マガジンのカバー画像

昔の人凄いよコラム

16
歴史、文化。
運営しているクリエイター

記事一覧

風の文様が面白いです。
風柱様~🍃🌀🍃

今月の記事✏
火、風、音の文様 http://www.creators-station.jp/areacat/kantoarea/118281

今月の記事☝️

まじないと呪い
http://www.creators-station.jp/areacat/kantoarea/111868

呪いで人を殺してはいけないという法律があったみたい😱

今月のコラム✏️

縄文時代から入墨があったんだよーという話
http://www.creators-station.jp/areacat/kantoarea/100869

ゴールデンカムイの刺青の謎も熱いです😃

今日の記事公開しました😃✏️
命をかけた恋のお話🔥

たとえ火の中…お江戸のサイコパスガール
http://www.creators-station.jp/areacat/kantoarea/98433

今月の記事✏️
八千代、八百万の神…「八」は数の多さを表す時に使用されます。

八に祈りを
http://www.creators-station.jp/areacat/kantoarea/97341

火消が好んだ「構わぬ文様」について紹介していますー。お江戸のヒーローは何を構わなかったのか…?

👩‍🚒ヒーローの装い
http://www.creators-station.jp/areacat/kantoarea/95556

知りたいことがたくさんある

知りたいことがたくさんある

私は知的好奇心旺盛な方だと思います。

といっても興味の有無によってふり幅が極端なんだけれど。

「どういった理由でこうなったの?」が最高に気になる。

歴史や文化について掘り下げているのもその理由。

なんでこの文化かが流行ったの?誰が流行らせたの?どんな意味が込められているの?

一方で戦国時代に誰が強くて、誰の戦略が長けていたとかは殆ど興味が無い。

でも武将の兜に込められた想いは気になる。

もっとみる
時間が無いから本気で遊ぶよ

時間が無いから本気で遊ぶよ

(全文無料)
今も昔も時間は平等。みんな平等に歳を取る。

では時間の使い方は?
個人差はあれど、時代と共に大きく変化しているはず。

現代の子供たちは、学校に塾に習い事、部活動に大忙し。

アイヌ民族の子供たちも狩りや子守、水汲みやお手伝いに忙しかったようです。(明治前後までのお話。今は違うのかもー)

自然と共に生活している彼らは、夜更かしゲームなんて出来ない。自然の厳しさに耐え、動物の命に感

もっとみる

ブログ更新しました。こちらは真面目記事なので興味があれば♪/[文様の歴史]アイヌ紋様の歴史
http://irohacross.net/2016/03/design_ainu.html
#ブロガー #アイヌ #歴史 #文化

ブログに伝統文様と歴史に関する記事を書きました。こっちは真面目だから面白くはないですw興味ある人はどぞ。/[文様の歴史]縄文土器に見る日本の文様の原点 http://wp.me/p3paPB-Qd

ブログ更新しました!伝統工芸品イロイロみてきましたよ~/ 東武百貨店池袋で開催中の伝統的工芸品展WAZA2016に行ってきました http://wp.me/s3paPB-waza2016

お次はアイヌについてお勉強中〜♪

身近なものから芸術・文化が生まれる

身近なものから芸術・文化が生まれる

人と違うことしなくちゃ。

焦れば焦るほど見つからない。

でも以外と身近なものに応用を利かせるだけで、新しいものが生まれるかもしれない。

あるものを活かす。日本人は制限の中から生み出すのが上手い。

べからず

べからず




ならばこうしよう!

江戸時代に厳格な奢侈禁止令(贅沢禁止令)が発令さた。

それ以前にも度々発令されていたんだけど、江戸時代は特に厳しかったらしい。
階級

もっとみる