マガジンのカバー画像

政治

41
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

イタリア 国民投票で国会議員削減 決定

イタリア 国民投票で国会議員削減 決定

イタリア、国民投票で議員数3分の1削減が決定「報酬高過ぎ」

すばらしい。日本でも議論活発化してほしい。

ただ、国はとにかく地方の邪魔をしないでくれという意識が強いイタリアだからできたとも言えそうで、お上をありがたがる日本だと簡単に行かなそう。

まずは地方分権から。

河野大臣には期待するけど

河野大臣には期待するけど

国民は知らない…河野太郎、永田町での「本当の評判」と「菅首相との関係」

河野氏の合理的なところは割と評価してるけど、激情型の性格、突っ走り型ということを考えると人を使う側ではなく、トップにうまく使われる側なのかなと思う。

菅政権高支持率のなぜ

菅政権高支持率のなぜ

菅内閣支持率74%、発足時歴代3位 「人柄」を評価

さすがに高すぎな感。人柄なんて関係ないと思うけどなあ。

要は成果を出したかどうか、何か一つでも成し遂げたかどうかで政治家は測られるべきで、なぜ自民党がこれだけ支持されてるのか野党は胸に手を当てて聞いてほしい。

本当の地方創生とは国が何もしないこと?

本当の地方創生とは国が何もしないこと?

真に地方のためになる改革を 菅内閣発足で滋賀知事

この知事だけではないけど、新政権に地方創生改革を期待している、というコメントを聞くとセンスないと感じてしまう。

地方自立のため政府はとにかく余計なことをしないでほしい、とにかく規制撤廃をくらい言ってほしい。

国際政治の基本 "敵の敵は味方" バーレーンもイスラエルと国交

国際政治の基本 "敵の敵は味方" バーレーンもイスラエルと国交

中東でイラン圧力一段と バーレーンもイスラエルと国交

"敵の敵は味方"の見本のようなイラン包囲網の狭まり方。

イランを最も恐れてるサウジが裏にいるはずで、なし崩し的にサウジもイスラエルと関係良化していくのでは。

トランプの元々民主党寄りであるユダヤ系からの集票狙いは明らかだけど、オバマがイランと接近したことで最悪になったイスラエル関係を改善してることは確か。

中国人の安倍首相高評価は自国への不満の表れ?

中国人の安倍首相高評価は自国への不満の表れ?

中国のSNSで「安倍首相の辞任」が驚くほど盛り上がり、好意的な理由

そんなに盛り上がってたのか。
しかも好意的な方向で。

最後の日本在住、中国人社会問題専門家の分析がおもしろい。

自国に対する鬱憤を安倍首相賞賛で晴らすとは、中国の言論統制の凄まじさが垣間見える。

国民に尽くしたり、権力にすがりつかない安倍首相を褒めることで、暗に逆説的に中国共産党批判をして、溜飲を下げてるんだな。