いろは蛙手🐸

植物とノートが大好きなお絵描き人間。 カタチと雰囲気と「いい感じ!」で構成されている。…

いろは蛙手🐸

植物とノートが大好きなお絵描き人間。 カタチと雰囲気と「いい感じ!」で構成されている。 書いたり消したり落ち着かないけどそろそろ落ち着きたい。 Amazonアソシエイトに参加してます。

最近の記事

すのっチャーム

ハロー ( ´ ▽ ` )ノ 今日は1日中チャームを作っていました。 昔からトラベラーズノートのカスタマイズ大好き人間な僕は、あれこれ作って自分のトラベラーズノートに付けてカスタマイズして、 カスタマイズするたびに色んな顔になるトラベラーズノートをエヘエヘ愛でるのが趣味です。無心で黙々と作業しちゃいます。 第1回目のてちょぶん祭りで初めて販売に踏み切った僕のチャームは、 組み合わせチャーム と名付けて、 メインのチャームを引き立てるために背景のような使い方をしてもら

    • 【PDFあり】2024下半期カレンダー

      はろー! 6月30日にてちょぶん祭り4を控えた今日この頃。 色々準備に取り掛かっている出展者の皆さんも多いのではないでしょうか! 2024年ももう折り返し地点! 上半期カレンダーも今月で終了だーということで、 2024年下半期カレンダー!作りました! ほんとは、てちょぶん祭りに合わせて出そうと思ってたんですが、 イベント当日が6月30日と月末も月末、じゃないですか。 手帳の仕込みに間に合わない! ということで、もう出しちゃおうと思います! snoblen、2024下半

      • 植物まみれ

        おかしい…、おかしいぞ……、6月だって……? ハロー ( ´ ▽ ` )ノ  これまたひっさびさの投稿です。 彼岸の頃から今まで何してたんだっけ…… 仕事して、イベント(文房具)行って、仕事して、イベント(植物)のお手伝いして、仕事して、 ひとつだけ言えることは、 やたらと植物が増えました!!!! 春先に一旦丸刈りにしたビオラさん、 モリモリに増えて(写真後ろの方)、花殻摘んでその辺にぽいぽいしておいたらタネから子供が出てきてそれも只今お花真っ盛り。 アズーロコン

        • あっちーさっみーも彼岸まで

          わーお、もう3月中旬ですよ。はろー。 お正月以来noteに触ってませんでした。なんということでしょう。 最近ちょっと春の兆しが見え始めました。 去年は3月30日に桜が満開だったんだよ確か。もうすぐじゃんねぇ。早いな〜。 この時期になると、職場でデイケアのじじばばが「暑い寒いも彼岸まで」とか「三寒四温」とかよく言い出します。毎日「おはよう」の後必ず天気の話ですからね。オキマリの流れなんですね。ノリのいいじやんが「あっちーさっみーも彼岸まで」とよく言ってたので、今回のタイトルはそ

        すのっチャーム

          お正月休み

          あけましておめでとうございます🌅 なんだか元旦から大きな地震があったりでハラハラでした。飛行機の事故まで起こったり、なんだかもうテレビが全然正月じゃないですね。ゆーてテレビもあんまり見ませんが。 本当に突然、忘れた頃に、気が緩んでる真っ最中に、災害ってやってくるもんなんですな。備えを見直さなければ。ていうお正月休みでした。 2024年のノート、手帳作戦。 久々に色々手元にあって、描くの楽しくなっていますが、本日1/2にしてすでに、ノート1冊に一元化したい欲がムクムクしてお

          あけましておめでとうございます2024! 今年も楽しいこといっぱい探そ!

          あけましておめでとうございます2024! 今年も楽しいこといっぱい探そ!

          【PDFあり】2024上半期カレンダー

          はろー。 2023年も残すところあと2日! 12月30日に開催される「エアてちょぶん祭り3」 が、今年最後の活動になりますなー。 「年末年始ペーパー」を、僕も作ってみようと思ってたんですけど、今年1年を振り返るにはまだちょっと重すぎる(色々ありすぎた)ので、 それならばと、未来志向でカレンダー作ってみました! こんなやつです snoblenで販売している本に使った、トラベラーズノートとか机の上周辺の写真で、2024年上半期分つくりました。数字とか手書きで曲がってますが

          【PDFあり】2024上半期カレンダー

          そよ風の天使 イコール 木立ブレビフォリウム。 かわいい。モリモリにしたい。

          そよ風の天使 イコール 木立ブレビフォリウム。 かわいい。モリモリにしたい。

          note植物部入部希望!

          なんと素敵な部活動を見つけてしまい、興奮しております! note植物部! ビカクシダの先生がいらっしゃる様子! うちのビカクホーシを、、、助けてほしい、、、!! ここでの記事消してしまったんだけど、 今年の夏頃から、ビカクシダの胞子培養をしてみたいと思い、サランラップタッパージフィーでひたすら放置しております。 本当は育成ライトとか必要なんだろうなぁ。 そしてこの冬場、僕の部屋は余裕で5度以下になるので、枯れてしまうのではないだろうか、、。 なんてネグレクトなことを

          note植物部入部希望!

          snoblen年末セール!

          年末セール開催中!! とかって言ってみたかったんよね。 12月30日に、エアてちょぶん祭り3が開催されます。 snoblenは、てちょぶん祭りがきっかけでできたお店なので、そりゃもー参加するに決まってます!! で、今回何しようかなーと考えまして、 年末セール!やってみよ! となりました。 とりあえず、色々3つセットを作りました! これらのセットの販売と、 2024年のちびカレンダー作りたいと思ってます。 1枚でも、各月切って使ってもいいようにーという感じで。 これは

          snoblen年末セール!

          今日もボケーっと

          今日もボケーっと

          書きたいけどかけなくて、机の上のこういう景色をずーっとぼーっと見ちゃう時があるよ。落ち着くよね。こういう時間が必要なんだってわかるんだけどね、書けてない自分に焦るんよねぇ。なんかやらなきゃ納得いかないんよねぇ。

          書きたいけどかけなくて、机の上のこういう景色をずーっとぼーっと見ちゃう時があるよ。落ち着くよね。こういう時間が必要なんだってわかるんだけどね、書けてない自分に焦るんよねぇ。なんかやらなきゃ納得いかないんよねぇ。

          ローズマリー&タイム

          風呂でもブログいじれるってすごいね!iPhoneからお手軽更新! クナイプのバスソルト、ローズマリー&タイム。この香りがめっちゃ好き!! というお話しです。 でもこう、薬草っぽい漢方っぽい香りだからなのか、あんまりこの組み合わせのオイルとかリードディフューザーとかないよね。 似た香りの、えーと、いち髪?だったかな?シャンプーあったんだけど、もう廃盤?なっちゃったし、無印の昔のハーバルの香りもこれに近くて、改良されてえらくフローラルに変わってしまった。 ローズマリーとブ

          ローズマリー&タイム

          karimokuコラボのジェットストリーム4&1!

          うおおおお!!!! ジェットストリーム4&1大好き僕ですーー!!!! karimokuとコラボですってー!! しかもみて!この!素敵なグリップ! もうねー、ピュアモルト以降、木製のグリップに惚れ込んでまして。 1本1本のグリップの表情が違う、今回のこのkarimokuコラボ!最高ですな! とりあえず確実に入手できるように、まずは通販。実際に何本も見て選べないので、どんな子が来るか楽しみでしたが、2本各々だいぶ表情が違う!いい選び方をしていただけたようで!!満足! オレンジ

          karimokuコラボのジェットストリーム4&1!

          今日の葉っぱ。

          今日の葉っぱ。

          ここでつぶやくとどうなんだろうと思いながらつぶやいてみる。絵日記描いた。

          ここでつぶやくとどうなんだろうと思いながらつぶやいてみる。絵日記描いた。