見出し画像

308☆いろいろかみ合わない

ぼんじょーるの!
めずらしく朝から晴れている木曜の朝です。
今週も後半戦に突入しました。

昨日はうちの大家さんの知人を紹介されて初めてのIncontroインコントロ、顔合わせだったのですけどね。

タロット、引くよねー。
魔女か(笑。

飲食業界人なんですけど、今度ローマでテイクアウト店を出すらしい。
コロナ禍で最近のイタリアでは従来型の飲食店舗ではなく、持ち帰り型のサービスも広がってきています。

で、イタリアンフュージョンというか、世界の料理をメニューに並べたいそうで、人気の日本食もやりたい→誰に相談しようか→俺のアパートに日本人が住んでるぜ、ってことになったらしいです。

企画段階なので詳細は書けませんけど、2つのことを相談されたのでそれがどう展開するか知りたくてタロットを引いたのでした。

企画1→隠者の逆
企画2→吊るされた男の逆
仕事をうまく進めるためのアドバイス→太陽の逆

全部逆って、お互い思ってる方向が合致してないってことかしらね。
とりあえず契約や約束はせずに事を進めればいいのかな。

で、会ってみて合致してないと言えば、日本語レッスン!
キャンセルが何回か続いた挙句、仕事を失ったので続けることができなくなったと連絡が来ました(汗。

あきらかに仕事は言い訳だよなぁって感じ。
レッスンは3回やったかな。
彼女が思っていたのと違ったのかな。

タロット引いてみましょう。

私との日本語レッスンをどう思ってましたか?

画像1

恋人?
楽しかったってこと?
でも恋人には「選択」の意味もあるので、3回のレッスンでこの先どうするか見極めていたのかなぁ。

もっとはっきり、なぜレッスンを止めたのか。

画像2

月……幻想、曖昧な状況、不安定な心理状態、悲観的。
何かホントに仕事クビになっちゃって、日本語レッスンしてるどころじゃない感じかしら。
将来の見通しが立たない感じ。

あ、でも私とのレッスンでは日本語上達しないな、悲観的になって見切られたのかもしれませんねぇ(汗。

タロットって、正位置で出てもネガティブにも読めるのね。

そんなわけで「会ってみたものの、何だかなぁ」ということの多い最近です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?