マガジンのカバー画像

プロの話し収集箱

26
ステキなクリエイターさんたちの素敵なノートをまとめています(400字)←noteの参考文原文まま
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

canvaの便利機能【QRコード作成】~イベントのチラシづくりにおすすめ~

canvaの便利機能【QRコード作成】~イベントのチラシづくりにおすすめ~

イベントのチラシを作る際に、QRコードを入れたいと思ったことはありませんか?

無料でQRコードを作成するサイトも複数ありますが、canvaの中にあるアプリを使用すると、canvaでチラシを作りながら、その場でQRコードをあっという間に作ることができます。

やり方は簡単!
canvaでチラシを作ったら、左メニューバーから〈アプリ〉を選びます。

QRコードというアプリをクリックして、希望のURL

もっとみる
Blenderを1年半学び続けた効果と、制作をお休みした話

Blenderを1年半学び続けた効果と、制作をお休みした話

2022年9月にUdemyでBlenderの学習を始めてから、1年半が経過しました。制作したBlenderの作品はYouTubeチャンネルにアップロードしていて、2024年2月現在のチャンネル登録者数は約3万人となりました。

1年半続けてみた効果と、思いがけないことで制作や学習が止まった事を書いてみようと思います。

学習のスタイルを変えつつ1年半 Blenderを続けてみたこの1年半、下記のよ

もっとみる
絵が下手な人でも楽しめる!Akumaの『AIキャンバス』が面白い

絵が下手な人でも楽しめる!Akumaの『AIキャンバス』が面白い

ネタ探しこんちわ。体調ワルオです。
コロナになってしまい1週間ほど何もできず、隔離された部屋で孤独な時間を過ごしておりました。味覚もナッシン!
熱にうなされて、工場で生ゴムが溶かされ続けるという謎の悪夢を見ていました。なんちゅー夢やい。                 

そんな悪夢にうなされながらも何かネタはねぇかと「X」でサーフィンしていました… 
あ、悪夢… あくむ … Akumu ?

もっとみる
After Effectsを触ったことがないWEBデザイナーが1月に毎日練習した話

After Effectsを触ったことがないWEBデザイナーが1月に毎日練習した話

こんにちは。現在株式会社クオートワークスでデザイナーをしています、うっちぃ(@Chanblog1993)です。
2024年スタートと同時にAfter Effectsを触り始めました。こちらでは、年明けから約1ヶ月間でどのようにアニメーション制作をやってきたか、振り返りも兼ねて行ったことをまとめてみました。
学習方法や、参考にしたチュートリアル、挑戦する上でおすすめだなと思ったことも書いていくので読

もっとみる
「イラストレーターとしてのスタンスについて」

「イラストレーターとしてのスタンスについて」

※こちらの記事は私のHPのブログよりnote用に修正転載しています。
https://shinkikkawa.net/blog/blog-1506/

私の「イラストレーターとしてのスタンス」について書いてみたく思います。

この記事は主にはクライアント様向けではありますが、よければそうでない方々にも読んでいただければ幸いです。

私、桔川シンの経歴を簡単に紹介すると、
デザイン系専門学校のイラス

もっとみる