マガジンのカバー画像

英検合格日記

12
運営しているクリエイター

#英検1級

英検1級合格までの道のり⑩〜英検準1級2次試験受けてきた〜

英検1級合格までの道のり⑩〜英検準1級2次試験受けてきた〜

皆さん、お久しぶりです。noteは更新できてなかったけど、勉強は継続してます。先日、英検準1級の2次試験を受けてきました。面接の待合室に小学生たくさんいました。ナニモンなんでしょうか。

2次試験感想、聞かれた問題たぶん合格していると思います。根拠は特にありません。

イラストは環境問題についてでした。1分間でイラストを説明した後に聞かれる質問は以下の通りです。

NO1、イラストについてなので省

もっとみる
英検合格までの道のり③〜TOEICスコア公開編〜

英検合格までの道のり③〜TOEICスコア公開編〜

こんにちは。英検1級の勉強を始めて3日が経ちました。今までを振り返ると、楽なことばっかじゃなかったと思います。しかし、英語の勉強をするよりnoteを更新し続ける方が大変です。
あと、3月21日のTOEICに申し込みました。受験理由は、英検1級に向けてマーク技術をあげたいからです。
ちなみに、2019年4月にTOEICを受けたのが最後です。当時の結果はこんなものでした。↓ まあ、大したことはありませ

もっとみる
英検1級合格までの道のり②

英検1級合格までの道のり②

どうもこんにちは。みてくれてる人ありがとうございます。
今日もいつものルーティン勉強をしました。

今日の勉強
1.IELTS14 test1 パッセージ1解きました。全問正解でした。しかし、全く意味の知らない単語に出会いました。本文の題名は“The importance of children’s play”です。
あと、IELTSのパッセージにどんくらいパス単1級の単語が載ってるのか調べました

もっとみる
英検1級合格までの道のり①

英検1級合格までの道のり①

どうもこんにちは。
私は2021年5月30日(日)に開催される英検1級を受験します。初めての受験ですが1発で受かる予定です。
今日から頑張って勉強し、その記録を毎日noteに記録します。
このnoteを読んでる人は、僕と一緒に勉強してる気分になれると思います。

使用教材1.でる順パス単1級

2.文で覚える単熟語1級

今のところこの二つしか持ってないです。とりあえず今日から約1ヶ月はボキャブラ

もっとみる