見出し画像

7月10日の参院選の投開票が迫ってきましたね。
現在、期日前投票が始まっています。

昨日、仕事で、期日前投票所の管理者を終日していました。
『投票済証』について考えました。

立場上、政治的発言はしませんので、もしそう解釈できるような表現があっても、一切意図はないと思ってください。


①今回、多い!

昨日感じたことは、
『投票済証ください』って言う人がめっちゃ多いということです!

期日前投票の最初の週末だからかもしれませんが、とっても多いです。
統計的な数字はありませんが、これまでの経験の感覚からして、圧倒的に多いです。
昨日も、250枚ぐらいは渡しました。(投票者は約700人ちょっと)

そもそも、投票済証は、希望する人にだけ渡しています。
流れ作業で全員に渡しているものではありません。

ということはどんな人が希望するんだろ?

A:投票済証をもとにした何かしらのサービス
 ⇒店舗での割引や、1品サービス!など

B:会社や組織などから、もらってくるように指示されている

C:投票の思い出・記録に

ぼくは、Cですが、どうでしょう?
Aのやつは、一時期かなり盛り上がりましたが、だんだんと衰退?していっていますよね。今回はあまり聞きません。(ぼくの取材不足なだけかもしれませんが)

気になるのは、Bの方々ですね。

今回、特にもらう人が多いのは、比例代表を含めた国政選挙だからじゃないかなぁと感じています。
以降の話題は、Bに関連することです。


②『投票済証』の効力

そして、投票済証をもらってくることで、考えたことが大きく2つ。

それは、政治的な活用と、社会的な活用です。

〇政治的な活用

投票率の低い現代において、
投票に行っていない人の票を獲得することは、当落に大きく関わると考えます。

政治への無関心層や、情報や経験の少ない若い世代の票を集めることができれば、選挙情勢も大きく変わることも考えられます。

まさに『組織票』的に考えれば、
会社や組織で、「必ず選挙に行きなさい」
「その証明として投票済証をもらってきなさい」と指示しておけば、
誰に投票したかは正確には分からないにしろ、票を投じたことは間違いないわけですね。
投票済証をひとつの証拠資料として活用すれば、会社や組織が推している候補者や政党への票を集めることができます。

〇社会的な活用

考えていきたいのはこれです。

いまや、選挙に行って、自分の想いを政治に託す!というよりも、投票に行くか行かないかが、モラルの範疇になりつつあるように感じます。
「社会人なんだから行くべきだ」
「投票に行くことが国民の権利であり責任」
みたいな、
行く人と行かない人との、視線の上下関係とも見てとれる溝が深まっているように感じます。

興味ある人もない人も、
とりあえず、投票に行こう!
みたいなことで、政治参加を促していくんだろうなと思います。

そこで投票済証で何かしらを表現し、取りまとめていくことが大切かもしれません。

なので例えば、会社や企業でこれを活用します。
いまや、企業の社会的貢献や地域への貢献というのは様々取り組まれていますよね。

『あくまで、誰に投票するかは自由です!』としつつも、
『わが社の社員さん達には必ず選挙へ行ってほしい!』として、投票済証を確認するというのもアリなのかなぁと思います。

もしかしたら、そういった会社や組織が増えてきてるのかもしれないなぁと思いました。


③改めて思う『白票を投じる』こと

前回の選挙のとき、感じたことを記載させていただきました。

このネタについては、賛否両論あることは承知しています。

上記のような流れを提案しつつ、改めて思うのは、
『白票を投じることも構わない』というスタンスです。

選択肢の中から選択できないというのもひとつの答えです。
・どれも(誰も)認められない、納得できないと思う人。
・多数決で多くの人が投じた候補者で良いと思う人。
・誰に(どの政党に)投じるか勉強不足で判断するのも失礼だと思う人。

そういった方々が、『白票』を投じれば良いと、ぼくは思います。
白票も投票率の分母にはなります。


④最後に

昨日、いつも以上に多くの方に、『投票済証』を手渡しながら、このような考えが巡っておりました。
繰り返しますが、政治的な意図や批判はありません。

投票済証を要望する人は、若い方がほとんどです。
きっと何らかの意図があるのでしょう。

投票済証を得るために選挙に行くなんて言語道断!っておっしゃる人もいます。その通りだと思います。
でも、どっちからアプローチしても良いのではないでしょうか?

サービスで釣るというのはどうかなぁ?と、個人的には以前から思っていました。
もちろん、損得抜きで投票済証をもとにサービスしていただいてる企業・店舗は素晴らしいと思いますし、社会貢献のひとつだと思います。

このような話題や、白票を投じることの賛否など、
もっと身近な話題にしていくことが大切かなと思います。


ちなみに、今回の北九州市での投票済証は、防災マスコットキャラクターのチェックル君です!(笑)
裏には防災専用サイトである『防災情報北九州』へのQRコードが載っています。
リニューアルして見やすくなりました!
昨日も雨が強かったので、連続雨量などもこれで確認しましたよ!
(あえて、ここにリンクは貼りませんよ!(笑))

ぜひ、投票に行って、チェックルカードをもらいましょう!!
(これで投票に行くニーズはほぼ無いだろうな・・・(笑))

ちなみに、投票済証を手渡して、『あ、カワイイ』って言ってくれたが・・・・1人だけいました(笑)
キティちゃんのときとは大違いです(笑)



今日もご覧いただきありがとうございます。
過去の関連する投稿も添付しておきますね。

白票や、サイレントマジョリティ、多数決のことなど、ぜひご覧ください。


いただいたサポートは、NPO法人好きっちゃ北九州の活動費に、大切に活用させていただきます!!