マガジンのカバー画像

北海道での穏やかなひと時 洞爺湖ぐらし

10
映画の舞台にもなった 北海道"洞爺湖"での2か月間の暮らしを日々綴っていきます。
運営しているクリエイター

#日々の暮らし

洞爺湖ぐらし#10 洞爺湖暮らしを終えて~穏やかな日々に感謝して~

洞爺湖ぐらし#10 洞爺湖暮らしを終えて~穏やかな日々に感謝して~

洞爺湖には9、10月と2カ月間過ごしました。

同じく2か月の利尻島暮らしを終えて、そのままやってきた洞爺湖。あきらめずに粘った結果来ることができた洞爺湖だったので、嬉しかった。

静かで穏やかで優しい洞爺湖。

湖畔にいるだけで、心が落ち着いてとってもリラックスできる。いつでもそこにいて、全てを包み込んでくれるような、不思議な力があると思っています。

そしてそんな湖の周りには素敵なお店が沢山あ

もっとみる
洞爺湖ぐらし#9 最後の休日~湖畔散歩・山岳喫茶~

洞爺湖ぐらし#9 最後の休日~湖畔散歩・山岳喫茶~

2か月の洞爺湖生活もいよいよ終わり。

ここで過ごす最後の休日。何をしようかと考えていたのですが、最後だからこそまったりすることに。

昨夜夜更かししてしまったので、9時半頃起床。最後くらい早起きして有意義に過ごそうと思っていたのに…。洗濯したり、色々整理したりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまい、外に出かけたのはお昼過ぎ。

冷たい風が少し吹いているものの、いいお天気!

1週間前くらいか

もっとみる
洞爺湖ぐらし#8 思いったったら即行動!~昭和新山・有珠山ロープウェイ~

洞爺湖ぐらし#8 思いったったら即行動!~昭和新山・有珠山ロープウェイ~

2連休の2日目。

前日は一日出かけていたので、ゆっくり過ごそうかなと思っていた日。お昼をどこかで食べようと出かけたのですが、外はとってもいい天気で、冷え込み風が強かった最近にしては珍しくポカポカ陽気。

これは!!!と思い、急遽予定を変更することに。目指していたお店を通り過ぎ、レンタル自転車屋さんへと向かいました。

行くか行かないかずっと迷っていた有珠山。土日しかバスが運行していなかったり、最

もっとみる
洞爺湖ぐらし#6 優しくて穏やかで温かくて~ラムヤート・チャクバクドーナツ・annancoffee・岡田屋~

洞爺湖ぐらし#6 優しくて穏やかで温かくて~ラムヤート・チャクバクドーナツ・annancoffee・岡田屋~

洞爺湖で、絶対行きたいと思っていたお店が2つあったのですが、まさかのどちらも土日しか営業していないとのことで…

お休みをやっといただき、行ってきました!

といっても、行きたかった1つのお店はまさかのこの日もお休みだったので…

パン屋さんだけ行くことに。

目覚ましをかけたのにもかかわらず、バスぎりぎりの時間に起きてしまったので急いで準備。

バスに揺られること30分ほど。パン屋さん近くの洞爺

もっとみる
洞爺湖暮らし#5 憧れていた景色を求めて~ハイドゥン・月浦~

洞爺湖暮らし#5 憧れていた景色を求めて~ハイドゥン・月浦~

雨女な私。

休みの日は天気が良くないことが多いです(休みの前日の仕事が終わった瞬間から雨が降ったりします…)。

このお休みの日も雨。ということでゆっくり過ごそうと決めていました。

午前中は掃除や洗濯などを済ませ、お昼は行ってみたかったハンバーガー屋さんへ。このハンバーガー屋さんは人気で、いつも列ができています。

お昼少し早めにお店に向かうと、もうすでに店内は満員。少し待って中に入れました!

もっとみる
洞爺湖ぐらし#2 深呼吸したくなる絶景~サイロ展望台・レイクヒルファーム~

洞爺湖ぐらし#2 深呼吸したくなる絶景~サイロ展望台・レイクヒルファーム~

はじめてのお休みの日。

本当は目をつけていたカフェでゆっくりしようとするつもりで、外に出たのだけれど、外はとってもいい天気!

島生活で、次はいつ晴れるか分からないので晴れた時を逃したらいけぬ!と学んだ私はお出かけすることに。

私が働いている温泉街は徒歩で周ることができますが、他のスポットに行くとなるとバスが必要になってきます。

が、このバスの本数が少ないので時間を考えて行動しなくてはいけま

もっとみる
洞爺湖暮らし#1 なぜここで暮らすのか

洞爺湖暮らし#1 なぜここで暮らすのか

さて、北海道の利尻島での暮らしを終えた私は、そのまま北海道の洞爺湖で暮らすことにしました。

洞爺湖には憧れがありました。

きっかけは”しあわせのパン”という映画。               洞爺湖のほとりの夫婦で営むカフェを舞台にした映画なのですが、これがとっっても素敵で…。

夫婦の心温まるような人柄と美味しそうな料理、雰囲気のカフェも魅力的ながら

季節によって様々な表情を見せてくれる洞

もっとみる