見出し画像

春の七草は…コトタマ原理の黙示!?

早いもので、新年が明けてからもう7日が過ぎ、
世の中お正月気分は抜け日常が戻ってきました。

旧年中はお世話になりまして、
ありがとうございました。


今年は昨年に増して、
時の経過が早く感じられるようですね…


みなさまは、
年明けどのように過ごされましたか?


わが家は父のいない初めてのお正月。
母と娘2人の3人で父がいた時と変わらず、
三ヶ日を家でゆっくり過ごしました。

用意したお料理はどれも美味しく、
例年以上に食が進みました。(笑)

なので、
昨日の夕飯は体のためにも良い、
「七草粥」をいただくことに。


この時期採取は難しいので、
お手軽にセットを購入。

なんと、
野菜が美味しいことで知られている三島産の七草セットを発見。*説明書付き

迷わず購入。

三島野菜の説明
(説明書より)


普段は草!?

されど、
こうして調理をするととっても味わい深いです。

素朴さが体にも味覚的にもやさしい〜


心身ともに癒やされますね。


七草の種類は、

(説明書より)


そうそう七草粥の言われは、
諸説いろいろあるようです。

(説明書より)



あまり知られてはいませんが、

この七草には、
コトタマ原理の意味が含まれているのです。

書籍に掲載ページが2ヶ所ありますので、
それぞれをご案内しておきます。

ご興味のある方は覗いてみてくださいませ。


1. 上記ホームページを開くと、メニュー「書籍・音声」へ
2. 島田正路氏著書「コトタマ学入門」
    135ページ 「春の七草」


1. 上記ホームページを開くと、メニュー「書籍・音声」へ
2. 島田正路氏著書「コトタマ学・集成書上巻」 
     33ページ 「春の七草」

続けて「新年の行事について」も載っていますので、時節柄こちらもどうぞ。


今(イの間)の中にすべてがあります…過去も未来も。

年末または新年は、
あえて立ち止まり、心を今に置き、現状を把握するのに良いタイミング。

一度チェックしておくと進みやすいですよね。


私もまだ時間が取れていないので、
確認はこれからです。
なんか旧暦ペースになりそうな… (笑) 


今年もいっぱいお話しながら、

共に歩んでまいりましょう〜


みなさま、
今年もよろしくお願いいたします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?