見出し画像

洞爺湖ぐらし#9 最後の休日~湖畔散歩・山岳喫茶~

2か月の洞爺湖生活もいよいよ終わり。

ここで過ごす最後の休日。何をしようかと考えていたのですが、最後だからこそまったりすることに。

昨夜夜更かししてしまったので、9時半頃起床。最後くらい早起きして有意義に過ごそうと思っていたのに…。洗濯したり、色々整理したりしていたらあっという間に時間が過ぎてしまい、外に出かけたのはお昼過ぎ。

冷たい風が少し吹いているものの、いいお天気!

1週間前くらいから大量発生している雪虫を払いつつ、湖畔通りへ。

羊蹄山の山頂には雪がかかっていて、まるで富士山のよう!中島の木もすっかり紅葉して、秋の装い。緑もいいけれど、色とりどりの装いをした洞爺湖も綺麗です。

夏の景色も、秋の景色も美しくて、両方見ることができる季節に来た私はラッキーだなあと思いました!寒くなるのは嫌だけれど、寒くなるからこそこういう美しさに出会えるんですね。

温泉街沿いにずーっとある湖畔通りを端から端までお散歩しながら、景色をゆっくりと楽しみました。

本当は端にある公園に行きたかったのですが、大量の雪虫に阻まれてあえなく断念…。あと寒さ…。まだ10月下旬ではありますが、寒がりな私には堪えました。寒いと外にいるのが辛くて、出かけるのも写真を撮るのも億劫になってしまいます。夏はあんなにアクティブだったのに!

そんな自分に情けなさも感じながら、温泉街をてくてく戻ります。と、目の前にわかさいもの本店が。

お店に入ったことはあるけれど買ったことはないのと、先日同僚がここで食べた揚げたおいもみたいなのが美味しかった~と言っていたので、食べてみることに。

美味しかったけど、何の芋なのか正体が何か分からなかったと同僚が言っていたので、気になっていたのですがお店に入ってみて、

あ、これのことか笑!と思わず笑ってしまいました。店内にあったのは、わかさいもの天ぷら。北海道の銘菓わかさいもに衣をつけて揚げたものでした。

イモというけれど、このお菓子実はイモは使っていなくて、いんげんを使った白あんをさつまいもに見立てたもの。確かに知らないと不思議な食べ物かもしれないなと苦笑しつつ1つ注文。店内で揚げたてを出してくれます。

温かいわかさいも。なんでこれをわざわざ天ぷらにするんだろう…と不思議に感じてしましたが、食べてびっくり!

驚くほどさっくさくの衣とほくほくの白あんが相性抜群。今まで食べたことのなかったような絶妙な食感がクセになります。美味しい~!これなら5つくらいペロリと食べてしまうかも。

小腹が満たされたところで、温泉街にある雑貨屋さんで洞爺湖モチーフの可愛らしい便箋を購入。

お世話になった人、仲良くなった同僚に手紙を書こう!と思い立ったのはつい先日のこと。

思えば私は、昔から誰かの誕生日、大事な行事の日、卒業の時…色んな場面で色んな人に手紙を書いてきました。

口下手な私は思っていることを普段はあまり言えず、でもこの気持ちを伝えたい!と手紙に。(思いが溢れすぎて小さい字がぎっしり並んだ手紙を3,4枚書くことも…笑)

長く全て書けばいいものではないと分かったので、長くならないよう心掛けてはいますが、まとめるのが下手なので案外難しい。そんなこんなで、関わりを持った人には手紙を書きたい、いや、書かないと気が済まないのです。。

手紙を買ったところで、今日一番行きたかったところ「山岳喫茶」へ。「山岳喫茶」は前に一度入ったことがあるのですが、珈琲の美味しさに感動してもう一度行きたい!!と思っていました。

手紙もゆっくり書けるし、最後のお休みをまったり過ごすのにぴったり。

今回は食べてみたかったチーズケーキと珈琲のセットを注文。

しっとり優しい味のチーズケーキ。香り豊かで、でもさっぱりとした珈琲。美味しくてこの時間が幸せではあ~と思わずため息がもれてしまいそう。

優しい日差しにあたりながら、買ったばかりの便箋をあけてさて何と書こう…と想いを馳せます。

こうやって相手のことをじっくりと思う時間。この時間が結構好きだし、大事だなあと思います。考えていると、どれだけその人に支えられて、助けられてきたか分かる。私の人生でこの人に出会えて良かったなあ~としみじみ思うのです。

つくづく良い人に恵まれるなあと思う。それってとても幸せなことですね。

あまりに手紙を書きすぎたので、思えばいつも同じパターンになってしまったり、思っていることはあるのだけど上手く伝えられないもどかしさも感じつつ、書いていきました。全部は終わらなかったけれど、まだ日にちはあるのでよしとします。

本当はここの珈琲をお土産に持って帰りたいと思ったのですが、豆しか売っていないとのことなので断念。この味を忘れないようにしよう。これ以上に美味しい珈琲にいつか出会えるといいなあと思いつつ、お店を後にしました。

夜はいつものカフェラウンジへ。ここにいる間通っていた場所に最後の休日は来よう!と決めていました。最後なのでちょっとお高めのメープルロイヤルミルクティを注文。

これが正解!メープルの優しくてホッとする甘さ、紅茶の豊かな香りがふわっと香ります。このブログもよくここで書いているのですが、美味しい飲み物を飲みながら、作業する時間が好きなのです。

おかげで幸せな時間を過ごすことができました。

休日も終わってしまい、ここで過ごすのも残りわずかだと思うと、急に寂しさがこみ上げてきました。

ここでの暮らしを噛みしめつつ、残りも大事に過ごしていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?