探し当てようとすると中々難しい気さえします。知っておいて良かった…これから豆沼へ没入予定の方がいらっしゃったら私は最初にお勧めしたい

もっとみる
汚れつちまつた悲しみに

汚れつちまつた悲しみに

やりたい事(永続的萌え創作)と
なりたく無い状況(身辺荒れ+心身疲弊)が

セットだという事実。

整った部屋で茶(珈琲)しときたい。
創作はほどほどで良い。

ほどほどという調整が効く世界では無いという結論が常にシンドイ。

…やめちまえよ。

※急に中原中也