マガジンのカバー画像

福島グルメ

83
福島県のランチ・ディナー・カフェ記事をまとめたマガジンです。県内在住の方はもちろん、県外の方にももっと福島のことを知って欲しいと思い、このマガジンをつくりました。
運営しているクリエイター

#エッセイ

福島市のワイン屋さん「ミディ」がなかなかおしゃれ

福島市のワイン屋さん「ミディ」がなかなかおしゃれ

福島市でワインを買うとなると、やまやなどが候補でしょうか。しかし、太田町に新しくできたワイン屋さん「ミディ」は品揃えも豊富。パン屋&カフェも併設されているのでおすすめです。

入り口を入って右手がカフェ、左手がワインコーナーになっています。カフェは22時まで開店しているようです。

【カフェ】
10:00~22:00
日・祝日 10:00~21:00
【ベーカリー・ワインショップ】
10:00~1

もっとみる
【食べログ3.76】福島のラーメン「伊達屋」は絶品

【食べログ3.76】福島のラーメン「伊達屋」は絶品

福島市が誇るラーメン店といえば、伊達屋です。食べログ3.76にして福島県内2位(1位は「とら食堂」)。あのカンニング竹山も愛するラーメン店です。

塩チャーシューメンが絶品なのですが、私は中華そばも好きですね。ファンが全国にいるらしく、東京はもちろん、長野や神戸といったナンバープレートを見かけます。

外観はこんな感じ(ネット上のものを拝借)。もともと喫茶店だった空き店舗を居抜いてラーメン店になり

もっとみる

【速報】全国新酒鑑評会で福島県から33銘柄入賞

日本酒好きにはうれしいニュース。

日本酒の出来栄えを競う全国新酒鑑評会で、福島県から33銘柄が入賞。都道府県別で新潟県に次ぎ2番目とのことです。

本県は金賞銘柄数で7年連続(12~18酒造年度)の日本一に輝いている。記録更新は次回に持ち越しとなったが、本県で酒造りに携わる人たちの熱意と技術が結実、"酒どころふくしま"を全国にアピールし、一層の酒造振興と金8連覇へ夢をつないだ。

福島県産「33

もっとみる
君は福島の伝統食品「凍み餅」を食べたことがあるか

君は福島の伝統食品「凍み餅」を食べたことがあるか

福島には「凍み餅」という伝統的な食べ物があります。これは、冬の間に草もちを屋外に吊るして凍らせ、乾燥させた餅です。

冷水にを入れて1時間以上浸して、焼いて食べます。

筆者は小さい頃、この凍み餅をたらふく食べました。きな粉・砂糖醤油で食べるのですが、本当に美味しいです。

オンラインでも購入できますから、ぜひこの自粛期間中に購入してみてください。

君は福島の郷土料理「いかにんじん」を知っているか?

君は福島の郷土料理「いかにんじん」を知っているか?

福島出身者として昔から食べていた郷土料理、それが「いかにんじん」です。これはスルメと人参でできた料理なんですが、これがまた美味しい。作り方は以下の動画を参照ください。

これを食べると、福島に帰ってきたと感じます。ほかのエリアではなかなか食べられないですからね。

ちなみに、いかにんじん味のポテチもあります。

いかにんじんのルーツですが、Wikipediaによれば「松前漬け」と関係がありそうです

もっとみる