マガジンのカバー画像

北海道での穏やかなひと時 洞爺湖ぐらし

10
映画の舞台にもなった 北海道"洞爺湖"での2か月間の暮らしを日々綴っていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

洞爺湖ぐらし#7 念願の素敵なカフェへ~ゴーシュ~

洞爺湖ぐらし#7 念願の素敵なカフェへ~ゴーシュ~

今日はずーっと心待ちにしていた、あの場所に行く日。

私が洞爺湖に行きたいと思うきっかけになった”しあわせのパン”で、実際に使われていたカフェ”ゴーシュ”に行く日です。

最近は土日の13:00~17:00までしか営業していないとのことなので、なかなか行けず…このカフェに行くためにお願いして日曜日にお休みをいただいたのでした。

もちろん行く交通手段は、徒歩かバスしかありません。以前で徒歩で行く辛

もっとみる
洞爺湖ぐらし#6 優しくて穏やかで温かくて~ラムヤート・チャクバクドーナツ・annancoffee・岡田屋~

洞爺湖ぐらし#6 優しくて穏やかで温かくて~ラムヤート・チャクバクドーナツ・annancoffee・岡田屋~

洞爺湖で、絶対行きたいと思っていたお店が2つあったのですが、まさかのどちらも土日しか営業していないとのことで…

お休みをやっといただき、行ってきました!

といっても、行きたかった1つのお店はまさかのこの日もお休みだったので…

パン屋さんだけ行くことに。

目覚ましをかけたのにもかかわらず、バスぎりぎりの時間に起きてしまったので急いで準備。

バスに揺られること30分ほど。パン屋さん近くの洞爺

もっとみる
洞爺湖暮らし#5 憧れていた景色を求めて~ハイドゥン・月浦~

洞爺湖暮らし#5 憧れていた景色を求めて~ハイドゥン・月浦~

雨女な私。

休みの日は天気が良くないことが多いです(休みの前日の仕事が終わった瞬間から雨が降ったりします…)。

このお休みの日も雨。ということでゆっくり過ごそうと決めていました。

午前中は掃除や洗濯などを済ませ、お昼は行ってみたかったハンバーガー屋さんへ。このハンバーガー屋さんは人気で、いつも列ができています。

お昼少し早めにお店に向かうと、もうすでに店内は満員。少し待って中に入れました!

もっとみる
洞爺湖ぐらし#4 静かな時間と美味しい珈琲~山岳喫茶~

洞爺湖ぐらし#4 静かな時間と美味しい珈琲~山岳喫茶~

9月中旬だというのに、だんだん寒くなってきて寒がりな私はヒートテックを着てしまいました。

晴れていたらサイクリングしたり、中島に行ってハイキングでもしようかと思っていた私ですが、あいにくの雨…。

なので大人しく過ごすことに。

ここに来てから仕事の日はどこにも行けずスマホを見ることが多くなってしまったので、これはいけない…と。そこで思いついたのが、本を読むこと。大人になってからは、忙しかったり

もっとみる
洞爺湖ぐらし#3 素敵な休日~チャクバクドーナツ・cohum・

洞爺湖ぐらし#3 素敵な休日~チャクバクドーナツ・cohum・

休日のある日。実は私の誕生日でした。

どうやって過ごそうかなと迷っていたのですが、洞爺湖温泉街の反対側におしゃれなカフェがあるというので行ってみることに。

バスの本数が限られているので、10時前に着くバスに乗っていきました。

お昼になるまで少し散策しよう~と湖畔を歩いていると、湖畔沿いにひとつのお店が。

一見普通のお家に見えますが、実はこちらはご夫婦でやられているドーナツ屋さんなんです!行

もっとみる
洞爺湖ぐらし#2 深呼吸したくなる絶景~サイロ展望台・レイクヒルファーム~

洞爺湖ぐらし#2 深呼吸したくなる絶景~サイロ展望台・レイクヒルファーム~

はじめてのお休みの日。

本当は目をつけていたカフェでゆっくりしようとするつもりで、外に出たのだけれど、外はとってもいい天気!

島生活で、次はいつ晴れるか分からないので晴れた時を逃したらいけぬ!と学んだ私はお出かけすることに。

私が働いている温泉街は徒歩で周ることができますが、他のスポットに行くとなるとバスが必要になってきます。

が、このバスの本数が少ないので時間を考えて行動しなくてはいけま

もっとみる