マガジンのカバー画像

三鷹古典サロン裕泉堂 運営日記

33
開業1ヶ月前からの記録。
運営しているクリエイター

#古典

本日で(株)裕泉堂は1周年を迎えました

本日で(株)裕泉堂は1周年を迎えました

私が代表を務める(株)裕泉堂が本日1周年を迎えました。

三鷹古典サロン裕泉堂をオープンするにあたり、これまで個人事業主としておこなってきたものを法人化。でも、目の前のあれやこれやに追われてしまい、せっかく法人をつくった割には、まだそれらしいチャレンジができておらず、少々もどかしい状況でございます。2期目こそは!!

そんな意気込み等は先週Voicyで5回にわたってお話ししましたので、お聴きくださ

もっとみる
『狭衣物語』講座(三鷹古典を読む会 第102回)、皆様のご感想

『狭衣物語』講座(三鷹古典を読む会 第102回)、皆様のご感想

2022年5月8日(日)、三鷹古典を読む会 第102回『狭衣物語①』を開催しました。

裕泉堂ならびにオンラインでご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!

平安時代終わりや鎌倉時代には、『源氏物語』と並び称せられていたという作品ですが、現代ではマイナーとなってしまった『狭衣物語』。会場参加の方々にお聞きしても、皆さん「読んだことがない」と。そんな作品を新鮮に読み味わう機会になったかと思

もっとみる
継子譚は成長したのか― 三鷹古典を読む会 101回「住吉物語」に寄せて ―(梶間和歌)

継子譚は成長したのか― 三鷹古典を読む会 101回「住吉物語」に寄せて ―(梶間和歌)

本記事は、三鷹古典を読む会の第101回「住吉物語」に参加した梶間和歌さんが寄稿してくださったものです。講座にアーカイブ動画でのご参加を希望される方は、裕泉堂イヤーブックをお求めいただくか、個別記事をご購入ください。

ヘッダー画像は土佐長隆(東京国立博物館蔵・模者不詳)によるものです。

暴れ川を鎮めるために人間が生贄に捧げられるとか、その土地に住んでいるというだけの理由で見せしめに撫で斬りにされ

もっとみる

五月に読みたい俳句・和歌・短歌30選 新緑/青葉/ほととぎすetc...

三鷹古典サロン裕泉堂にお越しの皆さまには、季節の俳句・和歌・短歌などを書いたオリジナルコースターでお茶をお出ししています! 偶然の出会いから、好きな作品が見付かったらいいなぁと思っております。

今月のコースターでご紹介した作品を以下に。

江戸時代までの俳句山口素堂/目には青葉山ほととぎす初鰹
松尾芭蕉/あらたふと青葉若葉の日の光

近現代の俳句中村草田男/松籟や百日の夏来たりけり
稲畑汀子/三

もっとみる
恭賀新年のご挨拶~裕泉堂の講座の年間案内とともに~

恭賀新年のご挨拶~裕泉堂の講座の年間案内とともに~

恭賀新年

謹んで新春のお慶びを申し上げます。

寒い日々が続いておりますが、よいお正月をお過ごしであれば幸いです。

昨年の終わりに産声を上げました「三鷹古典サロン裕泉堂」、何はともあれオープンをした、という状況でございますが、本年、さらに形を整えられるよう精進してまいりたいと思います。

どうぞ、お引き立ての程、また、ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。

初詣と太宰のお墓参り

さて

もっとみる
裕泉堂の講座・イベントのラインナップ【三鷹古典サロン裕泉堂OPENまであと22日】

裕泉堂の講座・イベントのラインナップ【三鷹古典サロン裕泉堂OPENまであと22日】

三鷹古典サロン裕泉堂では、吉田裕子が講師やファシリテーターをつとめる講座やイベントを開催していきます。

本記事では、オープン時から毎月開催する講座をご紹介します。

単発での参加も継続的な参加も可能ですので、興味のあるところにお気軽にどうぞ! なお、最大で13名の少人数講座となるため、予約制を取っております。

三鷹古典を読む会(旧:吉祥寺古典を読む会)・主に第二日曜日14時〜、参加費500円

もっとみる