見出し画像

筋肉痛から【快楽順応】を考えた|幸せ感継続には感謝と変化が大事!🌈

毎朝、肩こり解消と体型キープの為にヨガをやっています。
YouTubeのヨガレッスンを見ながらの自己流ですけど^^;
だんだんお気に入り動画が決まってきて、ルーティンでやっていました。
すると、ストレッチできて肩こり解消にはなるのですけど、体型キープには効いていない?!と思えてきて。
いつもと違うレッスン動画をやってみたら、翌日心地いい筋肉痛になったんです。
そこから、幸せにも慣れてしまう【快楽順応】を思い出しました。
幸せ感を継続するには【感謝】と【変化】が大事、について書きます❣

ざっくり言うと【快楽順応】って?

画像1

本当にざっくり言うと、人は良い出来事や悪い出来事を経験した後、一時的に幸福感が高まったり低下したりするけれど、すぐに元の幸せ水準に戻ってしまうことです。
宝くじが当選した人も、その幸せ感は2ヶ月、結婚したことによる幸せ感でも2年と言われています。逆に、今回のコロナ自粛での生活の激変も、2ヶ月経過した頃から慣れてきませんでしたか?それも快楽順応です。大変な状況に対応できるのも快楽順応のお陰なので、人間に必要な能力でもあるんですよね。
詳しくは、ソニア・リュボミアスキー著「幸せがずっと続く12の行動習慣」にあります。

私のヨガの例でいうと、最近は、B-lifeまりこさんの「10分朝ヨガ」ばかりやっていました。


さくっと全身ストレッチできて、適度に負荷があって快適だったんですよね。ちょうどいいからこの動画ばかりやっていたら、やり終えたあとの心地良い疲れや達成感をだんだん感じなくなり、普通の状態
本当にルーティンて感じ。
身体が慣れちゃって効いてない感じがする。ちょっと動画変えてみようと「毎日15分全身ほぐれるフローヨガ」をやってみました。

すると、筋肉痛になって「あぁ、あのヨガ効いてるな」と翌日もヨガの存在を感じ続けていました。私ちゃんとエクササイズしてるじゃーん♪という満足感も感じていました。

幸せ感を継続するには【感謝】と【変化】が大事

じゃあ、快楽順応せずに幸せを実感し続けるには?というと
「感謝」と「変化」が大事!だそう。
・今ある状況から感謝を見つける習慣
・いつもとちょっと違う新しいことを日常に取り入れる習慣

お薦めです💗
そういえば、ポジティブ心理学コンサルタント認定講座で、最初の宿題は「毎日3つの感謝を探し、そのうち1つを選んで『いいことが起こった理由』を書き出す」でした。
あなたも試しに1週間やってみませんか?
感謝を考えるきっかけになるし、理由を考えることで自分の価値観もわかるし、幸せ気分になるし、すごく発見のあるワークです❣

ポジティブ心理学を使うとどうなった?配信中です❣

画像2

画像3

10月から毎週火・木曜日に、ポジティブ心理学を人生や組織に活かしている方にお話を伺う「幸せチャンネル」を配信しています❣

ポジティブ心理学との出会いや、
学びを実践されてのご家族やご自身、組織の変化を語ってくれます。
今、幸せに笑っていらっしゃるゲストの皆さんですが、そこに至るまで様々な葛藤のストーリーをお持ちです。

10月の木曜日MCを担当しています。

画像4

体験からしか聞けないリアルな声を、ぜひ、ご視聴ください✨
■視聴方法
ニューヨークライフバランス研究所「幸せチャンネル」
Facebookグループ(無料)
に参加すると視聴いただけます!
一定期間、録画も視聴可能です💗

💌渋谷衣織の自己紹介です

💗スキ、フォローいただけると、とっても励みになります!

この記事が参加している募集

自己紹介

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?