見出し画像

【下町散歩】コーヒーの美味しいカフェ3選

こんにちは、りぱです。

私は浅草が大好きでよく散歩をしています。隅田川沿いをのんびり散歩したり
スカイツリーのある押上まで歩いたり、蔵前や田原町までお散歩したりととにかく歩いています。

ほんとに散歩っていい。

いつも曲がったことのない道を通って新しい発見があるのが楽しいです。
いつも通ってる道なのに、あれ?こんなのあったっけ?というのも楽しい。

街の掲示板を見て、あ〜今度神社でお祭りやるんだ。とか。
今年は大々的にはやれないんだろうな、とか。
昔の情緒を感じながら、未来に想いを馳せて街を眺めるのも一興。

そんなセンチメンタルな感じもたまりません。

と言いながら片手に

ウォークモードのドラクエウォーク

街に出てくるモンスターを刈りまくり
強敵を倒し、心を集めるというわかる人にしかわからないこともやっています。

なかなかガチャが渋いのもご愛嬌でしょうかw

あまりルールは分かっていないので、ほんとにただただレベルを上げています。
が、散歩が好きなのでいい。

最近は雨だからなかなか散歩できないのが、ちょっと悲しいです。

と、散歩の休憩がてらにコーヒーを買うことが多いです。

浅草や蔵前のあたりも本当に美味しいコーヒー屋さん多いですね。

コーヒーも美味しいですし、店員さんやお店の雰囲気がよかった私の好きなカフェをご紹介できればと思います!

ぜひご参考まで^^

オープニングアワーとかは変わると思うので、それぞれ都度調べて行くようにしてください!

【浅草合羽橋方面】CAFE / Sensing Touch of Earth

浅草駅から少し歩いて15分くらいのところにあるカフェ。
入谷駅、田原町と浅草の中間くらいにあります。

店内がとても開放的で1Fがカフェ、2Fがコワーキングスペースになっているみたいです。
1F、2Fが吹き抜けになっており天井が高い!

上を見上げるとおっきな虫の模型が飛んでいてびっくりしました笑

トイレが2Fにあるのですが、たどり着くまでがおとぎの国に迷い込んできた気分になります。
(これは行って感想聞かせて欲しいくらい)

大きな牛?がいるし、シアタールームがあるし、服飾っぽい部屋もあるし。
トイレ行くまでにワクワクします♪

お店の音楽もおしゃれで、落ち着く空間です。
クリエイティビティが刺激される気がします。

コーヒーも美味しい!!!2杯目からOFFがあったと思います!

ぜひかっぱばし方面までお散歩した時は立ち寄って見てください!

CAFE / Sensing Touch of Earth
+81 80-7808-5622
https://goo.gl/maps/pG391QAoWYKh2zxT8

【田原町方面】Splendor Coffee

ここは、店員さんお客さん全員と友達なの?
と思うくらいフレンドリーなカフェでした。

コーヒー含めてメニューが豊富で結構悩む。
他のお店にはないような、飲み物もあって
初めて行った時はレジで優柔不断を炸裂した結果

普通のアイスコーヒー頼んだ気がしますw

ここはホットドックも人気メニューのようで、
私のやつはインスタの写真とちょっと違ってスパイシーなオリジナルソース?がかかっていたおいしかった!

浅草では有名なパン屋さんのペリカンのパンを使ってるらしい!

店内はとても広いわけではないのですが、時間を外せばゆっくりできるかな〜って感じです。

私はお店で食べた時は朝1オープンして10分くらいで行きましたが、先着で来ている人が2組いました!

雰囲気もいいし、駅から少し離れているのでコーヒーが美味しくて落ち着くカフェです!

Splendor Coffee
+81 3-5830-3509
https://goo.gl/maps/gyZzUN4dPWbB8Kc68



【つくばエキスプレス側】FUGLEN ASAKUSA
(フグレン アサクサ)

最近リニューアルしたまるごとにっぽんの近くにあるカフェ。

ここは浅草のど真ん中にあり、散歩の途中によく寄ってコーヒーテイクアウトをしています。

店内でのんびりしたことはないのですが、2回席もあり広々としていて席数はありそう!
私が行く時は入れそうな感じが多いです!雰囲気もいいし開放的。
休憩がてらにちょっとよるのもありですね。

人気なお店なので、時間帯によると思うのでGoogle見て混んでる時間を外せばゆっくりできそう!

コーヒーは美味しいし、途中に立ち寄るにはぴったり!

ワッフルも人気なので、コーヒーとワッフルを頼まれる方が多いです。
見た目もちょっと変わったワッフル?でクローバーみたいな感じです。


私は、まだ食べたことはないので、次回トライしたい一品です!

FUGLEN ASAKUSA
+81 3-5811-1756
https://goo.gl/maps/86yf2P6jg6ftY1ta7

以上、私の好きなコヒーの美味しいカフェでした。
コーヒーが美味しいだけではなく、落ち着いたカフェなので、勉強や仕事でも使いやすいです。

行列ができるようなカフェだと気を使ってしまう私は、お散歩で立ち寄るような駅から少し離れていて、落ち着いたところが好きです◎
自分しか知らない!っていう優越感がいい。
と、言いつつ紹介してるし、
隠れ家と思いながら全然有名なお店なんですけどね笑


ぜひご参考までに!

読んでいただきありがとうございました。

またぜひ遊びに来てください!

りぱ

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

おいしいお店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?