いゆ

宮城県在住30代 幼稚園から小学校4年頃まで場面緘黙症を経験。ピアノ演奏、世界遺産、ステンドグラス作品の鑑賞をすることが好きです。noteには主に、場面緘黙症の経験から私自身が感じたことや考えたことを書きます。たまに、違うことも書くかも?よろしくお願いします。

いゆ

宮城県在住30代 幼稚園から小学校4年頃まで場面緘黙症を経験。ピアノ演奏、世界遺産、ステンドグラス作品の鑑賞をすることが好きです。noteには主に、場面緘黙症の経験から私自身が感じたことや考えたことを書きます。たまに、違うことも書くかも?よろしくお願いします。

最近の記事

私1人がずっと何かを説明するために話し続けるのも疲れるけど、電話で相手の話しをずっと聞き続けるのも私にはしんどい。一方的に延々と話し続けられると、頭がショートしそうになる。1人ひとり順番に話す&聞く方が楽。

    • お金の貸し借りは絶対にしてはいけない。貸した方は覚えているが、借りた方は忘れている。また、返済されないお金が結局は手切れ金となる。一度お金を貸したら、例え一円も返してもらってなくても借りた方はまたお金を貸して欲しいと言ってくる。

      • 東北も梅雨明けしたんだね。更に暑い日が続くと思うと参るわ。私は暑さにめっぽう弱いので(-_-;)

        • 考え方の癖❓

          もう9カ月も更新していませんでした💦 割と昔から自分の欠点かなぁと思っていることなのですが、分からないことや不安なことを人に聞くのが苦手です。 仕事においても、人に聞くよりまずは自分でやらないといけないと思い、後から『何だ、聞いてくれたら良かったのに』と言われることも度々ありました。 なぜこんな事態に陥りやすいのかなと色々考えると、子供時代、特に場面緘黙症だった頃は1人で全部悩みを抱え込んでいたのが大きいのかなと思いました。 私が場面緘黙症だったのはもう30年以上前の

        • 私1人がずっと何かを説明するために話し続けるのも疲れるけど、電話で相手の話しをずっと聞き続けるのも私にはしんどい。一方的に延々と話し続けられると、頭がショートしそうになる。1人ひとり順番に話す&聞く方が楽。

        • お金の貸し借りは絶対にしてはいけない。貸した方は覚えているが、借りた方は忘れている。また、返済されないお金が結局は手切れ金となる。一度お金を貸したら、例え一円も返してもらってなくても借りた方はまたお金を貸して欲しいと言ってくる。

        • 東北も梅雨明けしたんだね。更に暑い日が続くと思うと参るわ。私は暑さにめっぽう弱いので(-_-;)

        • 考え方の癖❓

          多分一生治らない口癖

          もう10年以上前から気づいてはいたのですが、私自身の口癖というか、ついどうしても発してしまう言葉があります。 人から何か言われた時に私が、『あっ、〇〇ですね』『あぁ、〇〇です』のように、自分の意見を言う前にどうしても『あっ』や『あぁ』を言ってしまいます。 何故なのかな❓と色々考えてみて、多分私は言われたことを頭の中で情報を処理して、自分の言葉にして発言するまでに他人より時間がかかるんだろうということに気付きました。 今まで色々な職場で仕事をしてきて、多くの人はその事は気

          多分一生治らない口癖

          話せなくなる対象

          ひさしぶりの投稿です。先月末、宮城県内に住む場面緘黙症の経験者、保護者とオンラインでお話しをしていました。話せなくなる場面は主に学校ということで共通していましたが、話せなくなる対象が同年代より年上や大人か、年下かに分かれたことが私にとって興味深い発見でした。 私の場合は、学校で同級生や上級生もそうですが、下級生の前で声を出す事が出来ませんでした。学校の先生とは話せました。朗読や、夏休みの自由研究の発表は出来ました。学校外でも、よく知らない大人とは話せました。 幼稚園に入園

          話せなくなる対象

          ターニングポイントとなった⁉︎出会い

          今からちょうど12年前の2010年の4月、私は1人で仙台から新幹線に乗り、東京へ向かっていました。今年は2022年の寅年🐯2010年も寅年🐯なので、干支が一周したんですねぇ。 それはさておき、目的はというと、かんもくの会というサイトを通して、場面緘黙症の経験者や保護者が集まって色々お話ししましょう、という事で東京都内のファミリーレストランに十数人が集まったのです。 参加者は東京都内と神奈川の方が多く、他は長野、岩手、宮城(私だけ)から若干名でした。年代は当時20代半ばから

          ターニングポイントとなった⁉︎出会い

          過去に飼っていたウサギ、現在飼っている猫

          たまには場面緘黙症以外の話をかいてみようかな。 Instagramではいつも投稿しているけど、我が家で飼っている猫🐈 名前は、きなこです😸スコティッシュフォールドのメスで、推定年齢が8歳。7年ほど前に、主人が東京の保護猫施設から引き取って来ました。(その当時は私は主人とまだ出会っていません) 結婚を機に、一緒に住んで早2年半。最初は警戒されていたけど、今では気が向いたらきなこの方から寄って来て私のそばで寝ていたり、私の腕や足を枕にしたり😂すっかり馴染んでいます😊 思えば

          過去に飼っていたウサギ、現在飼っている猫

          自分の思いを文章にすること

          前の記事にも書いたように、作文が思うように書けずに悩んでいた私ですが、今はなんとか自分の考えを文章で表現出来るようになるまで、小さな積み重ねがあったのだと思います。 中学時代は場面緘黙症の症状は大分なくなり、徐々にクラスメイトとの会話も増えて来ました。ハイテンションで騒いだり仲良しグループに入ったりすることは苦手だったものの、自分の言いたいことをハッキリ言う場面も増えて来ました。私の言い方がぶっきらぼうな所もあり、言い方がキツいと言われることも時々ありました。良くも悪くも、

          自分の思いを文章にすること

          作文が書けなかった悩み

          気がついたら、2021年が終わって2022年になりしばらく更新していませんでした。今でこそ、こうして自分の考えを文章で表現していますが、場面緘黙症だった小学生の頃や中学3年生頃まで、私は自分の思いを自分の言葉で書いて表現することが非常に苦手でした。 普段、学校で一言も話せなかった場面緘黙症の頃、それから4年生頃から少しずつ小さい声で会話ができるようになってからも、上手く言葉が出て来ない、言葉そのものを知らないわけでは無いのに、言葉をどうつなげたら良いのか要領がつかめませんで

          作文が書けなかった悩み

          今が話せるんだから、それで良いじゃん、ではないと思う。

          私が20歳位?の学生時代に、同級生に昔私が学校で一言も話せなかったこと、場面緘黙症という名前の症状だったことを話したことがあります。するとその同級生は、『今はもう 話せるんだから、もう過去のこと考えなくても良いじゃん』と言ってきたのです。 私はそう言われたことに対し、特に言い返したりしませんでしたが、『それって何か違うな』と感じました。その同級生は、表面しか見てないのではないかな、過去の私があって今の私があることを理解していないのかな、と思いました。 何も、場面緘黙症だっ

          今が話せるんだから、それで良いじゃん、ではないと思う。

          無口な人はそんなに悪いのか

          最近、場面緘黙症の友人のSNSのとある投稿に私が、『昔から、明るくて多くしゃべる人が価値があり、無口で大人しい人に価値が無いという考え方が嫌いです』とコメントしました。 私のコメントに、共感してくれた人もいて、嬉しい気持ちになりました。 場面緘黙症だった学校での生活では、人より話さない私は変な目で見られて、自分が価値が無い存在に感じていたこともありました。小学校4、5年生になり徐々にクラスの大人しめの女子と話せるようになり、『明るくなった、性格が変わった』と言ってくれた人が

          無口な人はそんなに悪いのか

          買い物している所を見られる恐怖

          現在の私は、スーパー内のフードコートで働いていますが、3日に1回は帰りに食料品を買い物して行きます。 そこで、ふと思うのですが、仕事が終わって買い物をして会計のためにレジに並んで、マイバッグに食料品を詰め込んでいる姿を 職場内の人にあまりじっくり見られたくないなあ、なんて考えてしまうのです。 まあ、職場の人に、いゆさんが買い物しているなあと認識されても気にされずに仕事に集中してもらえれば問題ないのですが(ほとんどの人が気にしてないと思うのですが)、私自身変に気にしてしまう

          買い物している所を見られる恐怖

          声が出せないなりのコミュニケーション

          幼稚園から小学校3年の終わり頃まで、家では問題なく話せるのに学校で同年代の子供と話せなかった私。 地元は、1クラス十数人しかおらず、上級生や下級生の顔と名前を覚えるのも苦労しないレベルの山奥のど田舎でした。そのため、上級生の男子児童からは家では喋るくせに学校で話さない変な奴として、怒鳴られたり馬鹿にされたりしていました。 一方で、上級生の女子生徒には私が学校で話せないのにも関わらず、それを責めずに優しく接してくれる人も何人かいました。私に何か言って来た人に、注意してくれる

          声が出せないなりのコミュニケーション

          注目されること

          私は、幼稚園から小学校3年頃まで、家庭内では問題なく話せるのに、学校で同年代の子供とは一言も話せない 場面緘黙症(ばめんかんもくしょう)という症状に苦しみました。 もう30年前のことで、忘れてしまっていることも多いですが、明らかに他の子と違うな、と感じていたことが多かったのです。 他の子には大して問題無いこと、例えば何気ない行動を指摘された時に必要以上に恐れてしまうことでした。 前の記事のように、幼稚園で基本的に先生と必要最低限の会話が出来た以外、同年代の子供と話せない

          注目されること

          場面緘黙症になったきっかけ

          私が覚えている限りのことですが、私が場面緘黙症になったきっかけは、幼稚園に入園したことがきっかけでした。もう30年以上前のことになります。 私は、一人っ子なので、家には両親の祖父母の大人しかいなくて子供と遊ぶということが、他の子より少なかったかもしれません。 そのせいか?沢山の子供がいる幼稚園で、私自身が何を話し、どう振る舞えば良いか、分かりませんでした。 自分自身でも、うっすらと覚えていますが、どうしたら良いか分からない私は、同級生の子の後ろに付いて言動をそのまま真似を

          場面緘黙症になったきっかけ