マガジンのカバー画像

日記

349
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

『あなたの番です 劇場版』感想🎞

ドラマ未視聴だが、黒島ちゃんが見たくて。
黒島ちゃんを気になったのは劇場版公開前のテレビ特番がきっかけ。
しかしhuluに登録するのもなーと、一先ず劇場版を。

ドラマ未視聴だけどついじっくり見てしまう。面白かった。
逆に映画尺だから翔太のキャラクターや独特のリアクションに耐えられるとも言う・・・🙄

以下、黒島考察。

黒島にとって二階堂は「新しい未来(生まれ変われる自分)」、神谷は「暗い過去

もっとみる

『映画 「五等分の花嫁」』感想🎞

TVシリーズから間が空いて結構忘れたが。

ハーレム系の宿命というか、「○○落ちの場合」が並ぶので前半はダレがち。
ここだけTVでやるかOVAにしたら良かったんじゃないか?
カットし過ぎや詰め込みすぎを感じた。

基本的には面白かった。笑えるシーンも多くて良し。
夢オチだけはちょっとうーんだったけど。

そしてやっぱり忘れられない、たこ焼き屋の炎上何で?w
三玖は急に正論パンチ始めて笑うし、どのル

もっとみる

ゴディバ「ショコリキサー チョコミント」飲んでみた🥤

今年も販売されたチョコミントフレーバー。
昨年はタイミングが無く購入出来なかったので、リベンジも兼ねて。

そもそもショコリキサーを初めて飲んだが、意外に甘くない!
チョコ系ドリンクは甘ったるい印象で避けてたけど、これはかなり控えめなので水分補給としても飲めそう。

そしてチョコミントとしては、上記サイトにも記載されている通りかなり優しい味わい。
チョコミントが苦手な人、初めてチャレンジする人にも

もっとみる

カルディ「泰山 仙草ゼリー 255g」食べてみた🌿

なんでも、仙草というシソ科の植物を煮て作るらしい。

仙草ゼリーを知ったのは、広岡さんという方の投稿がきっかけ。

草を煮ている・・・黒い液体になっている・・・。
ちょっと衝撃的。これを冷やし固めると下記のようになる。

見た目はコーヒーゼリーっぽいか?
調べたところカルディで購入出来るようなので、買って食べてみる事に。

これを書いている現在、カルディでは粉の状態を含め3種ほど取り扱いがあるが、

もっとみる

『グレムリン』感想🎞

面白いと聞いていたが漸く。
なかなか面白かったですw

日本では1984年の12月に公開。
これ見るのがクリスマスの定番ってホントか?w
演出や表現の至るところで80年代を感じる。愛おしいな。

内容はシンプルだが、惹き付けられるシーンが多く、目が離せない。
母親のモグワイ退治は格好いいやらえげつないやらw
関係ないのに強烈に印象に残る、煙突で亡くなった父親の話。
仕方無いとはいえ大胆にも放火する

もっとみる

『プーと大人になった僕』感想🎞

『くまのプーさん』のクリストファー・ロビンが大人になった世界を描いた作品。

世知辛いシーンも多く、『くまのプーさん』が原作とはいえ大人向け。
とはいえ『くまのプーさん』らしく最後は平和にハッピーエンド。
ご都合主義が嫌いな人は向かない。

プーさん達はぬいぐるみのようで可愛いが、内容はこれといって普通。
似た系統なら『トムとジェリー』(2021年)の方が面白かったかな。

防災対策①「Panasonic 乾電池式モバイルバッテリー BH-BZ40K」購入してみた。

5月に入って地震が頻発している。
昨年は非常用トイレを買ったが今年はさらに充実を図るべく、様々な防災用品を買ってみた。

今回は「Panasonic 乾電池式モバイルバッテリー BH-BZ40K」を紹介する。

モバイルバッテリーといえば充電式が思い浮かぶが、BH-BZ40Kは乾電池式だ。単3形乾電池4本を使用することで充電できる。
なお、コードは付属していない。
USB出力のためUSB-Type

もっとみる

久世福商店「国産原材料だけでつくった 究極のふ菓子」食べた。

美味しいふ菓子が食べたい。
ということで、美味しそうなので買ってみました!
10本入りのちょうど良いサイズ。

黒糖を二度塗りしているので、少し厚い黒糖がサクッとして美味しい。
中はふわふわだが、中までサクサクしているふ菓子は無いのかな?

美味しかったけれど、求めてた物とは違うかな。
とはいえ沖縄県産黒糖美味しかったので、ぜひ食べてみてください。

ファミマフラッペ「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」飲んでみた☕

一昨年人気だったフレーバーが復活したらしい。
ファミマフラッペ何やかんや飲んだこと無かったが、美味しそうなのでこの機会にチャレンジ。
ホームページに買い方と作り方が載っている。

フラッペ以外のボタンを押さないよう注意だ。

紅茶ソースと紅茶味のクッキーが入っているので、しっかり紅茶の味がして美味しい!!
甘さもちょうど良いです。

人気過ぎて前は売り切れたという話も聞くので、「まだ気になってるけ

もっとみる

セザンヌ「ミネラルカバーBBクリーム」使ってみた💄

ちふれのBBクリームがまだ残っているので、主にそれとの比較です。
前回同様3項目評価します。

購入したのは「20 自然なオークル系」。
ちふれの「1 オークル系」と比べると赤みが強く、やや暗い。

①テクスチャ
軽いが、伸びが良いというより水っぽい。柔らかい割に伸びないなといった印象。
ちふれの方が伸びる気がする。

②使用感
多少ベタつく。ちふれと変わらない。

③崩れにくさ
それなりに崩れる

もっとみる

ヤマザキ「ふわふわホイップクリームドーナツ」食べてみた🍩

粉糖の付いた揚げドーナツ。
「ふわふわホイップ」に釣られたが、「ふわふわ」はドーナツに掛かっていたかもしれない。

生地はふわふわで美味しいが、クリームはふわふわというより弛め。
重い訳では無いが、思っていたふわふわとは違うかな。
少し残念。

『ONE PIECE FILM RED』感想&ウタ考察🎞

めちゃくちゃ話題になったので。
amazon prime video独占配信ありがとう!!

8割ライブ。ミュージカルと思って見るとちょうど良い。
ぶっちゃけ話の内容無いから、そうするしかないのは分かる。
普通に面白いが、2回は見ない。

ウタは人生の殆どをゴードンと共に過ごし、ゴードンの教育により歌姫へと登り詰めたが、人間としての基本的な教育については不十分だったと言えるだろう。
確かに体験を通

もっとみる

カルディ「胡椒餅」食べてみた🍞🍖

昨年も販売した物をリニューアルしたらしい。
パン生地に胡椒と五香粉の効いた肉が詰まっている。

五香粉が効いていて美味しい!
中華まん生地も美味しいけど、パン生地のサクサク食感と甘みが、餡とぴったり。

小さめなので、おやつや小腹が空いたときにおすすめ。
冷凍なのでストックしておいても良いかも?