見出し画像

洞爺湖ぐらし#3 素敵な休日~チャクバクドーナツ・cohum・

休日のある日。実は私の誕生日でした。

どうやって過ごそうかなと迷っていたのですが、洞爺湖温泉街の反対側におしゃれなカフェがあるというので行ってみることに。

バスの本数が限られているので、10時前に着くバスに乗っていきました。

お昼になるまで少し散策しよう~と湖畔を歩いていると、湖畔沿いにひとつのお店が。

一見普通のお家に見えますが、実はこちらはご夫婦でやられているドーナツ屋さんなんです!行ってみたかったお店だったのですが、お休みかと思っていたのでびっくり。

入ってみるとショーケースには手作りで美味しそうなドーナツがずらり。2種類のドーナツと、ミントティーを買って湖畔で朝ご飯にすることに。

ベンチに座って早速ぱくり。優しい甘さのドーナツとすっきりとしたミントティー。朝の湖畔はなんだか幻想的で、静かで、穏やかな気持ちにさせてくれます。

なんて幸せな朝…!

全てを受け止め包み込んでくれるような湖。ぼーっと眺めていると、抱えていたもやもやも全て吹き飛んでしまいそう。

時間に追われず、ゆっくりしたいときにこれほどぴったりの場所ってないような気がします。ここで温かい珈琲でも飲みながら本を読んだりしたいなあ。今度は本を持ってこよう、と思ったのでした。

そんなゆったりした朝ご飯を終えて少し湖畔沿いをお散歩。

浮見堂というスポットも周辺にあるのですが、ここではオコジョに遭遇!洞爺湖で野生動物を見たのは初めてだったので嬉しかったです。

その近くにお目当てのカフェが一軒あったので入ることに。

小さく3組ほどしか入れない店内には、まだお昼前ではありましたがすでに2組。お店は、女性がお一人で切り盛りしているようでした。

時間はかかりますが、この待つ時間もなんだかここに来ると良くなる。写真を整理しつつ待っていると、可愛らしいプレートが運ばれてきました!

見た目も鮮やかで、色んな料理を少しずつ楽しむことができるプレート。メインのチキンはこんがり焼かれていていい塩加減。新鮮な野菜も美味しく、身体が喜びそうです。

丁寧に作られていると分かっているので、私もゆっくり時間をかけて味わいました。外は雨が降っていましたが、その雨音さえもこのカフェでは心地よく感じられます。

ゆったりとした時間を楽しむことができる素敵なカフェでした。

その日の夜は、先日見つけたホテルのカフェ・ラウンジへ。

温泉街にはいいお店が沢山あるのですが、夕方に閉まってしまうお店がほとんどで、夜の時間をゆったり過ごせるようなお店がありません。

そんな中見つけたのが、ホテル万世閣の中にあるこちらのカフェ。なんでも今年の8月にできたばかりだそう。

ゆったり広く木のぬくもりを感じることのできるスペースに、本が並べてあり、珈琲やスイーツ、お酒も楽しむことができます。宿泊していない人でも利用することができ、夜22時まで開いているんです!電源もあるのでPC作業もできます。

長時間利用できるカフェを探していた私には本当にありがたい!

なので、誕生日の夜はここでゆっくり過ごそう、と密かに決めていたのでした。

甘いラテでも頼もうかなと思っていたのですが、お酒のページに”さくらのカクテル”を発見。

さくら味が大好きな私。誕生日くらいご褒美にお酒もいいかな、と頼むことにしました。

出てきたカクテルは優しいピンク色で、ふんわり桜の香り。ピンクペッパーがアクセントになっていてとっても美味しかった。美味しいお酒を飲みながら、本棚にある旅の本を読んでいると、なんと

サプライズのプレートが!

実は、ここのお店の方が先日1回来ただけなのに覚えていて下さっていたんです!

プレートももちろんですが、その心遣いがとても嬉しかったです。

まだここに来て浅い日の中でひっそりと迎えた誕生日ですが、とても温かい気持ちになりました。

素敵なお店と

美味しい料理と

嬉しいサプライズのおかげで とっても幸せな1日に。

良い1年になりそうです…!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?