見出し画像

私は失敗作

──『寒い八月』──
☆☆☆

☆☆☆
 タイトルから書いています。タイトルからは印象が異なる内容になるかもしれません。
☆☆☆

 2023年8月24日(木)。21時29分。地蔵祭り2日目。

 「私は失敗作」というタイトルから書いていますが、その名の通り、統合失調症になったきっかけないしは、誰かさんから統合失調症にさせられてしまったその目的は、勉強するなり、読書をするなりで、何かしらの面白い文章を延々と書かせるためだと思っています。

 しかしながら、気が付きました。お金の使い方的に、統合失調症にした誰かさんは、統合失調症にした相手を、井上和音に統合失調症にして何かしら書かせるための賭けをしたのだと思われますが、残念ながら井上和音さんにはそこまでのストイックな姿勢、真面目な考えはありませんでした。

 文章力向上とは全く関係のない、ちょっと高めの時計を買ってしまいました。ただの20代後半によくいるタイプの人間に過ぎないと、自分の平々凡々な姿にただ納得しました。もう早く結婚して子どもをこさえて人生満足もういいや後は任せたと、何も書かずに、何も残さずに、ただ子孫だけ残していければそれでいいのかなと思いました。

 「井上さんは特別ですよ」

 ミアシさんこんにちは。三足みつあしミアシさんこんにちは。

 こんにちは。井上和音です。

 「道はたくさんあるのです。どの道を通った先にも私はいるので安心して道に迷ってください」

 と、袋小路なことを言われて。

 理解できるかな。分からないよね! という名言が私の心の中で反芻します。

 現実的にお金の問題。

 NIXONの腕時計が届きました。NIXON51-30。やったねたえちゃんという感じでしたが、開けてみて、まず、竜頭を引っ張っても時計の時刻を合わせることが出来ない。

 それに、ところどころのメッキががれているのですが。Amazonさん。これ本当に新品なのですか。

 それにあれ。秒針の示すメモリが反時計回りに刻まれている。なんか変だなとAmazonで見て思いましたが、まあ、ファッションだろうと思って買いました。

 手にして秒針のメモリを触ってみると、きりきりきりと秒針のメモリが動くではありませんか。これ。あるだけ無駄な表示なのでは。

 竜頭をくるくる回してみると。そう。引っ張って時刻を合わせるタイプではなくて、竜頭自体がネジになっていて、ネジを最大限まで回さなければ時計を合わせることが出来ない。

 そして。時刻を合わせた後に気が付いたのが、秒針が全く動かない。故障品かと思いましたが、インターネットで調べてみると、秒針が動かないタイプの腕時計でした。

 何のために秒針があるんだい。

 私が貧乏で時計とかに疎いのがよく分かりますが、秒針が動かないタイプの時計はけっこうありそうな気がします。

 最後に。言われてみれば当たり前なのですが、金物のベルトが大きいです。だるんだるんの腕時計になってしまいます。これ、ひじまで行くよ。肘時計だよ。

 というわけで、いつの日かまた時計屋さんに行って金物ベルトの調節に行かなくてはいけなくなりました。

 また出費か。

 もう出費は嫌なんじゃと本気で思い始めました。

 「ええっと。これからある予定の出費は、車検代7万、MicrosoftOfficeが1万、定期券が4万。あれ障害年金が消えていきますね」

 9月分のクレジットカード決済の合計が8万円を超えていて、9月に給料が入って来ても全額クレジットカード決済で消えていきました。

 10月分も既に7万円くらい。先ほどの出費も重ねると大変なことになりそうです。

 お金がたまらない。お金の使い方が間違っている。

 もうちょっと節制しなさい。

 「井上さんにはお金持ちの才能があると言っていましたが、それはあのときの過去の井上さんのことでした。今の井上さんにはお金持ちになる才能はありません。自分から消しました。部屋に閉じ籠って本を読むなり、勉強するなり、『私は不幸だ』という呪詛のようなブログを延々と書いていたら、お金持ちになる才能はあったでしょう。何ですかコンタクトレンズって。何ですか自動車通勤って。淡々とした毎日を過ごすのが井上さんの一番良いところだったじゃないですか」

 なんですか、友達って。

 交際費を極限まで抑えるのが井上さんの良いところだったはずじゃないですか。

 今日もまた、友達になりたての人に、「私は井上和音です」って言っちゃったのでしょ。二人目ですね。「まあ、いいか。言っちゃっていいか。特に不利益とか無いだろう」とか何にも考えずに言っちゃってるのでしょう。今日のブログの冒頭にも地蔵祭り2日目とか書いちゃって。徐々に徐々に井上さんの守備力が下がって来ていて、今日の腕時計ではないですけれども、守備のメッキがどんどん剥がれていっていますよ。

 もう駄目です。井上さんは普通の人です。統合失調症と発達障害を合わせ持っているけれど、一人でこそこそブログを書いている謎の人という設定はもう終わりです。

 さようなら、特別だった井上さん。

 「私は突然現れますから心配しなくていいのですよ、年賀いやがらせさん」

 また、会えるよ。特別な井上さん。

 お金がないときはどうしようかと現実的な悩みに尽きないただの人になってしまいましたが、未だに書くという行為は続いていますね。

 今日、職場の健康診断の問診票を見て知ったのだけれど、30代を超えると健康診断で血液検査があるらしいですね。

 正社員とかなら人間ドックとかもあるらしいけれども。

 私は出来るだけ人間ドックとか血液検査とか受けたくないのだけれど。注射痛いじゃん。人間ドックで大腸ポリープとか見つかったらまたお金いるじゃん。

 病院ってつまらないんだよ。キーボードとインターネット持ち込み可なら多少は楽しいのかもしれませんが。

 ここは熊本なので。時代は少しは遅れている。

 今日のニュース。

 プリコジン氏が暗殺されました。

 大谷翔平選手の肘が靭帯損傷を受けました。

 福島原子力発電所からの処理水の海への放出が始まりました。30年は放出し続けるそうです。

 風評被害対策として80億円ほどの基金を創設するそうです。コロナバブルのようなことが起きるのか起きないのか。

 多彩なニュースに彩られる一日となりましたが、井上和音さんはいつも通りちっこい悩みで将来が不安になっている、いつもと変わらぬ弱者らしい一日でした。私は強くないのです。

 資源ごみ回収に本を出せと言われていますが、出したくないです。私は負けたくない。弱者だけど。所有は力だと信じていたい。

 お金もね。

この記事が参加している募集

#ふるさとを語ろう

13,670件

#一度は行きたいあの場所

52,953件

よろしければサポートをお願いします。