マガジンのカバー画像

いたをおじさんのお節介シリーズ

23
いたをおじさんが、お節介をつらつら垂れるシリーズ。
運営しているクリエイター

#マインドセット

強いWHYを持とう ~3月、新しい世界へと旅立つあなたへ~

強いWHYを持とう ~3月、新しい世界へと旅立つあなたへ~

私の住む街でも、高校を皮切りに卒業式シーズンが始まりました。昨年と比べると、様々な対策を施しながらも、少し落ち着いているような感じがします。

ニューノーマルの時代を迎え、ビジネスだけでなく、個々の生活様式にも大きな変化が起きています。これまで当たり前であった行動が一変し、新しい生活様式をいやが上にも取り入れなければならなくなった今、不安な気持ちを抱きながらも進学、就職などで新しい世界へ旅立つあな

もっとみる
あなたのウリは?を明確にしよう ~3月、新しい世界へと旅立つ君へ(その2)~

あなたのウリは?を明確にしよう ~3月、新しい世界へと旅立つ君へ(その2)~

ニューノーマルの時代を迎え、ビジネスだけでなく、個々の生活様式にも大きな変化が起きています。今、不安な気持ちを抱きながらも進学、就職などで新しい世界へ旅立つあなたに、オジさんからささやかなお節介、の第2回。短い春休み、是非取り組んでほしいナァってことを書いております。今日は「あなたのウリは?を明確にしよう」というテーマを取り上げました。

USPって、知っていますか?突然の英語ですいませんっ。

もっとみる
一生モノの趣味をはじめよう ~3月、新しい世界へと旅立つ君へ(その3)~

一生モノの趣味をはじめよう ~3月、新しい世界へと旅立つ君へ(その3)~

先日車で移動中、夕方のラジオ番組で「これからの新生活、『期待』と『不安』、あなたはどちらが強い?」って感じのアンケートを取っており、その時の途中経過は不安のほうが多い、ということになっているようでした。DJの方が「期待」って方のご意見もお待ちしています! なんて言ってましたので、本当に不安と思っている方のほうが多かったのねと思いつつ。

やる気が溢れていたり、不安になったり…。解ります。

ニュー

もっとみる
ほぼ1ヶ月連続投稿で分かった、note継続のコツ。

ほぼ1ヶ月連続投稿で分かった、note継続のコツ。

おはようございます。こんにちは、いたをさんです。

アメトークの「iphoneついていけない芸人」回で、
自分がこれまで溜めていた記事のネタを
封印させられてしまったァ~!
なーんてことは、本当はなかったのですが…、結構知らないこともあって勉強になりましたワ。12max欲しくなってしまった。

って、私ことはさておき。

ほぼ1ヶ月使ってみて(書いてみて)、noteはSNS成分が結構強め、という印

もっとみる