マガジンのカバー画像

日々の気づき|日常の記録

58
社会の変化の気づきやサティーの日常など。
運営しているクリエイター

#武道

3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間

3才の娘に本気で空手を教えてやりたいと思った瞬間

西オーストラリアでは5月に入ってから、学校かポツポツ再開しました。

ウチの娘は3才なので「3 Year Old Program( 3 YOP ) 」という、いわゆるプレ幼稚園に昨年から通ってます。

オーストラリアの学期をわかりやすくまとめた記事はこちら

https://ausijyu.com/kindy-primary-school-01/

たった、週に1日ですが...

純日本人の娘がい

もっとみる
空手道サークル始めます!【まずは限定7名】

空手道サークル始めます!【まずは限定7名】

今日はサークル募集発表です!!

noteのサークル機能を使ってみようと思います。

申請制のことはご存知の方は多いかと思いますが、なんと3日という想像以上の早さで通過したのには驚きでした。心の準備が追いついていなかったのですが、せっかく通して頂いたので、思い描くサークルを実現できるように使ってみたいと思います。

人によってはサークル申請に通らない方もおられるようなので、ご参加の方には私がサーク

もっとみる
大切にするべきことは自分から学びたいと思う意思 | #22

大切にするべきことは自分から学びたいと思う意思 | #22

サティー( @mama_satty )です。
1年間365本のnote更新にチャレンジ中! 

久々に子供に空手を教える機会があってレッスン後にへこんでました。

が、結局のところ本人が学びたい意思を大切に育てていけば良いと気づいた話。

4.22. WED [Day 22]

・娘のzoomバレエ

・私のzoom空手

レッスン。

どちらも良い感じに習慣化してきた。

しかし、私の空

もっとみる