INNOVREC

経営コンサルタント/イノーブレック代表/大手物流会社理事/コラムニスト/経営に役立つ様…

INNOVREC

経営コンサルタント/イノーブレック代表/大手物流会社理事/コラムニスト/経営に役立つ様々な情報を発信しています。頑張る中小企業・ビジネスマンを応援します。『企業』と『働く人』が共に手を結んで、良いチームを作り、持続的に発展していけるようにパートナーシップのサポートをしていきます✨

マガジン

  • 採用活動

    採用活動にお困りのみなさまに向けた記事です。

  • 人間関係・お悩み相談

    人間関係のお悩みに関する記事です。

  • 経営サポート

    経営サポート関係の記事です。

  • 就活サポート

    就活サポート関連の記事です。

記事一覧

固定された記事

INNOVREC について・・・

人材解決サポートを中心に ブログでお伝えしています。 ◆人間関係のお悩み ◆採用活動 ◆就活サポート ♥人材でお困りの経営者はご連絡ください。 2015年まで物流会社…

INNOVREC
1年前
40

『物流2024年問題!今年中に準備したいこと』

荷主企業&運送会社 今日は『運送会社』が今年中に準備したいことをお伝えします。 新聞記事やネットニュースでも頻繁に取り上げられている物流2024年問題。 大手物流会…

INNOVREC
1年前
14

コンサルタントの選び方

耳が痛いけど面白い! 前回のブロブで、 『共通の先生』🟰コンサルタント から学ぶ後継者は成長が早い! とお伝えしたけど 個人事業主から大企業まで コンサルタン…

INNOVREC
1年前
26

新年のご挨拶

皆様に感謝 新年あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 昨年より、経営者のお役に立てれば。 と言う思いから人材解決サポートを スタート致…

INNOVREC
1年前
13

長期戦略採用基準

後継者をサポート 昨日のブロブで、 求人票の記入の仕方次第で 応募者が変わることもある! とお伝えしたけど 求人票の記入(書き方)も戦略 の一つ。 ほとんどの会…

INNOVREC
1年前
16

採用基準は決まりなし!

今、必要な人材は? 昨日のブロブで、 経営者の本音は 「経験者・資格取得者に限る」 のではないでしょうか! と書いたけど 即戦力は人手不足の会社に とってメリット…

INNOVREC
1年前
10

A社は強気?

根拠のない自信でもね 昨日のブロブで、 ドンドンアピールしましょう! ってお伝えした続き・・・ 自社をアピールする方法はたくさんあります。 昨日のブロブをまだ…

INNOVREC
1年前
10

あなたが気になるA社は何してる

そこまでしてたのね 昨日のブロブで、自社のアピールは大切 ってお伝えしたけど・・・ アピールポイントいくつか発見できたかな? 昨日のブロブをまだ読んでない人は …

INNOVREC
1年前
9

来年からどうする?社員が集まらない!

求人広告費タカッ! ハローワークに求人票を出して・・・ ハローワークインターネットサービス を利用して何人にもリクエストを出して・・・ 電話だあ と思ったら …

INNOVREC
1年前
9
INNOVREC について・・・

INNOVREC について・・・

人材解決サポートを中心に
ブログでお伝えしています。

◆人間関係のお悩み
◆採用活動
◆就活サポート

♥人材でお困りの経営者はご連絡ください。

2015年まで物流会社の役員・運行管理を経験。現在は全国組織の物流会社、車両を多く所有する製造業の輸送部門など「物流コスト改善・安全管理」等、コンサルティングを中心に活動しています。

『物流2024年問題!今年中に準備したいこと』

『物流2024年問題!今年中に準備したいこと』

荷主企業&運送会社

今日は『運送会社』が今年中に準備したいことをお伝えします。

新聞記事やネットニュースでも頻繁に取り上げられている物流2024年問題。

大手物流会社は、一部を鉄道輸送にシフトしたり、人材獲得に動き出したり、今年は物流から目が離せない一年になりそうです。

一方、ドライバーが一度に何人も退職してしまうなど、今まででは考えられない事態に陥っている会社も多くあります。

今までは

もっとみる
コンサルタントの選び方

コンサルタントの選び方

耳が痛いけど面白い!


前回のブロブで、

『共通の先生』🟰コンサルタント

から学ぶ後継者は成長が早い!

とお伝えしたけど

個人事業主から大企業まで
コンサルタントと契約している企業
は多い。

多いと言うより、今では普通になっている。

新規事業をスタートする時に限らず
変化のスピードが速い今
その道のプロが居てくれることは
心強いからね。

ここでは『コンサルタントの選び方』
につ

もっとみる
新年のご挨拶

新年のご挨拶

皆様に感謝


新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。

昨年より、経営者のお役に立てれば。
と言う思いから人材解決サポートを
スタート致しました。

素晴らしい経営者の方々とご縁を頂き
ましてありがとうございました!

今年もわかりやすく、シンプルに!
を心がけてお伝えしていきます。

宜しくお願い致します。

これからは「毎日ブログを書く」を目標に
皆さんの人材解

もっとみる
長期戦略採用基準

長期戦略採用基準

後継者をサポート


昨日のブロブで、

求人票の記入の仕方次第で
応募者が変わることもある!

とお伝えしたけど

求人票の記入(書き方)も戦略
の一つ。

ほとんどの会社が
いつも同じ内容なんだよね!

採用出来る会社の求人票は
工夫して更新されている。

毎回ハローワークの職員または
担当者にお任せ!
なんてことはないよね?

昨日のブロブをまだ読んでない人は

こちらから 

毎回同じ

もっとみる
採用基準は決まりなし!

採用基準は決まりなし!

今、必要な人材は?


昨日のブロブで、

経営者の本音は
「経験者・資格取得者に限る」
のではないでしょうか!
と書いたけど

即戦力は人手不足の会社に
とってメリットが大きい!

ただ、一つだけ忘れては
いけない重要なことがある。

昨日のブロブをまだ読んでない人は

こちらから

今、会社が必要としている人材は!?
即戦力+経験者+○○+○○

○○が採用基準!

2年後、会社が必要とし

もっとみる
A社は強気?

A社は強気?

根拠のない自信でもね


昨日のブロブで、
ドンドンアピールしましょう!
ってお伝えした続き・・・

自社をアピールする方法はたくさんあります。

昨日のブロブをまだ読んでない人は

こちらから

何度も言うけど「採用準備はアピール準備」
この言葉を忘れないでね!

昨日お伝えした
名刺、ロゴマーク、ホームページの
デザインは「統一感を持たせる」ことが重要。

そして・・・

準備期間は「6

もっとみる
あなたが気になるA社は何してる

あなたが気になるA社は何してる

そこまでしてたのね

昨日のブロブで、自社のアピールは大切
ってお伝えしたけど・・・

アピールポイントいくつか発見できたかな?


昨日のブロブをまだ読んでない人は
こちらから

もし・・・
「〇〇社と比べたら、、、アピールできない」
「アピールなんて自信ないよ~」

なんて思って何もしなきゃ採用に苦戦しちゃうよ。

想像以上に採用が難しい時代だからね!

今日は採用に成功しているA社は

もっとみる
来年からどうする?社員が集まらない!

来年からどうする?社員が集まらない!

求人広告費タカッ!
ハローワークに求人票を出して・・・

ハローワークインターネットサービス

を利用して何人にもリクエストを出して・・・

電話だあ

と思ったら

「60万で良い人紹介できます」
的な飛びつきたくなる電話が

ジャンジャンかかってきたり・・・

なんで なんで なんで ・・・・・

採用が出来ないんだろう
A社は採用できてるのに

もっとみる