マガジンのカバー画像

inspire-インスパイア-

21
勉強や刺激になるモノ、コト、場所
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

inspire #18 / 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

inspire #18 / 小楽園 TEA SALON&BOUTIQUE

先日に続き、代々木上原付近を散策。

今日足を運んだのは、
クリエィティブスタジオ「KLOKA」さんが手がける製菓店「小楽園」

一般的なパティスリーとは全く異なる空気が、入り口から伝わってきます、、、。

厳かにならぶ、山々を模したケーキ↓

店内BGMもかなり独特。

和とも洋ともとれない不思議な世界観です。

inspire #17 / Cafe Soul Tree

inspire #17 / Cafe Soul Tree

近所にある二子玉川のカフェ。
「Cafe Soul Tree」

廃工場を改装して設計されたインダストリアルな雰囲気が最高です。



最近、お仕事絡みで研究してるラザニアを注文。

外側をパリパリに焦がしたパスタ(ラザニア)とミートソースの肉汁がたまらない。

美味しいラザニアは肉の旨さが決め手のような気がしてます。



名物的存在のチーズケーキ
「William(ウィリアム)」

バスク

もっとみる
inspire #16 / kasiki

inspire #16 / kasiki

代々木上原へ

最近、代々木上原付近でよく遊んでます。
美味しそうで雰囲気も良いお店がたくさんある中、ずっと気になっていた『kasiki』さんへと足を運びました。

店内はファッショナブルな雰囲気で、傍目からはジェラート屋さんって感じがしません。



いただいたジェラート

その日頼んだフレーバーは、

苺ローズマリー

干し柿シナモン

チョコチップカルダモン

よく自分が食べる専門店のこっ

もっとみる
inspire #15 / BAR MARTHA

inspire #15 / BAR MARTHA

先日、ずっと行きたかった恵比寿の音楽バーへ足を運びました、、、。

ムーディーな広い店内にDJの方々が丁寧に選んだレコードが心地良く響き渡っていて、
お酒を飲む前から既に酩酊した気分になります。

しばらく聴いていたら、選曲の雰囲気が変わり

坂本龍一さんの
「Merry Christmas Mr.Lawrence」が

一つの締めくくりのように流れてゆきます。

この時だけ店内の誰もが意識を曲だ

もっとみる
inspire #14 / 有備館

inspire #14 / 有備館

宮城県〜陸羽東線 有備館駅

陸羽東線は100年以上続く、宮城の鉄道路線。

今は地域の過疎化などによって廃止が検討されつつあります。

幼少の頃より馴染みのある場所がなくなってゆくのはやはり寂しく感じるものです。

「もしかしたらこれが最後になるかも、、、。」

そんな想いで利用しました。

そして目的地の有備館駅。

ICカードが使えないこと忘れてた、、、。
現金も万札しかない、、、。

あた

もっとみる
inspire #13 / なるこりん

inspire #13 / なるこりん

祖父母の米寿祝い

今回、4年ぶりに帰省したのは、
米寿を迎えた祖父母のお祝いのため。

十数年ぶりに会う親戚や、いつの間にか増えてた親族一同に面食らいましたが、語らうたびに懐かしさが込み上げてきて夜までどんちゃん騒ぎ。

良き時間でした、、、。



鳴子にあるジェラート専門店

米寿祝いの会場は、祖父母宅から車で数分のとある旅館。

(地元料理が美味しい、気持ち落ち着くところでした、、、。鳴

もっとみる
inspire #12 / Natu-Lino(ナチュリノ)

inspire #12 / Natu-Lino(ナチュリノ)

名取市へ

地元のジェラテリアへ足を運びました。

「Natu-Lino(ナチュリノ)」のジェラートは、「地元の新鮮な素材を使用している」ことが特徴の一つですが、

その背景には3.11の「東日本大地震」を受けての地域応援、一緒に立ち上がっていこうという想いがあり、

当時同じ経験をした僕としても、感慨深いものがあります。

「やられっぱなしじゃ面白くない。震災のおかげで今があると言いたい。」との

もっとみる