【英会話習得は人生を豊かに】想像もしていなかったマイストーリー③

想像もしていなかった未来

シャイで人前で話すことを避けていた
昔のジュリは想像できただろうか?

英語が話せて、
アメリカの大学を卒業し
アメリカで就職。

アメリカ人の優しい主人と
可愛い2人の子供がいる生活を。

大手外資系企業に務めながら
夫婦で英語コーチングもしていることを。

今、ふと思うことがある。

「英語が話せないままの私だったら、
今どんな人生を歩んでいるんだろう」

ちょっと考えただけでも、ゾッとする。

シャイのまま、
自分の意見も言えず
他人の顔色をうかがいながら
毎日を過ごしていたと思うと。

だから、伝えたいことがある。

もし、あなたが今、
今の生活に不満があったり
生きづらさがあったら、
英会話習得をしてみてほしい。

英会話習得の副産物

英会話って仕事使う人とか
海外旅行好きな人が習うイメージで
私には関係ないって人が多いと思う。

日本に住んでいる限り、
別に英語が話せなくても
生活には困らない。

だから、
余計に英会話習得は
自分事にしにくいのも事実。

確かにそうなんだけど、
英会話習得には価値のありすぎる
副産物があると言われたら?

その副産物とは、
自由自在に人生を創り上げる力。

私の場合、
間違ったやり方で必要以上に
遠回りしてきたけど。

英会話習得って
1日1週間で出来ることではない。

それはみんなわかっているのに、
すぐに成果が出ないと
諦めてしまう人が本当に多い。

成果が出ていないのはなぜか。
それを把握して軌道修正していく。

これこそが英会話習得の秘訣。

そして、

自分の力で問題を解決し、
理想の未来を手に出来る力こそが
英会話習得の最大の副産物。

今は起動に乗っている
英語日記コーチングも、
初期は思うように集客できないし、
諦めたくなったこともある。

でも、

理想の未来のために、
軌道修正してここまでこれた。

自分で選択したことを
やり抜く力を身に付けたのである。

今日よりも、1ミリ成長した明日を

大好きなおじいちゃんとのお別れで
私は自分の使命を見つけた。

Make Everyday Better.
「今日よりも、1ミリ成長した明日を」

大好きなおじいちゃんに
誇れる自分でいるために、私は成長し続ける。

そして子供達にも、
成長し続ける母の姿を見せ続ける。

子供たちの未来が
夢と希望で溢れ続けるように。

英語をきっかけに、
人生を変える女性を増やしたい。

英語はコミュニケーションツールだから、
想いが伝わればいい。

英語で思いが伝わると自信になる。

その自信があなたの人生を大きく変える。
私の人生が変わったように。



この記事が参加している募集

#英語がすき

19,756件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?