見出し画像

経営とマーケティングは別モノ

返金保証の反応率

セールスプロモーションをしていると、コピーライティングはとても重要な要素だし、このスキル無くしてマーケティングそのものの成功は難しい...って事は理解できると思います。

セールスコピーの中で、強いオファーによってCTAから召喚させますが、保証をつける場合が結構あります。その保証でよく使われるのが、申し込みのハードルを下げるための「返金保証」です。

その「返金保証」をつけたときには、3%〜5%は出ないといけないって言われています。「出てはいけない」ではなく「出ないといけない」と言うことです。

この事は、アメリカの有名マーケターなどが言っていますが、要はそれくらい返金が出て初めて、強いオファーのセールスコピーであるという判断なようです。

と言うことで、今回はセールスプロモーションで強いオファーを送るとマーケティングの成功率は上がりますが、その結果として経営にはどのような影響を及ぼすのか?についてお伝えしたいと思います。

返金が招く問題

普通の考え方であれば、返金が発生した時点で「これってヤバい」と思われても…仕方ないです。特にこれだけSNSが発達した時代に、返金は面倒くさいですが、何よりネガティブな書き込みをするなんて人もいるのは想定内でしょう。

しかし、それ以上の問題があります。それは社内が疲弊するということです。それはどう言うことか?というと、こんなに返金を求められるような「ダメな商品を扱ってるんだ…」という意識を植え付けられてしまう場合もあります。

マーケターでも、数字「だけ」で冷徹に判断できる人って少ないです。直接マーケティングに関わらない他の部署であればなおさらで、目の前のプロモーションで儲かることより、持続的に儲かることの方がもっとも重要だと考えられるからです。

そのためにはスタッフが自信を持って売れる商品であることは前提です。マーケティングでは「成功」していたとしても、会社の組織的にみて意識が下がるようであれば何の意味もありません。

経営とマーケティング

マーケティングを学ぶとマーケティングに最適化した会社(組織)を作ろうとしてしまいます。がしかし、経営はマーケティング「だけ」ではない!という当たり前の事実を押さえておきたいですね。

結局、会社を動かしているのは人であって、人が集まって組織になります。人が感情を持って関わらなければ、会社は持続しないと言うことです。

そこにマーケティング上では「正しい」と判断されることが介在しても、会社(組織)を動かす原動力に影響が及ぼされることになれば、正く機能しないってことも考えらるからなんです。

社長の仕事はマーケティングだとか、マーケティングが正く行われてこそ会社は利益を上げる事ができるなどと、色々言われていますが、結局社長が一人で出来ることには限界があります。

なので、基本的には経営とマーケティングは別モノであって、経営に於いて「マーケティングをうまく活かすこと」が正しい解釈です。つまり、マーケティング施策を利用して経営すると言うのが適切な考え方でしょう。

マーケティングはシステマティックに仕組み化できますが、それを運用するのは人です。組織は人だし、お客さんも人なんです。

人にしか出来ないこと

人が人の気持ちを理解した上で、感情が感情を動かしてこそ経済が回ります。これは普遍的なことで、いつの時代にあっても「AI」などが取って代わることの出来ない分野だと考えられます。

だからこそ、ビジネスの前提には数値だけでは判断の出来ない感情があって、その上に規律や秩序が存在するわけです。

経営をする上でマーケティングはとても大事ですが、実際この二つは別モノです。ビジネスは人と人が関わる以上「道義」を無視すると規律や秩序が乱れます。乱れるとすべてが正しく機能しなくなります。

なので、円滑に経営するにはこの二つを分けて考え、その前提として礼儀や礼節、さらには倫理、道徳観をもって経営することの方が、よほど重要視すべきだと思っています。

もっと言えば、マーケティング戦略の中に於いても「道義」を据えておくと、経営とリンクして理想的な施策が考えられると思います。

はい、ってわけでぜひぜひ今後も戦略講座、参考にしていただけると嬉しいです。

お知らせ

それと、最後にお知らせが3つあります。

・1つ目は、こちらをクリックしていただくと「あなたのファンを増やし続ける25の方法」PDFを無料で差し上げます。SNSやBLOGなどコンテンツマーケティングには参考になりますので、ぜひダウンロードしていただいてあなたのビジネスにお役立てください。

<ダウンロード頂いた方からお礼のメッセージ>

「あなたのファンを増やし続けるコンテンツ作成」DLさせていただきました。その中でも特にこの2つがとても興味をもち、参考になりました。「12」で紹介されていた内容は、バズる可能性が高いので、今後ドンドン取り入れていきたいと思いました。その中で紹介されていた、凄い動画ソフト。正直、動画は今ひとつ使いきれていないので、とても参考になりました。「18」の内容もいいですね。書くネタに困らないですし、面白い内容であれば、ドンドン閲覧者も増えますね。これから取り入れていきたいと思います。

K様

・2つ目は、マーケティングのこと、集客やセールスなどについて質問を下さい。匿名で聞ける質問箱からお願いします。質問を採用させていただいた方は、noteで紹介します。さらに、連絡先明記の方にはプレゼントを差し上げますので、どしどし質問待ってます。

・3つ目最後に、第1回目のnoteからstand FMというラジオ番組で放送してますのでそちらも聴いていただくとよりリアルになります。アクセスの方法は、PPSに記載しておきますのでこちらから聴いてください。ついでにフォローもお願いします。

それでは、飽きない人生満喫しましょう!じゃまた...さいなら。

おまけ

PS:noteフォロワー限定特別企画

連続投稿特別企画として、山陰経済新聞に連載されたマーケティング記事「わかりやすいマーケティング(合計7記事)」を一気に全部無料で差し上げます。欲しい方はフォームよりお申し込み下さい!

「わかりやすいマーケティング」PDFダウンロード申込

<SNSでシェアして頂いた紹介者のメッセージ>

須山さんのマーケティング理論は実践的で、大変勉強になります。今回、PDF資料が無料なんて、こんなにサービスしちゃっていいんですか?!

M井様

<ダウンロードした方からお礼のメッセージ>

須山さん、資料を拝見いたしました。ご提供くださいましてどうもありがとうございました!過去三ヶ月、ソーシャルメディアの勉強を猛烈な勢いで行っておりました。その纏めとして本資料に巡り逢えたような思いでした。基本原則が分かりやすく纏めており、なにより大変読みやすい書き方です(余談ですが、全機器アップルのためMacBookの挿絵が嬉しかったも・・・)
最も興味深かったのは、プライミング効果と価格の組み合わせです。ここまでまだ勉強ができていないので、今後の課題として須山さんのお言葉を念頭に置き体系的に取り組むことができればと考えました。

S本様


こちらからダウンロードできます!

PPS:音声はstand FMから聴いてください!

↓ ZOOMで相談できます(所要時間:60分以内) ↓

↓ BLOG  ↓

↓ マーケティングアカデミー ↓

LINE公式ページ

↑お友だち登録してね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?