マガジンのカバー画像

強いお店作りに必要な事

32
太く、そして長く愛されるお店になるためには?飲食店に限らず全ての接客業に必要な知識を連載してます
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

今大変ですけど飲食の仕事ってやっぱり良いですよね。

今大変ですけど飲食の仕事ってやっぱり良いですよね。

全国に自粛要請が出されたのもあり私たちの店舗は全店通常営業を自粛。
1店舗のみテイクアウト営業をしています。

この週末もテイクアウトにきてくれた方はほぼ常連様。
負けるなよ。頑張れよ。応援してるよ。様子見にきたよ。

みんなそう言って帰っていきます。そんな言葉をいただくと涙が出ますよね。今までみんなでやってきたことが決して間違いじゃなかったんだと。

テクニックも大事なんですが
改め

もっとみる
「強い飲食店を作る」スタッフまでもファンにし人材不足に陥らないためにまずは最初の出会いが肝心。その2

「強い飲食店を作る」スタッフまでもファンにし人材不足に陥らないためにまずは最初の出会いが肝心。その2

こんにちは。
新型コロナウイルスが猛威をふるってますね。
もちろん私たちのお店も大ダメージを受けております。

そんな中でも悲観にならずなんとか少しでも売上を上げようと
頑張ってくれている仲間達がいます。
そんな仲間達と共に働けることを誇りに思います。

では前回の続きです↓↓

・入社した瞬間から上司を突き上げる勢いの面接方法

まずは面接も相手によっては変わりますが聞く内容、伝えておくべき

もっとみる
「強い飲食店を作る」スタッフまでもファンにし人材不足に陥らないためにまずは最初の出会いが肝心。その1

「強い飲食店を作る」スタッフまでもファンにし人材不足に陥らないためにまずは最初の出会いが肝心。その1

目次
・まずはイキイキ働ける環境作りから
・採用基準を作ろう
・失敗は成長のチャンス

「人さえいればどうにかなるのに。。」
「絶えず良い人材に恵まれていればチャンスをモノにできたのに。。」
そんな風に考えたことはありますか?
人財が集まらない。
入ってもすぐやめていく。
それはお店に魅力が足りないと言っても過言ではありません。

こんな時代でも人財不足に悩まず常に良い人財が次から次へと入社する

もっとみる