マガジンのカバー画像

映画鑑賞

222
映画感想など
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「エンパシー」で観る、今、絶対観るべき映画~映画『マイスモールランド』~

映画『マイスモールランド』(川和田恵真監督、2022年。以下、本作)の2022年5月18日18時40分上映回が、主に若者でほぼ満席だったのは、その日、新宿ピカデリーがサービスデーで割引だったことが関係するかもしれないが、しかし、純真な高校生が理不尽な大人社会に翻弄され、それ故純粋な恋愛が引き裂かれてしまう「泣ける悲恋」を期待したからではなかった(と思う)。

若者たちはきっと、今の自分が「後ろめた

もっとみる
2022年GWの京都 酒。読書。観劇。それだけ

2022年GWの京都 酒。読書。観劇。それだけ

2022年、3年ぶりの行動制限のないGW、私自身もこの時期の京都には3年ぶりの訪問となる。

1日目 2022年4月29日金曜日・昭和の日12:00 映画『A』@東京・国立映画アーカイブ

東京駅から徒歩圏内にある国立映画アーカイブで「1990年代日本映画」の特集上映をやっていて、ちょうどこの日『A』(森達也監督、1997年)の上映回だったので、京都に行く前に観ていくことにする(ずっと観たいと思っ

もっとみる

大人の優しく切ない童話~映画『ツユクサ』~

映画『ツユクサ』(平山秀幸監督、2022年。以下、本作)は、「大人による大人のための童話」である。

主人公の出自や周囲の環境など「外的要因」によって物語が発生・展開する子どもの童話と異なり、本作は、主人公だけでなく登場人物全員がそれぞれの人生の中で背負い込んで来た「過去」が駆動力になる。

各登場人物は、大人が抱えそうな類型的事例(実子の死、妻の死、再婚相手と実子の不仲、再婚など)を持つキャラク

もっとみる