小澤幸治(株式会社医清)

Instagram版ホームページ開発。Web集客のプロ。コロナ渦の2年間でSNSを使い…

小澤幸治(株式会社医清)

Instagram版ホームページ開発。Web集客のプロ。コロナ渦の2年間でSNSを使いパーソナルジムを3店舗からFC含め全国15店舗に拡大。LP式ホームページで、3年間会員数50名だったジムを買い取り、1年半で200名以上の集客に成功。現在は、医療業界に進出し活動中。

記事一覧

固定された記事

【2022年最新版】クリニックにおけるインスタグラムマーケティングとは?

近年、Instagramを新しい集患媒体のチャネルとして利用するクリニックが増えてきました。 以前は、都内の美容クリニックやホワイトニングを中心とした審美歯科を得意とす…

クリニック向け!映えるInstagramアカウントの作成方法とは?

クリニックにおいて、Instagramを活用した自院の宣伝には集患効果が期待できます。ただし、単にInstagramを運用しても、来院率のアップにつながる訳ではありません。 クリ…

ザイオンス効果で来院率アップ!クリニックのInstagramストーリーズ活用法

クリニックや病院の集患ツールの一つとして、最近では美容や審美歯科クリニック以外にも、普通の歯科クリニックや小児科、整形外科等でInstagramがが効果的に使われていま…

クリニックがGoogleストリートビューを導入するメリットとは?流れや相場を解説!

Googleストリートビューは、クリニックの宣伝にとても役立ちます。しかし、自院の宣伝のためにストリートビューをフル活用しているクリニックは、いまだ少ないのが現状です…

クリニックにおけるMEO対策の重要性とは?外注した際の相場観は?

クリニックにおいてSEO対策が重要なのは、今さら言うまでもないでしょう。しかし、2022年の現在は、クリニックなどの店舗集患(集客)の場合には、SEO対策より、MEO対策こ…

【2022年最新版】クリニックにおけるインスタグラムマーケティングとは?

【2022年最新版】クリニックにおけるインスタグラムマーケティングとは?

近年、Instagramを新しい集患媒体のチャネルとして利用するクリニックが増えてきました。

以前は、都内の美容クリニックやホワイトニングを中心とした審美歯科を得意とする歯科クリニック等が主に利用されていましたが、最近は、普通の歯科クリニックや小児科系を中心としたクリニックにもInstagramを集患媒体として利用する所が増え、集患、増患に成功している事例も増えてきました。

なぜInstagr

もっとみる
クリニック向け!映えるInstagramアカウントの作成方法とは?

クリニック向け!映えるInstagramアカウントの作成方法とは?

クリニックにおいて、Instagramを活用した自院の宣伝には集患効果が期待できます。ただし、単にInstagramを運用しても、来院率のアップにつながる訳ではありません。

クリニックが運用しているアカウントを見てみると、まずプロフィールやハイライトの部分をちゃんと見やすく設定してあるアカウントはほとんど見受けられません。

また、投稿の多くは休日や時間変更のお知らせ、また待合室の飾りやちょっと

もっとみる
ザイオンス効果で来院率アップ!クリニックのInstagramストーリーズ活用法

ザイオンス効果で来院率アップ!クリニックのInstagramストーリーズ活用法

クリニックや病院の集患ツールの一つとして、最近では美容や審美歯科クリニック以外にも、普通の歯科クリニックや小児科、整形外科等でInstagramがが効果的に使われています。特に、Instagram Stories(インスタグラム・ストーリーズ)機能とクリニックは、ザイオンス効果の面からも相性がよいのでおすすめです。

○ザイオンス効果とは?
○クリニックにおける Instagramストーリーズの重

もっとみる
クリニックがGoogleストリートビューを導入するメリットとは?流れや相場を解説!

クリニックがGoogleストリートビューを導入するメリットとは?流れや相場を解説!

Googleストリートビューは、クリニックの宣伝にとても役立ちます。しかし、自院の宣伝のためにストリートビューをフル活用しているクリニックは、いまだ少ないのが現状です。
ですから、競合クリニックが活用していないストリートビューを活用することによってクリニックの来院率を上げることが容易に出来るのです。

○Googleストリートビューには2種類ある
○クリニックがGoogleストリートビューを導入す

もっとみる
クリニックにおけるMEO対策の重要性とは?外注した際の相場観は?

クリニックにおけるMEO対策の重要性とは?外注した際の相場観は?

クリニックにおいてSEO対策が重要なのは、今さら言うまでもないでしょう。しかし、2022年の現在は、クリニックなどの店舗集患(集客)の場合には、SEO対策より、MEO対策こそが、重要かつ狙い目の集患施策となっています。

〇MEOとSEOの基礎知識
○クリニックにおいてSEOよりMEOが推奨される理由
○クリニックにおけるMEOの重要性とメリット
○MEO対策で上手に集患するコツ
○MEO対策を業

もっとみる